見出し画像

【ばってん少女隊 他】『スペシャプラスまつりvol.7 supported by スカパー! 昼の部 -Girl's Metamorphose-』感想 (2022.02.11 豊洲PIT)

 2022年2月11日、豊洲PITにてラストアイドルとの対バンライブが行われました。僕にとっては2022年初、2か月ぶりのライブでした。

「…………2ヵ月も待たせやがって……」

《セットリスト》

M1. OiSa
M2. Killer Killer Smile
M3. スウィンギタイ
(MC)
M4. ジャン!ジャン!ジャン!
M5. でぃすたんす
M6. わたし、恋始めたってよ!
(MC)
M7. YOIMIYA
M8. ばりかたプライド
M9. おっしょい!
M10. OiSa(ラスアイコラボ)

《感想》

・ラストアイドル

 まずはラスアイのパフォーマンスから始まりました。正直、『愛を知る』しか知らなくて、メンバーの顔も全く知らない状態で行ったので 、楽しめるか不安でした。結論、すげー楽しかった!(笑) 
 まずねー、曲が良い。僕が気になったのは、3・4・6曲目。後で調べようと、頭の中でずーっと「3・4・6、3・4・6」と唱えていました。

 やっぱり、王道キラキラアイドルソングが大好きなんだなと思いました。あと、振りがわかりやすいのがとっても良き。できるところはしっかり振りコピしてました(笑) マジで楽しかった!
 あと、木﨑千聖ちゃんに一目惚れしました。めっちゃかわいかった!

・ばってん少女隊

 ラスアイを楽しんだ後は、ばっしょー!
 1曲目は安定の『OiSa』でした。『OiSa』って聴けば聴くほど好きになるよね。そういえば、ラスアイの1曲目『青春トレイン』の曲の始めが『OiSa』にそっくりだったから、「まさかっ!」って思ってました。予習不足です(笑)
 で、待ちに待った『スウィンギタイ』ね。もう、好き。これを聴くためにライブに行ってる節があるからね(笑) もうね、軽く踊れるから(笑) 今回自由席だったんですけど、前の方には行かずに少し後ろの通路側の席を取ったんですよ。行こうと思えば前に行けたんだろうけど、なんでその選択をしなかったかっていうと、踊りたかったんです! 僕気づいたんですけど、『スウィンギタイ』のときほぼメンバーを観ていないっていうね(笑) まじ全力で踊ってるから(笑)
 MC挟んで次の曲は『ジャン!ジャン!ジャン!』。これも好き!まあ、結局全部好きなんですけど(笑) 「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ jump!」のところで愛ちゃんが”P・I・T”のポーズをしていたらしいのですが、全然気づけなかった。”I・T”しか振りコピできていなかったので、鍛えなおしてきます(笑)
 次の曲は久しぶりの『でぃすたんす』! いや~、良かった。『でぃすたんす』は聴いてて本当に幸せな気分になれる。まず、歌詞が良い。そして振りコピがしやすい。久しぶりに聴けて良かった~。
 『わたし、恋始めたってよ!』は、体揺らしたくなりますね。気持ち悪いくらい体揺らしていたので、後ろの席の方ごめんなさい(笑)
 そして待ちに待った新曲『YOIMIYA』です! 水曜日のカンパネラのケンモチさんプロデュースということで、その話聞いた後から確かに水曜日のカンパネラ感あるなと思うようになりました(笑) 『桃太郎』のサビが、手拍子をするところのリズムとそっくりなんですよ。

『YOIMIYA』はイントロから好き。ラジオの音源で何度か聴いてはいたんだけど、ライブで聴くと迫力が違う。きいなちゃんが音質のいいやつでも聴いてみてほしいって言ってたけど、その意味がわかったような気がします。あと、振りコピがしやすい。このnote、振りコピのことしか言ってねぇ(笑) いやでも本当にノリやすい。OiSaわた恋とも違う、なんか不思議な感じなんだよな~。
 そしてラストスパート。『ばりかたプライド』からの『おっしょい!』は本当に最高! 『ばりかたプライド』から書くと、まず最初のウェーブが楽しい。そこからのペンライト全力で振るのが楽しすぎるんだよな~。

僕このパートをスーパーあざときいなタイムだと思っているんですけど(笑)、今回めちゃくちゃかわいかったです。たららら~(笑)
 最後は『おっしょい!』。ライブが楽しすぎて、このときにはもうテンションMAXでした。3分であの楽しさってマジでコスパが良すぎる。今日イチのジャンプとヘドバンをして、オタクの体力はもう0です(笑)。
 そしてそしてなんと、ラスアイとの『OiSa』コラボ! やっぱ、大人数でやると迫力が違うね!

・コラボMC

 僕ここで終わりだと思っていたんですけど、企画あったんですよね。その脳はなかった(笑)
 最初の告白のコーナー。あれはダメです(笑) オタクが死んじゃいます(笑)
 もうね、りるあちゃんがかわいい。なんて言ったか覚えてないもん(笑) ただ、緊張で声が震えていたのが、リアリティーがあってとても良かったです。(←尚、一度も経験したことはない模様)
 あと、さくらちゃんが「豚ども」を言う寸前まで来ていたのが面白かったわ~。さすがに言わなかったけど(笑)
 (何のことかわからないよ~って方は下の動画を観てね!)

 で、僕ラスアイのこと全く知らないんですけど、よく対決とかするんですかね? 今回対決コーナーがあって、くじ引きで出たお題を対決するというコーナーでした。まずは変顔対決。アイドルといえばですね。ここで面白かったのは2回目なんですよ。まず、急遽変顔対決をもう一人ずつすることになったんですよ。ばっしょーちゃんは多分真面目なんでしょうね。○○をやるのは誰々って感じで事前に決めていたんでしょう。予想外の事態に、円陣を組んでガチミーティングし始めたので、すごく面白かったんですよ(笑) いや、部活か!(笑) そして出てきたのが美舞ちゃんです。とんでもなくかわいい顔を披露して去りました(笑) 遠くからだったけどかわいかった~。この子、理子ちゃんの変顔をすごくニヤニヤしながら見てたので、それもかわいかったです。そして次は即興ダンス対決。愛ちゃんが得意(?)のホホホイをしている中、しれ~っとホホホイし始めるりるあちゃんのかわいさよ。今日もりるみゆは尊かったです。

《終わりに》

 とっても楽しいライブ始めでした。今年は7/3福岡国際会議場と11/26中野サンプラザを満員にするという目標があり、また4月からはツアーも始まるので、今からとっても楽しみです!