見出し画像

FCハウスに撮影スポットができた

この記事を見てくれた方ありがとうございます!
Shin Prominenceという名前で、FF14をプレイしております。

大人になってから久しぶりにハマった、ファイナルファンタジー14での生活をつらつらと日記のように書いてみようかと思い立ち、こうしてパチパチとキーボードを叩いています。

さて、今回はタイトルにもあるように自分の所属するFCハウスに、撮影スポットができたということで、せっかくなのでイイ感じに写真を撮りにいってきました!

ちなみにわたしが所属しているFCは、
カリカリベーコンという名前・・・(かわいくて好き)
FCについてはFCマスターが記事を書いてくださってます。
↓気になる方はこちらからー!
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/18451608/blog/4417621/


まるでインスタスポット!な撮影スペース

ということで本題の方の撮影スポットへー!
FCハウスでは、メンバーそれぞれが自分の個室をもつことができます。(増築という名目でお金を払う必要があります。妙なとこでリアル笑)
今回の撮影スポットは、メンバーのひとりが自分の個室を改築してみんなに開放してくれています。

画像1

ここがその撮影スポット。
えっ!?なにここめっちゃかわいい・・・!!
というかこんなスペース作れるの!?

と、インスタ映えを求める女子たちにめっちゃ受けそうなスペースがそこにはありました。

つくった人のセンスにも脱帽するとともに、FF14はほんとにいろんなことができるなあと感動するわたし。
(ちなみにわたしも個室を借りたので、ゆっくり部屋のデザインも進めているので、完成したら記事に書こうと思います。)

FF14には色々とこった撮影ができるグループポーズ(フォトモード)という機能があるので、これを機会にいろいろと触ってみました。

まずは最初に撮った写真。

画像2

うーん、悪くはないんだけどもう少しフォトジェニックな表現をしたい・・・!

おしゃれな写真といえばモノクロ!!
ということで、機能を色々みているとモノクロに加工するモードもある!
さらに、ライトの位置もいろいろと試行錯誤して・・・と。

画像3

おお・・!これは結構イイ感じになってきたかも!
やっぱりモノクロにするだけで映えるなあ。でも、白黒の表現でごまかしている感じもするので、もう一度カラーに戻して挑戦したのが下の写真です。

画像4

陽の光がちょうどいい感じに入ってきて、さらにステンドグラスの窓の反射が被写体を素敵に照らしてる・・・!
と撮影ボタンを押し続けるわたし。

自分としても満足いく写真が撮れました\(^o^)/

気づけば2時間くらい撮影スペースにこもっていました。笑

FF14はいろんな楽しみ方ができるゲーム

今回は撮影をしてみましたが、もちろん強敵と熾烈なバトルをしたり、職人としてエオルゼア(ゲーム内の世界のこと)の経済を支えたり、自分のこだわりの家をつくったりと、いろいろな楽しみ方ができる素敵なゲームだと日々感じています。

この日記をきっかけに、FF14をはじめてくれる人とか、わたしの所属しているFCに入りたいと思ってくれる人がいたらいいな。

それではまたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?