見出し画像

日本国債逆張りファンドを買える香港の証券口座と、銀行口座開設情報@2016年秋版

日本国債の逆張りをするファンドというのをご存知だろうか。

いわゆるベアファンドの一つで、日本国債が暴落すると大儲けできるという、これからの時代に非常にマッチしたファンドである( ̄▽ ̄

最近知った某ファンド(USドル建て)は買ったタイミングと国債価格次第で40倍にもなるという。100万円持っていたら4,000万円、しかもドル建てなので円の暴落にもヘッジになる。今の1ドル100円前後くらいから150円になるとしたら、それだけでさらに1.5倍、つまり6,000万円の価値を持つことになる。

まあその分、円資産は壊滅してるわけだが、それだけのドル資産があれば生き延びることはまったく可能であろう。

自分が生きている間にも国債が暴落する可能性はあると自分は思っているので、その際にこれはいいリスクヘッジになりそう。なので長期金利が一定以上になったらこれを買うという戦略で生き残ろうと考えている(笑)

ので、上記ファンドやその特性、買い時を何で測るかの指標につき考えたことをまとめてみた。

また、このファンドを買うためには取り扱っている証券会社の口座が必要。同時に、入出金のために銀行口座も必要です。

調べてみたところ、どうも香港の証券会社がそのファンドを扱っているらしい。すると銀行口座も、その国の口座のほうが便利そうだ。

しかし外人が香港の証券口座や銀行口座を開くのは可能なの?

結論から言うと、可能です。しかし海外でありがちですが、銀行は支店によって言うことが違うので、ゆるい支店を見つける必要があります。また質問にうまく答えないと希望の口座が開設できない可能性も(^_^;)

2度手間3度手間にならないよう、必要な書類や確認しておくべき情報を事前に揃えておくことも必要です。

そのあたりもひっくるめて、香港の証券会社と銀行の担当者に直接いろいろと聞いた最新・生の情報をレポートしてみましたよ^^

※2016年9月の情報です。この情報にも、この情報に基づくどんな結果についても一切保証はありませんので自己責任でご利用される方のみ、ご購入くださいねm(_ _)m

ここから先は

4,082字 / 3画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?