マガジンのカバー画像

Tの世界

18
なんでも思いついたときにTシャツにしてみる、、その記録。 365日分できるだろうか、、 気に入ったものがあれば https://suzuri.jp/shimmy_s で購入するこ…
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

こけぴよ

「こけしがね、、ぴよぴよ ぴよぴよ しよるんですわ、、」というようなことでしょうか。 https://suzuri.jp/shimmy_s/812664/t-shirt/s/mixgray

smokey monkey

猿がタバコやパイプを吸う画は昔から結構見かけるアイコンである。この絵から人はいろんなメッセージを汲み取る。これは自分で描いた2匹目の"タバコを吸う猿"(チンパンジー?)。 https://suzuri.jp/shimmy_s/812888/t-shirt/s/oatmeal

pain

pain と paintには関係があると、、 ペイントの語源だったか、、ペイント(絵を描くこと)に痛みが伴うというような説を数年前ネットで見かけて以来思い出すのだが、詳しい内容が思い出せず、、その記事をいくら検索してもどうしてもたどり着けない...。 https://suzuri.jp/shimmy_s/813408/t-shirt/s/sumi

green-line

緑の線。ミドリ ノ セン.. 青と黄色のはざま。不思議な色です。色は不思議です。 https://suzuri.jp/shimmy_s/814105/t-shirt/s/indigo

Lissajous curve1

リサジュー曲線 : 互いに直交する二つの単振動を順序対として得られる点の軌跡が描く平面図形。“リサージュ”と表記されることもある。 昔どこかの博物館か科学館?で振り子の原理でこれを描く装置がありました。そこで実際にいくつかのパターンを描き、、もらってきた紙のうちの一つです。 https://suzuri.jp/shimmy_s/812773/t-shirt/s/lightblue

Pom

ポンと、、 https://suzuri.jp/shimmy_s/812617/t-shirt/s/white