見出し画像

ルールを毎回チェックせよ※100倍達成^^

ども、死神FXっす

今回はルールを徹底することの大切さ
についてお話したいと思ったんすが、

その前に

このノート始めた11月ころ
ビットコインの残りカスが、
価格の上昇によって1000円くらいになってましたので
それを運用をはじめやした

かれこれ半年くらいたちまして、
100倍になったので記念にノートに書きたいと思います。

スクリーンショット 2021-04-23 15.53.29

記載通り、
仮想通貨の波にうまく乗れたんで、
15倍くらいに出来やして、
そのあとGTにて裁量トレードで7倍くらい

今現在はさらに増えて13万以上になりやした

額はまだまだっすが、
11月から専業になり、
口座残高は減りも増えもしないレンジでしたが
上昇に転じたようで嬉しいです^^

基本的には、
ノートに書いてある2つの手法でトレードしてやして
何でもかんでもエントリーするのではなく、
チャートを自分の型にはめてわかるところだけ
トレードをする 
それが大切やなあと再認識したっす

つまりトレードをする前に
自分の型を作っておかないと論外オブ論外な事態になってしまう
ということっす

型=ルールっすよ

自分が使っている型を紹介したいと思いやす

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      〜 死神FXの型 〜

・時間帯:
・始値
日足:
週足:
月足:
※全て逆の時はやらない。

・前日値動き
東京:
ロンドン:
ニューヨーク前:
ニューヨーク後:

・当日値動き
東京:
ロンドン:
ニューヨーク前:
ニューヨーク後:
※同じ方向が続く時はやらない。

・日足根拠
ローソク:
テクニカル:
波動:
MA位置:
MA向き:
MA並び:
フィボ:
備考:

・1時間足根拠
ローソク:
テクニカル:
波動:
MA位置:
MA向き:
MA並び:
フィボ:
備考:

・5分足根拠
ローソク:
テクニカル:
波動:
MA位置:
MA向き:
MA並び:
フィボ:
備考:

上のシナリオ:
下のシナリオ:

利確ポイント:
損切ポイント:
リスクリワード:
ロット数:
※必要分だけ資金移動するので損切りでゼロになるロットで


・確認
欲張らない
焦らない
一気に取り返そうとしない
自分都合で考えない
明確な否定で入る
暴落後のショートは優位性薄い
長時間足の根拠から短期間で探す
ストップ狩り後でなるべく入る
損切りはずらさない
利確はセットしない
R:Rは1以上
5分の根拠で時間足の値幅をなるべくとる
反発を確認してから入る
5%のリスクで3回勝ち負けで±1
始値や900.1000maに逆張らない
東京は値幅を狙わない
疲れてるときはやらない
集中できる時にやる
maの向きでレンジかトレンドか確認
根拠からずれたらすぐ切る
損切りは壁の上に
2時以降はトレードしない
5分の20ma抜けたら切る
切ってまた動きそうであれば入り直す
ローソクの形を見て次の形を考える
ルール以外でやらない
同じ流れではエントリー2回まで
イメージからずれなければなるべく握る
ある程度動いたらすぐ建値ガード
ラインまで待つ、間でやらない
エントリー回数を守る
目線を偏らせない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という感じで
ルールを作ってまス

ちょっと確認は大変にはなりますが
確認する暇もないくらいの準備で
猛者どもが集まる相場に参戦しようと
いうのは愚の骨頂というワケっす

それでは今日はこの辺にて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?