マガジンのカバー画像

真矢の考え事・想い

24
私、高橋真矢が考えている事や想っていることなど、頭の中の思考している事を書いています。 主に思考の整理のために書いている要素が強いですが、ご興味ありましたらご覧頂けたら嬉しいで…
運営しているクリエイター

#仲間

「してあげる」ではなく「させて頂く」という「気持ち」が大切

友達や仲間などに何かをする際、よく 「○○してあげるね」 「○○してやるよ」 と言う事があると思います。 私はこの「してあげる」とか 「してやるよ」と言うのを 「させて頂く」 と心の中で思う様にしています。 私もかつては「してあげる」と よく言っていたし、心の中でも そう思っていました。 ただ50年近く生きてきた中で、 この「してあげる」という気持ちで、 人に何かをした人で、成功したり 人生が好転した人を、あまり見た事がありません。 これはなぜなんだろう?と思

私は果たしてトランスジェンダーなのか?女装者なのか?

私は性別適合手術、 いわゆる性転換手術をしていません。 女性ホルモンの投与も行っていません。 ただ、決して趣味だとか一時的なものではなく、 日常的に女性の格好をして生活しており、かつ、 メイクや美容はもちろん、所作や言葉遣い、 仕草、様々な物事の見方や考え方などなど、 様々な面で女性に近づくための努力は 継続しています。 以前のコラム 「私がどの様にしてトランスジェンダーとして生きる様になったか(前編・後編)」 でも書いたように、 私は苛烈な男子からのいじめと 男性から