Spotifyで振り返る2023年

こんにちは。しんべーと申します。いつもリアクションシューティングをさせていただいております。いつもお世話になっております。

この記事では僕が今年Spotifyで聴いた曲を振り返っていきたいと思います。という名目で好きなアルバムとかバンドの布教もします。 
12月に入りアドカレが始まり、カレンダーを見たら空きがあったので、ふと思いついて執筆しました。なので薄っぺらい内容を叩いて伸ばして無理矢理記事に仕上げています。ご容赦ください。


Spotifyって今年よく聴いた曲とかのデータ見せてくれるんですよね。これ嬉しいよね。今年は1,271曲、累計22,544分Spotifyであれこれ聴いたらしいです。多いんだか少ないんだかよくわかんないね。
ちなみに僕はアルバムはなるべくシャッフルせずに通しで聴きたい派閥です。この聴き方はACIDMANから教わりました。

さて、今年僕が最も聴いた曲はa flood of circleの「月面のプール」という曲でした。

お前同じ曲64回聴いてたぞって言われるとちょっと怖いよね

https://open.spotify.com/intl-ja/track/7dnQEvPmNVwM1dljC1DgFu?si=c5ccaced97c84d56

ロックバンドがアルバムに1曲くらいの割合で入れてる、こういう感じのバラード大好物なんですよ、僕。それとACIDMANのアルバムに3曲くらい入ってるインスト曲。ほかにもこういうバラード曲とかインスト曲入ってるアルバムあったら教えてください。

 今年、僕はfloodの曲を3,367分も聴いてたらしいです。ハマるとずっと聴くタイプの人間です。

上位0.5%のファンらしいです、僕。ドヤ顔しておきますね



次はよく聴いたアーティストのTOP5です。
1位がfloodなのは皆様お察し頂けたと思いますが、2位はなんだったでしょうか。そうですね、ACIDMANですね。

ほんとにずっと聴いている

ACIDMANは高校の頃から聴いてる気がするので、多分8年くらい聴いてると思います。それでも飽きず未だ聴いてるんです、ほんとずっと聴いてます。ACIDMANのアルバムも数多くありますが、僕が一番好きなアルバムはLoopとequalとLIFEです。一番ってなんだよ

それと僕はACIDMAN特有のアルバム終わりの10分くらいある曲が大好物です。and worldのand worldとか、green chordのtowardとか。これぞACIDMANって感じで。

多分この先も一生ACIDMAN聴いてると思います。明日も、明後日も、来年も。

続いて3位は~~~?








カプコン・サウンドチーム

ちなみにデビルメイクライシリーズはやったことないです

いきなり毛色が変わりすぎだろ!

実はですね、今のバイト先は作業中にイヤホンつけてても問題ないんですよね。接客の時はもちろんダメですけど。なもんで累計の再生時間がこんなことになってしまってるんだと思います。
よく仕事だり~~~って時にモンハンのBGMとかロックマンエグゼのBGMとかスト6のBGM聞いてたんですよね。そしたらランクインしてました。草
忙しくなる春先と秋前からガンッって再生回数が増えて、そんで聴き過ぎて飽きが来るのと同じくらいに忙しさが落ち着いて別の曲を聴き始める。ろ、露骨〜〜〜!

仕事中にゲームのBGM聴くといい感じに気だるさが中和されるんですよね。
モンハンのBGMはネルギガンテの曲が、エグゼは3の学校の電脳、スト6はジェイミーとザンギのBGMが好きでよく聴いてます。

それはそれとして。先日、すしの皆様から逆裁を布教していただいたのでこないだ蘇る逆転遊んだんですよ。ちょうどsteamのオータムセールで123のセットが安くなってたので。
実を言うと初代の1~4話は実況動画を見たことがあったので、完全初見プレイではなかったんですよね。ただ、蘇る逆転は実況も見たことがなかったので、そこだけは初見で遊びました。あまりにも重厚すぎて5回くらい動揺しました。そして泣いた。みなさんもぜひ遊んでみましょう。

話が逸れました。逆裁は音楽もいいんですよね。ありがたいことにSpotifyにサントラがあるので、これもよく聴いてます。

次に4位!




悪魔城ドラキュラサウンドチーム

IGAAAAAAAAAAA

こいつさあ。
はい、ランクインの理由は上に同じです。
悲境の貴公子とか宿命を継ぐ者とか黄昏の聖痕とか見上げよ、闇をとかいいよね… 
原曲も好きだけど、HoDのアレンジも好きです。月風魔の曲いいよね…


じゃあ5位は?






Fall Out Boy

突然の洋楽部門

こいつの選曲どうなってんだよ。

上京して、近所のツタヤで借りて聴いてドはまりした記憶があります。
From Under The Cork Treeは今でも聴くアルバムですね。
今年でいうと、Save Rock And Rollがマイブームでした。こっちもたまに聴いてます。

今年の洋楽枠はPink FloydかRed Zepperinだと個人的に思ってましたが、振り返ってみると結構FOB聴いてたんですね。この2バンドの中では、特にこの2枚をよく聴いてました。

今年のトップ5はこんな感じでした。
来年の僕はどんな曲を聴くんでしょうか、多分ACIDMANばっかりなんだろうけど。まだ知らないバンドもどんどん聴いていきたいなという気持ちもあります。

今年は選外になったけど、個人的に今年よく聴いたアルバムとか印象に残ったアルバムもいくつか紹介します。すぐ上で取り上げた2枚もその中の一つです。


まず1つ目。ACVIのサントラ(ネタバレ要素もあるので視聴注意)。

みなさんACVIは既に遊ばれたと思うんですが、印象に残った曲とかありましたか?

個人的な感想にはなりますが、今作はBGMの印象が強くなく、最初聴いて(…これ何のミッションで流れたっけ…?)って曲も正直いくつかありました。もちろん印象的な曲もありましたが。みんな大好きSteel Haze(Rusted Pride)とか、エンドロールの楽曲とか。僕の一番好きな曲はRough And Decentです。ピアノがカッコいい曲はいい曲。フロムゲーの印象的なBGMってだいたいピアノがいいんですよね。ACfAのタイトル曲であるSomeone Is Always Moving On the Surfaceとか、初代ダークソウルのグゥイン戦とか。

二つ目。THE PINBALLSのPLANET GO ROUND。

THE PINBALLSも、ACIDMAN同様に高校生のころから聴いてるバンドです。
当時高校生だった僕は、忍殺のアニメを見て衝撃を受けました、いろいろと。特にエンディングが毎回変わるというのが一番で、第3話のエンディングを担当したのがPINSだったんですね。劇場支配人のテーマって曲なんですが、これを聴いてまた衝撃を受けました。当時Spotifyなんてなかったので、CD揃えました。もはやSpotifyで聴けるのに、未だにCDが手元にあります。
既に解散してしまったので、新作が出ないと思うと大変に辛い気分になるのですが、それでもこのバンドの曲は僕に刺さり続けています。ロックに童話のような優しい世界観を乗せて歌うバンド、って感じです。
昔から聴いてるバンドなんですが、最近聴いてなかったな、で聴いてまたハマりました。なのでみなさんも聴いてください。

3枚目。The HUのRumble of Thunder。

モンゴルのバンドなんですけど、モンゴルの伝統的な音楽で用いられる馬頭琴やホーミーという発声法を取り入れた曲を作ってるバンドです。
これが滅茶苦茶にカッコいいんですよ。なんというか、魂に直で響いてくるというか… まあ民族音楽×現代音楽の組み合わせなんで、そりゃそうですよね。魂に直接届く音楽が聴けます。
今年"X"でふと名前を見て、久しぶりに聴いたんですよね。やっぱり今年も魂に響きました。こういうスタイルの音楽もあるんだな、と聴くたびに思わされます。まだまだ僕の知らない音楽はあるんだと、そう思ってしまいます。


ということで今年のSpotify振り返りは以上となります。
ここまでお付き合い頂いた皆様、ありがとうございます。

みなさん今年一年でよく聴いた曲とかありましたでしょうか。
ぜひすしすきのLTLで教えてください。可能な限り捕捉しにいきます。Spotifyになくても頑張って聴きます。
2023年が残り21日などという悪質なFAKE NEWSも流れていますが、まだ20231205年は始まったばかりです。楽しい1年にしましょうね。
それはさておき、今年すしに来たのでアドカレも初めてなのですが、音楽に関する題材を取り上げて書く方も多いようですね。嬉しい限りです。
音楽の経験は中学の頃に吹奏楽部でトランペット吹いてたくらいなのであまり詳しくはないですが、ぜひ皆さまの音楽に関する話だったり好きなアルバムなど、教えてください。お待ちしております。


最後になりましたが、普段よりすしすきーを運営していただき、12月からはアドベントカレンダーという素敵なイベントを開いていただいたくちばし氏、並びにアドカレの記事を書いてくださっているすしすきーの皆様には、この場を借りて御礼申し上げます。
皆様のおかげで、毎日僕の知らない世界だったり風土だったりと、知らないことを学べる機会に恵まれています。昔から勉強するのは嫌いでしたが、知的好奇心は強い方の人間でした。皆様のおかげで、12月に入ってから、いやすしすきーに移住してからの毎日を楽しく過ごせております。一端のすしすきー民ではございますが、これからも何卒よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?