シャニソン日報 2024-02-22


シャニソン2の到来


去る2024月2月22日に、アイドルマスターシャイニーカラーズ ソングフォープリズム Ver1.3.0がiOS端末に向けてリリースされた。当該のアップデートは、主にリズムゲームパートにおいてはまさにシャニソン2とでもいうべき大きな変更が加えられ、特に判定幅がかなり広くなったことは誰も否定することはできないだろう。

この画像をシャニソンのリザルトで使う日はもう来ないだろう

悪く言えば、楽曲それぞれの常軌を逸したオフセットを調整する工数が確保できなかったのだと推察できるが、それでも私のような半端者にはありがたいアップデートであることは確かである。beatmaniaIIDXやSOUND VOLTEXの新境体でフレームレート向上の恩恵を数年受け続けた私がシャニソンの判定ロジック更新を受け入れないというのは筋が通らないと考えているので、ありがたく享受させていただきたいと思う。

ALL PERFECTの連続

3GREATが限界だった常咲の庭 MASTERも数回プレーしただけでALL PERFECTを達成することができた。

常咲の庭 MASTERの覚書

もはや今回のアップデートで難所がほぼほぼなくなったが、一応他の人のためにも残しておこうと思う。

〽ただ付いて行きたい一羽の~

ここのフリックは結構早めに取ったほうがよい。またその後のズレは多分今の判定では同時押ししても光ると思われる

〽雛鳥も空を目指す

この歌詞の後の3連フリックがこの譜面の最難所である。1番最初のフリックだけ遅めに取るのを意識したい

スライドの中に通常ノーツが混ざる地帯 [1回目のサビ]

余計に押した時点でGREAT以下の判定を食らうのが確定するので、歌詞のとおりに押すのを厳守したい

〽風 鳴呼 風 鳴呼 [2回目のサビ]

2回目の「風 鳴呼」の左フリック→右フリックの後にスライドノーツが降ってくる箇所は運指誘導がこの世のものではないためにかなり忙しいが、ここが安定したらもうALL PERFECTは目前といってもいいかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?