見出し画像

ハンバーガー屋さんのラジオの話

みなさんご機嫌いかがですか?
僕はもうサイコーです。
いいですよね、秋。暑くないし、ご飯は美味しいし。
わーい、秋!新岡秋大好き!

一つ嫌なことがあるとするなら、この2週間ほど体調が最悪な事です。
先週は胃炎に悩まされ、今週は鼻の風邪から喉の風邪に移行するという邪悪なコンボを決められ、身体的にはドン底だドン!
あにはからんや防寒対策を徹底して体調が悪いとは、、、

以上挨拶です。

ラジオ始めようとしてます

さて、表題の件ですがラジヲをやりたいと思い、やっています。
いや、まだどこにも出していないんですが、録音をはじめました。

目標はデカく持っており、阿佐ヶ谷LOFTでトークイベントすることがゴールです。
サブカルの沼にハマった物は、すべからく阿佐ヶ谷ロフトを神聖視する傾向にありますが、当然僕もその一人です。
夢はでっかく持ちましょう。

しかしどんなに夢をでっかく持とうとも、人間一人の力には限界があると言われており、当然僕もその一人です(繰り返し)
一人では絶対に弱いひよっこハンバーガー屋店員さんには強力な助っ人がいなければならない事は蒲田のKAKUMEI Burgerでは有名なので、今回は強力な助っ人を用意しての戦です(強力な協力者で韻が踏めます)

カギカッコ文体は気持ち悪いので、もうやめ。

強力な助っ人ですが、ヒゲでロン毛のバンドマンにお願いをいたしました。

毎日twitterでひたすらに新譜を紹介し続けることや、ミュージックマガジンやその他音楽媒体への寄稿、本物のラジオ出演をしたりといった活動が一部音好き界隈で有名な高橋のアフィさんです。

noteのフォロワー数がすごいですね。

ハンバーガー屋さんが一人で与太話をしたところで面白さの天井はたかが知れています。
ならば、すでに面白い人と一緒にやれば良いという短絡的な理由が100割。
あとは以前から「ラジオやりてー」という話をしていた記憶がお互いにほのかにあり、新岡がサラリーマンを離脱した今このタイミングで本格始動したという運びです。

誰も読んでいない弊noteとはいえ、流石に高橋アフィ氏の紹介が雑すぎるのでもう少し詳細にしなければですね。

フジロックにも出演を果たした東京を中心に活動するfeel goodなバンド「TAMTAM」のドラマー/マニピュレータ/ロン毛担当がアフィ氏の表の活動現場です。
そのほかにも多数のバンドでドラムを叩いたりTempalayのドラムテックをしたり、上で書いたような文筆業をしたりと諸々忙しそうにしてらっしゃいます。

今年はこんなのをバンドでリリースしたり

こんな記事を書いたりしてました

僕みたいなまがい物と違い、しっかりと本業であれこれしている人を招聘できたのは良いですね。クオリティが担保されている感じがします。

しかし簡単には行かないラジオ収録

そうはいっても我々はラジオなんぞ全くやったことがなく、番組企画なんぞワカランチンのチンでして、作業は混迷を極めておりました。

時を遡ること2ヶ月ほど前、ラジオやるぞーのテンションでミーティングを行い、テンションだけを固めて酒を嗜んでしまったあの日、、、
ミーティングしたからいけるっしょ、という持ち前の無鉄砲さで無軌道にフリートークを30分もしてしまったあの日、、、

あまりにも計画性がなかった我々(新岡)は、ラジオのために時間を10時間ほど割き、実際の収録では1時間半で4テーマ喋り、(アフィ氏が)音声の調整をして、(アフィ氏が)BGMを作り、(アフィ氏が)ジングルを作ったにも関わらず、今日に到るまで公開ができませんでした。

理由は諸々あるのですが、主な理由としては

・マイクでめっちゃコップを置く音を拾いまくってた問題
・気をぬくと早口のオタクおじさんが2人登場してしまう問題
・時間をぼんやりとしか決めていなかったせいで無限に喋りすぎる問題
・トークテーマがぼんやりしすぎて会話の着地点が一生見えてこない問題

が挙げられます。

(アフィ氏の編集により)ちゃんとラジオっぽく仕上がってはいたんですが、公開を決断するにはあまりに危険な内容だったことも相まって泣く泣くin to the OKURAとなりました。

そして先日、雪辱を果たすべく、15分4本撮り/事前にがっちりトークテーマを定めるetc.etc.という完璧な(アフィ氏の)目標設定の基、新規に録音へ挑みました。

現在(アフィ氏が)諸々の編集を行っており、それが終わり次第いよいよ我らがラジオが始動するというわけです!!!!!

自分で書いていても空恐ろしくなってきたんですが、新岡は「やりましょう!」以外に何もやっていないです。
孫正義ばりに「やりましょう」とか言っているにも関わらず、恐ろしいくらいに何もやっていない、、、、

全く良くはないのですが、ひとまずそれは保留にしましょう。

10月のどっかのタイミングから、KAKUMEI Burger & Cafeの新岡とTAMTAM高橋アフィのWebラジオ(?)がいよいよ始動します!!

題して

TAMTAMアフィとKAKUMEI Burger新岡の
ぼちぼちラジオやりますか

です!!

とりあえず15分程度のラジオを毎週(もしかしたら隔週)YouTubeを中心にドロップしてゆく予定なので、このノートを読んでいるらしい超少数のヒューマンはチェックしてみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?