見出し画像

つながること、まなぶこと⑦

今回でシーズン2のラストです。
まずは、前回の課題から振り返っていきましょう。
今回は写真多め、ボリューム満点でお届けします!

1週目の授業はこちらから


生徒さん達の課題を一部抜粋

課題を出しておいてなんですが、みんなこんなに頑張ってくれるとは思っていなかったんで、飯田先生は色々びっくりでした!
全ては紹介しきれないんで、一部抜粋して紹介させていただきます。

画像1

まずは高2の男子A君から
ハム&目玉焼き、ご飯に味噌汁
この日一発目に紹介してもらったのが、この男子が作った料理なんですが、一発目から昼ごはん食べていないのを後悔しました…美味しそう!


名称未設定.001


同じく高2の男子B君

ポテトコロッケとご飯と味噌汁
コロッケって、意外と手間がかかるんですよね。それをわざわざ作ってくれて、本当に嬉しかったなり。
本人は謙遜して、野菜の盛り付けがうまくいかなかったと言っていましたが、本当にすごいと思うなり!
ちなみに、コロッケを作る手順はこの歌で覚えたなり!
#コロ助
#安定の昭和感
#多分高校生は知らない



画像3

画像4

お次は高一の男子C君
ポキ&スパイシーシュリンプ
恥ずかしながら、ポキって料理を最近知りました…それを高一にして作るわ、スパイシーシュリンプを作るわ、本当に自分で作ったの?君本当に高1なの?
僕と木内先生が育った銚子の田舎には、ポキもスパイシーシュリンプも無かったよ…しかも写真を加工して提出してくれるマメさ…
君はきっと将来モテるよ!稀代のモテ男の飯田先生が言うんだから間違いない!
#異論は認めん


画像5

職員の篠田さん
ポテトサラダ
前回の授業で、ポテトサラダの動画とこだわりの話をしたら、篠田さんが実際に作ってくれました。
自分の作った動画を見てくれて、料理を作ってくれて、配信者冥利に尽きます!
篠田さんの普段の作り方とは違いますが、美味しく作っていただいて嬉しかったです。あざす!


画像6

来ましたラスボス!
高3の女子Dさん。凄いクオリティ!
鱈のホイル焼き、炊き込みご飯、ピーマンのきんぴら、赤出汁、茹でたブロッコリー。
聞くと、3時間かけて一人で作ったそうな。この品数作ったら、それくらいの時間はかかるよね。本当に凄いです。
ちなみに、ピーマンのきんぴらの作り方を教えてもらって、僕も後日作ってみました。美味しかったです!勉強になります!あざす!
#今日も素直な35歳

全部の料理は紹介しきれませんでしたが、生徒さん達が作ってくれた料理を見ていると、みんな真面目に取り組んでくれて本当にありがたいです!
#恥ずかしながら
#自分が生徒の立場だったらきっとやってこなかった

授業の前半はこんな感じで、生徒さんの作ってくれた料理を紹介してもらい、フィードバックをし、後半はコロナ禍の香港の話を中心にさせてもらいました。


コロナ禍の今だから〜授業の補足です〜

コロナによる規制で、現在香港に入国する為には3週間政府指定のホテルで隔離が必要です(自腹で)
こんな状況なんで、皆さんに会って直接話したいんですがなかなか日本には行けません。ですが、コロナを嘆くよりも少しだけ前向きな話をさせてください。
#授業で喋りきれなかった部分の補足です。
#飯田先生の授業はnoteで完結

生徒さんへ
いつも、得体の知れない料理人の話を真剣に聞いてくれてありがとう。本当に嬉しいです。
さて、今こうして zoom授業をさせてもらっていますが、お互いにとって貴重な時間だと思います。高校生のうちにzoomが当たり前になる事は、今後君達が生きて行く上で大きな武器になると思います。

僕が中学生〜高校生になる頃にポケベル、PHSから携帯電話に淘汰され、その後のデバイス、ネット社会の変化を見てきました。
#あくまでも一般のユーザーとしてね
約20年かけて携帯電話やパソコン、ネット社会が成熟し、全てのデバイス、オンラインサービスがコモディティ化され、生活からネットは切り離せなくなっています。
息を吸うようにiPhoneを使い、Googleのサービスを使いこなす君達が、これからどんな物やサービスを作って行くのか、その為にどんな挑戦をしていくのか楽しみで仕方ありません。
#デジタルネイティブ世代マジで羨ましい

僕の話をさせてもらえば、コロナで世の中が二転三転して行く中で、zoom会議どころか、zoom飲み会すらした事のない僕にとって、 オンラインでのフロントランナー劇場は一つの挑戦でした。
試行錯誤しながら始まったフロントランナー劇場でしたが、zoomを使い、皆さんと対面して授業をさせてもらい、毎回なかなかに面白い挑戦をさせてもらっています。

この授業の内容は、全て僕の身に起きた事、感じた事を話させてもらっています。
オフラインで経験した事、挑戦した事を話す場をオンラインで設けていますが、これは挑戦して失敗して、うまく行くまで試行錯誤し、続けたからこそ話せる内容だと思います。

皆さんが、今湘南一ツ星高等学院で勉強する事、学院で過ごす時間、経験する事を本当に大事にしてください。
そして、この学院は普通の高校よりもかなり自由です。
自分の挑戦したい事があったら、学院を巻き込んでドンドン挑戦し、ドンドン失敗してください。
きっと、君達の挑戦を後押してくれるはずです。

僕が高校生の頃と違う時代を生きる君達が、これからどんな挑戦をしていくのか楽しみにしています。
僕は君達の両親や担任の先生ではありませんが、一歩離れた場所から全力で応援します。
お互いに頑張ろうね。
大好きです。


先生方へ
教員でもないイチ料理人を信頼して、いつも授業を任せていただき、本当にありがとうございます。
機材トラブルにも迅速に対応していただいて感謝しています。
イチ料理人が授業をしたり、 zoomを使っての授業だったり、生徒さんの学びになるように、お互い試行錯誤する部分は多いですが、これからも一緒に悩みましょう。
今までの授業で話させていただいた事は、僕の経験や感じた事を話させてもらっていますが、毎回焼き直しにならないよう、僕も日々インプットし、挑戦し、失敗し、試行錯誤していきます。
今現在を生きている人間の言葉を、体温を乗せて話せるよう僕もがんばります。

コロナが落ち着いたら必ず学院にお邪魔します。
その時には、生徒さん達の学びになるような、そして大人もワクワク出来るような企画を一緒に作り上げましょう。

これからも、先生方とは違うスタンスで生徒さん達と関わらせていただければと思います。
大変な時代ですが、一緒にがんばりましょう。
全力で応援しています。
学院にお邪魔できる日を楽しみにしています。


今日のまとめ

長くなりましたが、フロントランナー劇場パート2にお付き合いいただきありがとうございました。
緊張しながらも楽しく話させてもらいました。
#こう見えて毎回緊張するんです。
熱心に話を聞いてくれ、真面目に課題に取り組んでくれる生徒さんばかりで、いつも感心しています。
これからも生徒さんの学びになる事を作れるよう、僕もがんばります。
早く学院に行きたいなー!
今回もお疲れ様でした。


湘南一ツ星高等学院
https://hitotsuboshi.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?