見出し画像

独学で中小企業診断士の勉強した際に役に立った動画3選

こんにちは!中小企業診断士のカズユキ です。

私は独学で中小企業診断士にストレート合格しました。

その時に通信教育やテキスト、DVD、書籍など良いと書いてあったものはとりあえず買って試していました。

その中でも特に役に立ったのがYouTubeなどの動画です。

勉強をしているときにテキストや過去問の解説など、文字だけではどうしても理解できないことがありました。

その時に動画で聞いてみるとスッと理解できることが多かったです。

わからないことはとにかく動画で検索をかけて調べるようにしていた中で、これは見てよかった動画を3つ選んでみました。

本当におすすめですので、ぜひよかったら試してみてください。

すべて無料なので気軽に試すことができます。もし合わなかったら見るのをやめてもらっても全く問題ありません。

私が良いと思っていることがすべての方に当てはまるわけではありませんので(^-^)

私が参考にした動画は以下の3つです

①石川秀樹先生「速習!ミクロ経済学」「速習!マクロ経済学」

②柴山政行先生 速習!日商簿記3級

③金高誠司先生 「4dan4.jp」 

それでは説明していきます!

石川秀樹先生「速習!ミクロ経済学」「速習!マクロ経済学」

経済学がどうしても苦手という方にはとてもおすすめです。


もともとは同タイトルの書籍が発売されており、なんと先生自らYouTubeで解説してくれている動画です。

50時間ぐらいありますので全部見ようとすると1か月ぐらいかかるかもしれませんが、じっくり見るだけの価値は十分にあります。

私は書籍も購入して蛍光ペンも用意しました。(勉強するときに蛍光ペンを用意してほしいと先生から要望があります)

ちなみに、書籍を買わずに動画だけ見ても十分参考になります。

いろいろな資格試験や公務員試験に対応していますので中小企業診断士受験専用というわけではありませんが、それぞれの試験に対しての重要度が書かれています。私は重要度が低いテーマは飛ばしてみていました。

なぜそういった理論になるかを細かく丁寧に教えてくれますので、腑に落ちて学習することができます。

中小企業診断士の経済学の出題パターンは勉強していくにつれてわかってきます。

回答のパターンを覚えていくにつれてある程度型にはめて対応することができますが、丸暗記のような対応だとすこしひねった応用問題に対しては手が出ないことも良くあります。

この動画を見ることでもう一段掘り下げて学習することができますので、経済学でほかの科目をカバーできる特典を獲得することができます。

私はH30年の経済学・経済政策は92点でした。

財務・会計と経営法務が48点でしたので、十分にカバーすることができました。正直自分でもびっくりする点数でした。

例年、経済学・経済政策の難易度は安定していて、得点が取りやすい傾向にあります。

過去問を解けと言っておきながら言うのもなんですが、時間に余裕があればぜひご覧になって下さい!

柴山政行先生 速習!日商簿記3級

これも先ほどの「速習!ミクロ経済学」「速習!マクロ経済学」同様で、書籍を自らYouTubeで解説しているものです。

これも書籍なしで動画だけ見ても十分参考になります。

ただし、練習問題をする場合は書籍があったほうが良いです。


なぜ簿記3級!?と思った方もいると思いますが、私は勉強し始めたときはまったく知識がなかったので基本を学習するために購入しました。

もし簿記3級の知識はある程度問題ない場合、この内容は飛ばしていて結構です(^-^)

柴山先生の「柴山式」簿記の考え方は貸借対照表の資産・負債・純資産と費用・収益をドッキングさせたオリジナリティのある考え方です。

本当に基礎の基礎から学習がスタートしますが、これを聞いておくことで応用への対応がしやすくなります。

動画は大体30時間弱あります。練習問題も結構ありますので知識が定着するような工夫もされています。

私は中小企業診断士の合格のためにはひたすら過去問を解くことをお勧めしていますが、この速習!日商簿記3級では一つのテーマを学習⇒練習問題といった流れで進んでいきます。

練習問題が出題されると何とか解いてやろうと試行錯誤しますので、これが良かったと思いました。

柴山先生は聞く人がどうやったら理解しやすいかをしっかり考えて説明してくれます。口調もゆっくり話してくれるので、ちゃんと聞き手を考えてくれているなというのが画面を通して伝わります。

これだけ感謝しているのですが、財務・会計は48点というありさまでした^_^;

財務・会計は簿記を中心とした「アカウンティング」と投資などの「ファイナンス」が半々ぐらいで出題されるのですが、ファイナンスを警戒しすぎてアカウンティングの対策が十分にできていなかったことが原因です。

柴山先生の動画で理解できたと思って過信しすぎました。

でも動画は本当におすすめですので試してみてください。

金高誠司先生 「4dan4.jp」

中小企業診断士試験のeラーニングサービスを展開している「4dan4.jp」

金高先生は講師経験が豊富で動画の講義はとにかく熱い!

すべての講義を聞きたい場合は有料となりますが、一部の動画は無料で見ることができます。

もちろん最初は学習のために動画を視聴していたのですが、だんだんと自分のモチベーションやテンションを高めるために見るようになりました。

一次試験だけでなく二次試験の対策も学習することができます。

最近は動画の更新はあまりされていない様子ですが、今聞いても本当に役に立つ情報や考え方を提供してくれています。

特に私がおすすめしたいのが「財務に強くなろう」シリーズです。

第40回まで続くシリーズは、財務・会計の様々なテーマを過去問を取り上げながら解説してくれます。

動画の時間も1つが10分未満と短くしてくれています。

電車など通勤時間のちょっとした隙間時間でも1本見ることができますので、とてもありがたいです。

何度も言いますが、財務48点の私が言うと説得力に欠けますがね^_^;

あっでも二次試験では72点と事例Ⅳが一番点数が良かったので、金高先生の効果があったと思います、いやありました、間違いなく絶対あった!(^-^)

30分ぐらいの直前講座も、限られた時間の中で重要なテーマをぱぱっと解説してくれます。聞き流しでもすごくためになる動画です!

ちなみに、二次試験の解説も独自の観点で熱く解説してくれます。

有名資格学校の解説とはまた違った説明をしてくれますので、回答の幅も広がりました。

まとめ

私が中小企業診断士試験で役に立った動画は

①石川秀樹先生「速習!ミクロ経済学」「速習!マクロ経済学」

②柴山政行先生 速習!日商簿記3級

③金高誠司先生 「4dan4.jp」

です。

基本的には過去問を解くのが一番の近道という考え方には変わりはありません。

しかし、ずっと同じ勉強スタイルだと飽きてきてモチベーションが下がってくることもあります。

食事の「味変」ではないですが、勉強も時々やり方を変えると新鮮になってモチベーション維持には良いです。!

もし実際に動画を見ていただけたら感想など教えてください!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

これからも皆さんに役立つ有益な情報を提供できるよう頑張ります!

おすすめの通信教育について

独学で目指したいけれどもどのように勉強すればよいかわからない方に

知識ゼロから独学でストレート合格を目指すことができるおすすめの通信教育を紹介しています。

ぜひ参考にしてください!




いただいたサポートは今後もより一層有益な情報を提供できるようにします! どうぞよろしくお願いいたします!