見出し画像

【車&バイク同時教習】3日目

こんにちは!みなさんお元気ですか

すっきりぐっすり眠れました!天気も良くて気分もいい〜。かといって朝の時間は有効に使えず…😅

今日は一日詰め込みの日!空き時間が全くない状態でした(技能は法律で1日2時間までとされているようです)。もっと運転したい〜🥺車を先に技能でやって後からバイクを同時にやる方向性でした。

学科

昨日のメンバーと異なり、初めて学科を受けるメンバーと受講しました。真面目な学生がいてどことなく雰囲気が良い(とはいえ、私以外男性なので会話が禁止されています)3時間連続で同じ教室で受けました。

技能教習

お昼前に1時間運転できました!め〜ちゃくちゃ褒めてくれて、3日目とは思えないほど感覚がいいとのことでした😆調子にのりつつ楽しく終えました!自分はできると思わせてくれる教官でした

お昼ご飯

ぶっ続けてやり続けているので少し気が楽になるランチタイム。食事はご飯の量が少なめのしカレーライスとそのほか気になったものを好きな量よそって食べました╰(*´︶`*)╯♡

再び学科へ

ここからが睡魔が襲ってきてしんどくなってきた学科。睡眠をとったはずなのに体がだるくなんとかやりきりました!寝たら退校させられると初日に脅されているので死んでも寝られない…😳

夕ご飯

絶品ってほどじゃないけど美味しいご飯で少し体力を回復しつつ、ここまで疲れているとなんとも甘いものが欲しくなる…(;´д`)無駄なお金を使わないようにお金をあまりもってこなかった(現金2,000円に限定した)のは正解ですね…

バスで移動

ギャル女子の間で男をめぐってトラブルが起きてる模様。私には関係ないため興味がありませんが、そういうことがあるみたいですよ〜とみなさまにお伝えしておきます。というか、私の合宿所は男女間の会話禁止なんですけどね🙃

まとめ

同時教習や合宿は詰め込むのでなかなかにしんどい!教習生間の変なトラブルに巻き込まれたり、話しかけられて対応しなくちゃいけないなるのが嫌な方は通いましょう。同時教習する人はレアで必死にやらないといけないところを、暇している教習生に付き合わされることになります。そこを覚悟の上で、最初から断るなど自分ルールを作るといいですね😌ダメとされているルールを多くの教習生が守ってない場合は黙認される傾向があるように感じます。初日に退校と脅されたのにも関わらず、退校させられた教習生をまだみたことがありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?