全国一之宮巡り22

皆様こんにちわ✨🔥
愛媛県の清水慶祐です😁
前回の予告通り今回紹介するのはこの2社です

都々古別神社(陸奥國一之宮)
八槻都々古別神社(睦奥國一之宮)

1. 都々古別神社(ツツコワケジンジャ)

御祭神 味耜高彦根命(アジスキタカヒコノミコト)
    日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

コメント:福島県にある神社です⛩三社ある都々古別神社の一社です‼️近くには古墳があり古代からこの場所が特別と感じる神社でした😳ひっそりと佇む境内は何か別の世界に迷い込んだ感覚になりあまり長居したくありませんでした😅御朱印は近くにある宮司宅にて手書きで頂きました😆

鳥居
随身門
拝殿
本殿
御朱印


2. 八槻都々古別神社(ヤツキツツコワケジンジャ)

御祭神 味耜高彦根命(アジスキタカヒコノミコト)
    日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

コメント:福島県にある神社です⛩随身門は凄く拘っており様々な動物が刻まれていました‼️是非、ご自身の目👀で見てほしいです😊
また、境内には子持ち狛犬が居り初めて見ました😆
御朱印は手書きで頂きました!

鳥居
随身門
拝殿
本殿
御神木
子持ち狛犬
御朱印



次回は砥鹿神社、大麻比古神社の予定です
お楽しみに😁

現在の参拝数 54/106

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?