見出し画像

京王線・調布駅で一直線に乗り換えよう

調布駅は京王線と相模原線が分かれる駅で、隣のホームに止まっている電車同士で乗換が一直線で出来るように設計されています。しかし、10両から乗り換えようとしたら向こうは8両だったり、階段など障害物があったりして一直線で乗り換えできないドアもあります。
見出しから方面、両数をお選びください。


新宿方面

に乗っている場合、以下のドアから降りるのは避けましょう。
3号車2番ドア
3号車3番ドア
4号車4番ドア
5号車1番ドア
5号車3番ドア
6号車1番ドア
6号車4番ドア
7号車4番ドア
8号車1番ドア
9号車の全てのドア
10号車の全てのドア

京王八王子・高尾山口・橋本方面で8両編成

に乗っている場合、以下のドアから降りるのは避けましょう。
1号車3番ドア
1号車4番ドア
2号車1番ドア
2号車4番ドア
3号車2番ドア
3号車3番ドア
4号車1番ドア
4号車4番ドア
5号車2番ドア
5号車3番ドア
6号車1番ドア
6号車2番ドア

京王八王子・高尾山口・橋本方面で10両編成

に乗っている場合、以下のドアから降りるのは避けましょう。
1号車全てのドア
2号車全てのドア
3号車3番ドア
3号車4番ドア
4号車1番ドア
4号車4番ドア
5号車2番ドア
5号車3番ドア
6号車1番ドア
6号車4番ドア
7号車2番ドア
7号車3番ドア
8号車1番ドア
8号車2番ドア

京王八王子・高尾山口・橋本方面に乗っていて、何両編成か分からない場合

以下のドアから降りるのは避けましょう。
1号車全てのドア
2号車全てのドア
3号車2番ドア
3号車3番ドア
3号車4番ドア
4号車1番ドア
4号車4番ドア
5号車2番ドア
5号車3番ドア
6号車1番ドア
6号車2番ドア
6号車4番ドア
7号車2番ドア
7号車3番ドア
8号車1番ドア
8号車2番ドア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?