ナミビアを応援する

RWC2019 Day3

3日目も3試合行われた。

花園ではイタリア🇮🇹とナミビアの対戦。

ランキングはイタリアがかなり上で、イタリアの勝利の確率はかなり高い。結論から言うとその予想通りになった。

イタリア🇮🇹は大分と神戸で日本と戦う姿を見ていて、NO.8のパリッセは5回目のワールドカップ出場のレジェンドだし、マッテオ・ミノッツィ選手は小柄なのにすばしこくてセンスたっぷりだし、まぁみんなナイスガイで、応援したくなるチームではあります。

ただし、この試合に限ってはナミビア贔屓。

ナミビアのラグビー競技人口はわずか8000人〜9000人ということだけ聞いても、ナミビアを応援してしまう。

しかもワールドカップでの勝利は無いという。
そんなん応援してあげなきゃ!って気になりますよね。

開始5分でナミビアが先制トライを決めた時には嬉しかった。それからはしばらくイタリアの時間が続いて突き放されて勝負が大体決まってから2トライ目が決まり、試合終了直前に3トライ目を取って意地を見せた。

スタンドではナミビアファンのおじさんが、ナミビアコールを要求してスタンドを盛り上げていたみたい。

とにかく花園に行ったお客さんは、今まで知らなかったナミビアの事が好きになったはずだ。

ナミビアファンが増えますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?