ネットでホロスコープが作れるおすすめのサイト4選

椎名恋子です。

今回は占星術において必須の「ホロスコープ」を作成できるサイトを4つご紹介します。いづれも私のおすすめのサイトです。

HSPや占星術に関する内容に触れる前に、まずはホロスコープの作り方を知ってから話していこうと思い、こちらの記事を製作しました。全く触れたことがない方向けの記事になります。

レイアウトについては好みにも差があると思いますので、お好きなものを選んでください。どこで作るかの参考になったら幸いです。


おすすめのホロスコープ4選

1.Astrodienst

海外で主に使用されているサイトです。デフォルトでは全面英語となっていますが、Googleなどの翻訳機能が使えれば問題なく使えます。通常のホロスコープ作成だけでなく、星座ごとの紹介、人との相性、週間・日間星占いなど、非常に機能が充実しています。

ログインせずとも使用できるサイトですが、会員登録しておけば最大3人まで無料でデータを保存しておくことができます。

太陽~冥王星までの太陽系の10天体に加えて、ドラゴンヘッド、カイロン(キロン)も同時に表示してくれます。

●ホロスコープの作り方(会員登録していないという前提で作成します)

1.Antrodienstにアクセスし、「ホロスコープ各種チャート作成」の「出生図,上昇点(アセンダント)」を選択します。

2.「出生データを入力する」を選択します。

3.データプライバシー情報を承諾し、各種データを入力します。

4.ホロスコープが作成されます。


2.Astro Seek

こちらも海外のサイトとなっており、使用する際は日本語の翻訳をかけて行っていくといいでしょう。

Astrodienst同様に機能が充実しており、より専門的な内容のチャートを作成する事が可能です。レイアウトがカラフルで見やすいという点もあり、私はこのサイトを利用することが多いです。

こちらも同様に会員登録することで自分のデータを登録でき、入力を省いてそのままホロスコープを割り出すことができます。

バーテックス(VX)や小惑星(リリス、ベスタ等)といった非常に詳細なデータも記載してくれるので、広い視点で読み解くことが出来るのが利点です。

●ホロスコープの作り方(会員登録していないという前提で作成します)

1.Astro-Seekにアクセスし、「Birth Chart」を選択します。

2.「Birth Chart, Astrology Online Culculator」の部分に、出生情報を入力します。

3.ホロスコープが表示されます。

「Aspect Table」というタブを選択することで、アスペクト表を見ることも出来ます。10天体以外にも複数の要素が見られるため、かなり大きめの枠がとられていますね。


3.Star Navigator

日本のサイトで、ARI占星学総合研究所という占星術が学べるスクールが提供しているツールになります。こちらは本来は有料ツールなのですが、無料で作成できる部分があり、作るだけであれば問題ありません。

レイアウトは青と赤を基調とした見やすいイメージになっており、設定次第ではマイナーな部分もみることができます。

定期的に様々な形式のセミナーを開催しており、メルマガ登録しておけば開催に関する情報を得ることができます。日本のサイトということもあって、信頼が起きやすいのも利点ではないでしょうか。


●ホロスコープの作り方

1.ARI占星学研究所にアクセスし、画面上部の「ホロスコープ無料作成」を選択します。

2.一重円を選択し、各種データを入力後に「ホロスコープを作成する」というボタンを押します。

※1 ハウスシステムについては「プラシーダス」を選択しましょう。
※2 生まれた場所は県でも構いませんが、生まれた病院等が分かる場合は、緯度/経度指定の方がより精密なチャートになります。
※3 オプション2つ(小惑星・マイナーアスペクト)については、選択しなくても大丈夫です。

3.左側にホロスコープが作成されます。


4.さくっとホロスコープ

こちらも日本のサイトですが、非常にシンプルな作りなので使いやすさが最大の魅力です。カラフルで可愛いらしい印象を受けますね。

ホロスコープの内容は基本10天体に加えて、二重円(人との相性を見るチャート)、ホロスコープの情報が一目でわかるレポート機能、マイナーアスペクトの表示など、内容は充実しています。

読み込みせず瞬時にホロスコープを作成してくれるので、手軽さでいえば今回紹介した中では最も優れていると言えるでしょう。

●ホロスコープの作り方

1.さくっとホロスコープにアクセスし、ホーム画面下で各種データを入力します。

2.「チャート作成」ボタンを押すと、ホロスコープが作れます。
前述の通り、読み込みがなく即座に生成されます。

今回は4つのサイトをご紹介いたしました。それぞれ違いがあるのですが、基本的にはどのサイトで作っていただいても構いません。主要素に大きな違いはありませんし、占星術師によってはマイナーな部分についてはあまり見ないという方もいらっしゃいます。

参考までにですが、私はAstro-Seekを中心に使用しています。細かい部分まで見て総合的に判断するようにしているためですね。

今回はここまでにします。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?