見出し画像

トライしてみた

少し前から始まった「Go To Eat」

周りの方が「チケットを購入した」「お店○○は、赤富士が使える」「青富士が使える」等、いろいろお話していたけれど、いざ、買おうとしたら、「赤富士」と「青富士」のそれぞれを、どうやって買ったらいいのかわかるまでに時間がかかった( ꒪⌓꒪Ⅲ)

使えるお店を把握するのも、スムーズでなくてね(´д`;)

まぁ、なんとか予約して、今日、コンビニで無事にGetしてきた。

実は、コンビニで「チケット発券」も滅多になく、ちょっとドキドキだった私(*ノω・*)

コンビニでは、まぁまぁスムーズに購入できましたよε-(´∀`*)

日頃、SNSの便利さをシミジミ実感し、今後、どんな風に、ネット社会が変容して、より便利になるのかを楽しみに待っている。

ご高齢の方が、「ネットが苦手で」と言って、トライされない方がいる一方で、スムーズに駆使されている方もいる。

私は、将来、絶対に!後者のように、時代に乗っていたいと思う。

そう言いながら、テレビは録画すると、“見なければ”と思う気持ちが宿題感を感じるのがイヤで、ほとんど録画をしないので、録画があまり得意でなかったり、ネットで見放題を登録したことがないので、使い方がよくわからなかったりと懸念要素があるけれど(°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

やはり!何歳になっても、トライすることは大事だなと思った今日でした💡

常にトライする気持ちを忘れないようにしよ٩(•ㅂ•๑)و♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?