見出し画像

感情とは思い出である

[“日刊”恩繋(オンライン)NEWS]
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
"メディアが絶対に言えない話"について”トシキ視点”で発信し、意見を交換し合う双方向性NEWSですので沢山コメントください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
[感情とは思い出である]

ほとんどドラマは観ないんですが、たまたま1話目を観てしまうと次も気になってしまい全話観ちゃうなんてことありますよね。

ドラマのテーマもそうですが、話毎のテーマに最近(と言っても感覚としては現在から約1~2年前)の社会性が反映されていて、それが放映されるという事はスタンダードになってきた、というサインにもなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラマは社会性を反映している教科書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近では若年性アルツハイマーやLGBTやトランスジェンダーなどが流行ってますよね。

性的なことに関しては人口が増えネットで繋がりが増えるほどにオープンな世界になるので認知度が高まることにさほど時間はかからないと思ってましたが、

リアルな世界において個人がLGBTの方々をほんとに理解しているかどうかといえば、それはまた違う問題だと感じます。

さて、問題は若年性アルツハイマーですが一般的なアルツハイマーは年配の方に多い症状です。

僕は医師では無いですがアルツハイマーに関しては遺伝性はないと考えていて、ほとんどが環境的な要因だと思ってます。

まぁこの話はまた今度に。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感情は想い出に比例する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本題は、
この若年性アルツハイマーをテーマとしたドラマが増えて、観ていて思うことが"感情とは思い出"であると思い知らされる事です。

ドラマでは主人公が記憶をなくし大切な人を忘れ、自分のこともわからなくなっていく恐怖と戦い、そばにいる人たちが支えていく、という流れがほとんどですが、

愛する人でさえも記憶がなければ赤の他人になってしまうあの恐怖は他人事ではないな、と考えました。

こういった事を抽象化して他にポジティブに応用すると考えた時に、"感情が想い出"になる、というのはつまり、

ポジティブな想い出=嬉しい事があった、良い体験をした、その他…

を、相手に与える事で自分に対して良いイメージを持ってもらう→ファンになってもらう、という図式が成り立つ。

もっと分かりやすく説明しているのが、"相手のニーズを満たす"ことで"信用貯金"ができる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありがとう貯金をしていく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕はハルさんが言っている"ありがとう貯金"のほうがネーミングとしては好きです。

相手の中にどんどん"ありがとう貯金"を貯めていく、これはキンコン西野さんが革命のファンファーレなどでいう

「自分が嘘をつかない/喜ばれる良い結果を出す」ことで獲得できる信用貯金=貯信とはまたちょっと違うと僕は思っています。

なかには何もしていないのに、体調を崩した時にめちゃくちゃ良いサプリなどを家まで送ってくださる滝上さんのような女神もいるんですが、それは個人では稀だと思います。

相手の感情をコントロールまでは無理だとしても、ひとりひとり喜んでくれる事をすると"ありがとう貯金"がどんどん貯まります。

ここのメンバーなんかは特に"ありがとう貯金"を貯めまくってるから凄いな、と思います。

キンコン西野さんのブログ
「“貯信時代”のポジションのとりかた」 by キンコン西野
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12420071353.html

^^^^^^^^^^^^^^^^^
目に見える範囲の、手に届く世界は
本気で望むと変えられると信じています。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
発行者 恩繋(オンライン)Books
編集者 シンドウトシキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?