見出し画像

言いたい事は後半に。

宮崎2日目。
とおるさんに紹介してもらったソウスケさんに色々連れてってもろた。

朝、海上がった後、favoriの100円パン🍞
100円のクオリティちゃう!笑ばりうま!!

続いて、牛舎巡り
牛はええ育ち方しとったけど、他がなぁ。笑

昼飯はとおるさんちでお蕎麦。
めっちゃ夏。『蕎麦には、焼酎が合う』


その後2ラウンド目、木崎で入って
夜はとおるさんソウスケさんの仲間とBBQ。
次の日の早朝サーフィンに備えて就寝。
宮崎最終日終了。



宮崎、ほんまに有難うございました。
サーフィンも良かったけど、この人達に出会えてよかった。
皆移住して10年以上経ってたりする。
それぞれに家庭があって、仕事もありながら、サーフィン中心に回ってる。むしろ、仕事すら遊び感覚で真剣にやってはるように感じた。

皆年齢もバラバラやけど仲ええねんな。24歳の俺も混ざれるぐらいみんなフランクやし。

サーフィンは年齢関係なく仲良くなれる。

いくら歳が離れてても一緒に遊べる。
だから、いつまでも子供心持ってはるし、背中見て学ぶ事もめっちゃある。

サーファーにイケてる人が多い理由はこう言うことかって改めて思った。

スポーツとしてもカルチャーとしても、サーフィンが好きです。

宮崎ほんまに最高でした。
また行きます!!!!!

次は四国目指すぞ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?