見出し画像

【TEAM SHACHI】『TEAM SHACHI TOUR 2022 ~猪突!猛進!猛進!猛進!猛進!~ 東京公演』感想 (2022.04.23 中野サンプラザ)

 2022年4月23日、中野サンプラザにてTEAM SHACHIのツアーファイナル公演が行われました。僕にとっては初めてのTEAM SHACHIの単独ライブ。とっても楽しみでした!!

《セットリスト》

M1. HORIZON
M2. SURVIVOR SURVIVOR
M3. BURNING FESTIVAL
M4. 首都移転計画
M5. 完全満足NGY
M6. One-One-Love (大黒)
M7. JIBUNGOTO
M8. かなた
M9. Rocket Queen feat.MCU
M10. POSITIVE BEAUTIFUL!~後ろ向きま宣言~
M11. One way LOVE…? (咲良)
M12. Bunny (坂本)
~坂本遥奈ダンスブリッジ~
M13. こだま
M14. 雨天決行
M15. まってるね
M16. ちぐはぐ・ランナーズ・ハイ
~咲良菜緒ダンスブリッジ~
M17. HONEY
M18. 番狂わせてGODDESS
M19. AWAKE
M20. 抱きしめてアンセム
M21. Rainbow

EN1. お願い!unBORDE
EN2. Today

WEN1. エンジョイ人生

《感想》

 前提条件として、僕TEAM SHACHI(チームしゃちほこを含む)の曲、全然知らないです(笑)
 『BURNING FESTIVAL』に関しても、「そういえばRADIO FISHとコラボしてる曲あるな」くらいに思っていました。そんな自分をぶん殴りたいですね(笑) 記事を書くために聴きなおしているのですが、その度に筆が止まり、振りコピしています(笑)
 マジで振りコピが楽しいのと、トランペットとラップの音が気持ちよすぎる!! フェスで聴きたいな~!!!

 TEAM SHACHIのライブの特徴はここにあると思います。「みんな振りコピしてるじゃん!!!」
 みんな振りコピしているから、振りコピしていても全然恥ずかしくないし、そもそも振りコピがしやすい曲が多い!!初めて聴く曲でも、全然振りコピしやすくて、とっても楽しむことができました。

 噂には聞いていたんですけど、柚姫ちゃんは本当に動きがセクシーですね。細かく言えば、軟体動物か!ってくらい動きが柔らかかったです(笑)

 『One-One-Love』『JIBUNGOTO』『かなた』『Rocket Queen feat.MCU』は、自分が知っているかつ大好きな曲なので、連続できたときにはビックリしました! 僕はやっぱり、一緒に盛り上がれる曲が好きみたい。

 今回のライブで一番凄いなと思ったのは、『雨天決行』の演出です。プロジェクションマッピングによって、舞台上に曇天が映し出され、会場中に雷雨の音が鳴り響きました。
 その後披露された『雨天決行』は、直前の演出も相まって、もう何も考えずに楽しむことができました。

 M18~M20は、めちゃくちゃ踊りまくって、心の底から楽しかったです! ペンライトもちゃんとニンジンにできたし、アンセムの振りコピもできたし。アンセムって本当に会場が一体になりますね。後ろの方の座席だったのですが、みんなグサグサしていて、圧巻の光景でした。

 『Rainbow』は「TEAM」のアルバムの中で一番好きな曲です。メンバーが大切に歌っているのがすごく伝わってきました。ライブ本編のラストで聴けて、本当に良かったです。

 ライブ中に気づいたのですが、僕「TEAM」のアルバム全部通して聴いてませんでした(笑) なので、初めて『Today』を聴いたのですが、本当に泣きそうになってしまいました。

「なりたい自分になれない人はいない」
「夢に見た自分と 鏡の中の自分 間違いさがしをしたら
たったひとつ 違うのは 笑顔だけ」
「手にしたもの 失くしたもの どちらが僕らの未来を作っているんだろう」

僕は今、大学生をしているのですが、自分の境遇と照らし合わせてしまいました。明日からまた頑張ろうと思えました。

 最後のMCの内容を簡潔にまとめると、以下のようになります。

はるちゃん 何よりもしゃちを優先させてほしい!!
なおちゃん 中野を埋められなかった悔し涙
柚姫ちゃん 見返りを求めてほしい(笑)
ほーちゃん 行けなくても気持ちはタフ民で

なんだかそれぞれの良さが、MCの言葉に表れているような感じがしました。僕が心に残ったのは、帆華ちゃんの言葉でした。僕自身、これから忙しくなるので、あまりライブには足を運べないかなと思っているのですが、ライブに行けなくてもタフ民になっていいんだなと思うことができました。
 この日を境に、僕はタフ民になります!!!!

  今回のライブには、スタプラ研究生がバックダンサーとして出演していました。

 最後のMCのときに、真ん中の赤い服の子めっちゃ泣いてるなーと思いながら話を聞いていました。後に調べてみると、もあなちゃんじゃないですか!
 これから明るい未来を切り開いていってほしいですね!

《終わりに》

 初めてのTEAM SHACHIのライブでしたが、とっても楽しく、幸せな気分になれました!これからもタフ民として、ライブに足を運びたいなと思います。
 とても幸せな空間をありがとうございました!!!!