見出し画像

トレードとの距離感

ども、死神fxっす

個人的な長い夏休みを終えましたっす

行ってみたかった島巡りをしたりしまして
旅行欲が一旦満たされたということで
久々に記事を書こうと思いまス

画像1


結論から言いますと

トレードとの距離感を間違えました

以前にも同じようなことを書いたかもしれませんが
トレードは距離が近すぎるとのめり込みすぎて、
ポジポジしてしまったりと損失につながる行為を
しやすくなってしまうため、近すぎるのはよくない。

かといって遠すぎても、
ポジション取るのが臆病になったり
トレード機会を逃したり、結果焦りが生まれて
無駄ポジをしたり、など
遠すぎもよくない。

適切な距離を保つ
これが大切であり、私の直近の課題として
これを心がけてトレードをしておりました。

というのも確か以前書いた100万損しました
という記事の通りで距離が近すぎてのめり込み
ポジポジしてしまったからでそれの反省でスね。

距離は見えるわけではないので
常に自分の心の状態を把握することが大切でありまス

例えば、予想外の動きで勝つはずが負けてしまった!
ロットミスで、とか自分のミスでやらかして損した!
ここはマジでいける!って場所で逆行したとか!

このようなイレギュラーな場面では
メンタル的に、くそっ!!!ってなって
損失を取り返したい!!!
その気持ちが強まり、
心が熱くなっているような
そんな感覚になるんじゃあないでしょうか。

これが心のブレが生じている状態なので
このような時は一旦頭を冷やすことが大切です。
そうすることで余計な損失を防げます。

熱くなりのめり込んでしまっていたら
距離をとる。
そこはもう克服したと思います。

では一方で距離を取りすぎた時
どうなってしまうのでしょうか。

私シミがにfxは距離を取りすぎてしまったのです。。。

w

そこには思わぬ落とし穴が。。。( ;∀;)。。。


みなさんは
勝ちトレーダーの動画かなんかで
資金増やせるようになるとトレードはつまらなくなる
みたいなこと聞いたことはないでしょうか。

つまらない
というのはメンタル的には良いことじゃないですけど
トレードをする上で
メンタルをぶらさず平常心で
淡々と日々システマティックに機械的に、
自分のルールに従ってただ運用をする。
これが出来れば口座は増えていくわけで
しかし
この機械的な作業に人間は感情もぶれないので
楽しいとか興奮するとか刺激もないので
つまらないという感情になってしまうわけですね。

私もそのつまらない状態に入った
そのことは良いことだなと思ったんですね
ただ自分のルールで決まったところで淡々と
トレードを繰り返すだけ。
昔みたいにフルレバでスリルを感じたりとか
そんなこともしないのでつまらないなと
いう感じになったんですね。

つまらないだけならまだ良かったのですが、
距離を取りすぎてしまった感も否めません。

1日1回もできず、1週間に1回レベルの
トレードになってきました。
のめり込まず、明らかに優位性が高いところを
狙っていきました。
そうすると長期足レベルでの根拠を探して
その条件が当てはまる場所で、デイトレを
する方が期待値は高いトレードができます。

主にBTCトレードをするため
長期的に好きな相場ではなかったため
エントリーしない時期が続いたのでス。。。


暇。。。。だなあ


ゲームしたいな、、、

映画みたいな、、、

旅行したいな、、、

遊びたいな、、、


トレードがだんだん薄れていき
遊びに走ってしまったんですね。。。


まあ
それでも
ちゃんとトレードをしていれば良かったんですが

遊びにのめり込んでしまい

チャートはたまにみるだけ
定期チェックもせず
シナリオ立てもしない
たまにみていけそうだったらやるみたいな
そんな状態になりました。

どんどん雑になっていきましたね。

そしてとうとう。
自分のパターンじゃない場所で
大きな動きが来ていてノリでエントリー

ノリでポジション連打

あれ、資金飛んだ、、わ

別口座で連打

え、また死んだわ

えまじ?  w

うううううあああああああああ

心が熱くなりました


いいいえいえいあいあああああああああやああああああああ


と内心燃えそうだったのですが

平常心を保つべきかと思い


これはただの事象に過ぎない

これを良いと捉えるか、
悪いと捉えるか

それは自分自身なのだ

そう悟りましてね

このお金は消えるわけではない

誰かの利益になって

その人たちを幸せにできるんだ


そう思ったら何も感じなくなりました


ふう

まあそんな感じで56万ほど
寄付をしまして。


トレードではないですねこれは

完全に遊びの1つとしていつもと違うところで
ポジって死んだ、ただのギャンブルゲームでしたス


長くなりましたが

トレードとの距離感

取り過ぎると
つまらないトレードに対して
意識が薄れ、他のことに夢中になってしまう恐れが
出てくるという
かなり恐ろしいリスクが待ってました

意識が薄れると
もう何するかわからないんですね

反省としてはですね
どんなに自分がやばい状態でも
消えないような資金管理をする


でス

つまり口座に資金を入れてるだけでリスクなので
出金をして必要最低限だけ口座に入れよう

そういうことなんですけど
そんなのわかってまスよねw

私もわかってました

でも  何で?

罠です

fx業者がたまにやる入金ボーナス

これをですね
とりあえず受け取っておきたくて

キャンペーンやることに口座を作って
入金してを繰り返してしまったんですね

3口座できてそれぞれに金が入ってる状態。

それを連続でフルレバ連打し
全て逆行終わり


そんなこともありますので
晒しているリスクだけはせめて
把握しましょう。と思います。


ちょっと抽象的な話になりまスが

ある物事から意識が薄れれば薄れるほど
その物事に対する成長は止まりますよね

チャートで言えば
上にあがろうと逆三尊を作って
飛ぼうとしても飛ぶエネルギーがなくて
急落してしまうような

この自然の真理上

トレードがどんなにつまらなくなっても
しっかり取り組む習慣を作らないとダメですね

朝起きたらチャートを必ずチェックし
その日のシナリオを立てるとか
そのくらいは
徹底してやろうと思った
死神FXでございました。


まあ、ビットコインだって200万まで行ったけど
30万くらいまで落ちて、
今は700万超えまでいきましたし
これが大きく上がるために起こりうる出来事で
上がるのならこうなることは必然であると受け入れて
更なる高みを見据えて頑張ろうとおもったので!
BTCチャートをサムネにしたわけですw

みんなそうですよね
落ちた時にいかに踏ん張って
また上昇できるかが
人生を向上させるキーですよね


ってことで常に課題が生まれることに
感謝し、PDCAを回しながら
目標達成まで頑張りたいと思いまス。


死神FX

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?