見出し画像

【LIFE BLOG】東京パワースポット巡り~明治神宮・靖国神社・愛宕神社・神田明神

今回は少し前の話を振り返りたいと思います。11月3日は文化の日、かつては「明治節」だったという話を聞いたこともあり、その週末に早起きをして都内の名だたる神社をいくつか参拝してきました。


「ずらし旅」・・・これはアリ!

オーバーツーリズムが話題(問題?)になっていますが、たしかに外国人観光客、本当に多くなってきているなという感じがしますよね。これだけの為替状況ですから、とにかく日本は外国からの観光客にとっては「何もかもがお買い得!」状態なのでしょう。思えばかつては我々日本人も円高を謳歌した時代がありましたので、歴史は巡るものなのかな、と思いますが・・・。さて、話を戻すと、そんなわけで日中は混雑すると思い、それを避けるために早朝参拝を敢行。これがなかなか良かったんです!

たしか、コロナ渦の時期にJR東海か西日本だったと思いますが、宣伝のキャッチコピーに「ずらし旅」というものがあったように記憶しています。これは「密」を避けるため(←いまや、なんだか懐かしい感じがしますね、笑)、早朝や平日など、時間をずらして観光しませんか?というPRだったと思います。が、これは今の時代でも活用できますね、とにかく朝の澄んだ空気と閑散とした境内で過ごす時間は本当に素晴らしい瞬間でした!

靖国神社・・・先祖の方々へ思いを馳せる場

ここ靖国神社は心が落ち着く素晴らしい場所だと思います。先の大戦に関する様々な石碑や顕彰碑などもあり、当時の方々の思いを感じることができます。また、当時戦場で戦う兵士の方が祖国の家族に送った手紙が飾られており、これを読んで何も感情が沸き起こらない人などいないだろう、というほど心に響く、そして当時から現在への流れを考えさせられる場所でした。

靖国神社

以下は私の個人的な感想なのですが、当時の方々だって本当は戦争に喜び勇んで志願した人だけではないと思うのです。しかし、やむなく戦いに出ることになり、命を落とす仲間もいれば、自身は運良く戻ることができた。しかし、敗戦後は当然かつてとは異なる生活が待っている。そして誰もがさまざまな思いを抱えながらも、戦後復興、とにかく今よりも良い生活を求め、歯を食いしばって頑張ってくださったおかげで今があるんだと思うんです(先日「ゴジラー1.0」を見たからでしょうか?)。多くの方にぜひこの場所でやむなく戦いに出て命を落とされた方々のことを、ほんの少しの時間でも考えながら、手を合わせてもらえたらいいな、と思いました。

大村益次郎の像(靖国神社)

さらにはランニングコースとしても人気!?

さて靖国神社は、非常に広く、都心にいるのを忘れるほど、緑に囲まれ、荘厳な雰囲気を保っております。近所の方なのか、皇居ランの方なのか、早朝ランニングをされている方もいました。うらやましいですね・・・ランニングコースが靖国神社なんて!自称ランニング好きとしては、いずれチャレンジしたいコースです。

愛宕神社・・・残念ながら現在改修工事中!

出世の石段で有名な愛宕神社。商売繁盛や印刷・コンピュータ関係、さらには火に関するもの(防災・防火)、恋愛・縁結びに御利益があるという23区内最高峰約25メートルを誇る(?)愛宕山山頂にあります。ただし、残念なことに訪れた時期には改修工事中でした。ま、ということはまたいずれ改めて来なさい、ということかな、と勝手にプラス解釈をし、しっかり出世の石段を一段ずつかみしめながら降りてきました。これがなかなか急峻でして・・・割と膝に堪えました(笑)

これが出世の石段!~愛宕神社

明治神宮・・・都心とは思えない森に囲まれた別世界!

明治節の時期にあわせて参拝したのが明治神宮。明治天皇と皇后両陛下を奉った神社です。うっそうと茂る青々とした森の中にあるのですが、ここが人工林というのは有名な話ですよね。それにしても古代の方々のチカラって本当に凄いですね。今では自然に残る森林と区別が付かないほど茂っております。ここも早朝の参拝客が少ない時間に訪れたので、この広々した神社を独占・・・とまではいきませんでしたが、ゆっくりと落ち着いて回ることができました。

朝の明治神宮

唯一の心残りは、早すぎて御苑の開演時間前だったことでしょうか。ここも素晴らしい庭園があり、さらには「清正井(きよまさのいど)」と呼ばれるパワースポットがあるんですよね、まあ、ここは以前来たことがあるので、また次回にでも行きたいと思います。そしてラッキーだったのは、道すがら、朝日が木漏れ日となって森の中で木々に反射し、なんとも形容しがたい美しさを目にしたことです。これはあちこちで写真に収める観光客もいて、私もついつい写真を撮っていたら、そばにいた外国人観光客の方にも「すごいきれいだよね!」みたいなことを話しかけられ、「本当に!」みたいに返しました。木漏れ日の美しさは万国共通なのかもしれませんね。

頑張って木漏れ日を撮ってみました・・・伝わるといいのですが・・・(明治神宮)

神田明神・・・都心のビル街にたたずむ、都会の守り神!

そして秋葉原とお茶の水の間にあるのが「神田明神」。ここは多くの企業が初詣に訪れるという商売繁盛で有名な神社です。そして近年はアニメーションとコラボレーションしたのでしょうか、アニメの聖地巡礼地にもなっているようで、若い方々にも人気のスポットになっています。個人的にもこの神社には思い出&思い入れがあります。前職時代にもここへ訪れて、合格祈願や商売繁盛(自分の教室に生徒さんがたくさん来ますように!という意味で)をお祈りに来ていました。また、一旦職を辞して次の仕事にたどり着くまでにも、ここを訪れて現状の報告や、祈願をしていたものですから、思い入れも一入の場所であります。朝方から割と多くの参拝客で賑わっていたなという感想です。たぶん近所の方などが散歩のついでにご挨拶に来る・・・なんていう方もいたのでは?これもいいですね、散歩コースが神田明神というのも。

神田明神

時にはオススメ!早朝参拝

ということで、休みの日に早起き、というのが少し大変ではありますが、「早起きは三文の得」とはよく言ったもので、時にはアリだと思います。早朝の清々しい空気の中、落ち着いた空間でゆっくり過ごす時間はなんともいえない贅沢なひとときでした。あれこれ祈ったり願ったり・・・というよりは、神様にご挨拶にいく感覚というのでしょうか、元気で過ごせたことへの感謝、そして今後頑張りたいことを心の中で宣言する、そんな感じですかね。

深呼吸して一休み、パワーをもらって英気を養う

あとは普通に「森林浴」。森の中を散策しながら、思いっきり深呼吸する。あまりスピリチュアル系とは縁の無い人間ではありますが、そういう意味ではなくても、心が満たされるような気持ちになれると思います。また時間ができたら行きたい、と思います!・・・が、気づけば一気に季節は「冬」に!あまりの寒さに、休みの日なのに早起きができるのか!?煩悩に勝てるのか!?これが難しい(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?