見出し画像

四国タツヤツアー

沖縄のタツヤさんの紹介で室戸市に最近オープンした『aozo light』に行ってきた。


ここのオーナーの洋平さんは室戸が地元で、東京での経験と、室戸での漁師の経験を経て、室戸市室戸岬町で店を構えてはる。
自分の信念を貫いてる、THE漢って人やった。
田舎の小さい町で自分を貫くことってマジで覚悟いるから、こういう人が絶対今の日本に必要やと思う。
室戸市ってこんな所(写真)やねんけど、ほんま室戸岬ぐらい尖った人やった!笑


続いても、沖縄のタツヤさんの紹介
『In Between Blue』

藍染のお店。色んなモノに藍染しててマフィンケーキにも藍が入ってた!!笑
藍染ってバリええ色。見てるだけで、めっちゃくちゃ落ち着く。
江戸時代くらいから歴史があるらしくて、日本人のDNAにすり込まれてるんやと思う。
フィンとかもめっちゃカッコええ!笑


ところで、四国のサーフィンやねんけど、
四万十の波当てれへんくてガッカリしてたんやけど、
たまたま通りかかった“仁淀河口”でバリええレギュラー割れてて、即入水。グリッと巻いてて、これがリバーマンスかぁ!って感動した。

次に行った“尾崎浜”
ここもバリええレギュラー割れてた!!
なんやかんや尾崎浜は3回ぐらい入った😂
なぜなら、生見がフラットやったから笑
あんだけ生見楽しみにしてたのに、全く波なかった。笑 


四国リベンジ来ることを心に決めた。

〜四国総括〜

人生ではじめて四国きたんやけど、1人1人の個性が強い。波待ちでおっさん独り言デッカデカい人おるし、タバコ屋の店員は永遠喋ってるし、aozo lightのハゲのお客さんも陽気やし、とにかく皆よー喋る!!!
めっちゃおもろい😂みんな賑やかやった!笑
まだまだ掘れば掘るほど出てきそう!!
まだ氷山の一角しか見れてへんけど、めっちゃ満足
しました。とくに洋平さんにはお世話になりました。有難うございました。
ほんで、同い年の旅人レイに出会った。
会った瞬間から意気投合。また会おな!!

評価は…

星5つっ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?