見出し画像

知性の木

とても尊敬しているMJr先生のコラム。

noteは読むのが専門で書くことはないと思っていたけれど沢山の方にこのコラムが伝われば良いなと思い書いてみることにしました。

わたしは今まで「どうせ自分が何かをやっても意味がない」と何もかも諦めていたような気がします。

自分が本気で夢中になるものもあまりなかったし少しでも自分より秀でている人をみたら諦める「癖」がついてしまっているのです。

特別褒められるような才能も他人に必要とされることもなくここまで生きてきました。

そんな時に読んだMJr先生のコラム。

わたしは他人からの目を気にして生きているだけなのかも。。評価されないなら意味がないというのは間違っているのかも。。自分の心が喜ぶことを真剣に楽しんで良いのかも…と感じると少し心が解放されたような気持ちになりました。

それでも元々天の邪鬼なタイプなのでこのコラムも読んだだけでは雷に打たれたように劇的に人生が変わるとはなかなか思えない意固地なわたし( ˘•ω•˘ )こういうとこ嫌いよ(๐•̆ ·̭ •̆๐)

でも「真の知性」をたくさん増やしていくことでもっと豊かな人生を自分で作ることが出来るかもしれない。

「どうせわたしなんか」から卒業出来るかもしれない。

そう思わせてくれた大切な記事でした。

これからじわじわと沁みてくるんだろうな。

2020年、三浦春馬くんの事で何か世の中おかしいんじゃないかと思い始め(生前彼の作品はほとんど観たことがなく特にファンでもありませんでした。)トランプさんのことに興味を持ちTwitterでMJr先生に出会い世の中の様々な今まで信じていたことが一体何だったのだろうと思うようになりました。

家に帰ればとりあえずテレビをつけ仕事がしんどいことを言い訳にズルズルと怠惰に暮らしてきた日々。

そんな生活がコロナ禍になってから少しずつ変わってきました。仕事も時短になり、お休みも増え、本当に大事な人間関係だけが残った。朝早起きして愛犬とお散歩に行くなんて今まででは考えられなかった!しんどくて。マスクをしなければならないこと以外は自分にとっては悪いことはなかった気がします。

時間が出来たのに特別何かをはじめたりした訳でないのだけれど(こういうところもダメなんだとわかっているのに変われないわたし😔)こうやって少しずつ意識を変えることが出来たMJr先生に辿り着けたことはやっぱり自分にとっては大きな変化。

そして先生の周りに集う皆さんの考えを知ることもわたしの中の知性の木の栄養になっていると思うんです。

取り留めのない文章になってしまいましたが1人でも多くの人に先生の記事が伝わるといいな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?