祖父母との関係

こんにちは今日で三日連続更新が終わります。
今日は母方の祖父母、父方の祖父母について書こうと思います。

母方の祖父母

家から車で30分ほどで着く距離にあり小さい頃は毎週の日曜日に遊びに行き家族でのど自慢を見たり、バーミヤンに行ったりしてました。
この頃のおばあちゃんはとても心配性で何をするにも慎重に物を進める暖かくて優しいおばあちゃんでした。泊まりに行ったらおばあちゃんが洗い物をして私がそれを拭くという作業、もはやルーティーンになっていました。
おばあちゃんの作る手打ちうどんとかき揚げ天ぷらとおにぎり、お雑煮が大好きでした。
今は見る影もなく認知症になり、歩くのもゆっくり、料理も出来なくて、名前も書けなくなってしまいました。ですが感謝の心を忘れず外にご飯を食べに行くと洗い物しなくていいの?とかこれどうぞとかお薬こんないただけないからいかが?とか呆けてもこの人みたいになりたいと思うほどおばあちゃんが好きです。

おじいちゃんは、パチンコとタバコが大好きでした。おばあちゃんが呆けてからも根気強く面倒を見るところすごく素敵でした。お酒は飲めるけど飲まないタイプで、飲み会をやっても周りをニコニコして見て締めるところは締める人でした。BOSSの甘い缶コーヒーが大好きで畑いじりも好きで行くと必ずなにか持たせてくれました。
そんなおじいちゃんは去年亡くなりました。心筋梗塞でした、おじいちゃんこだわりの階段のところの桜の木の下で亡くなっていました。放心状態の母を見るのは初めてで、母の職場に連絡を入れたのも私でした。葬儀にはたくさんの人が来ました。前市長、現市長そしてたくさんの参列者人柄の良さを感じるとても素敵な式でした。

父方の祖父母

同居してます。おばあちゃんとは未だに喧嘩をするくらい仲がいいです。今年腎臓ガンの手術をしました。ガンが発覚した時大泣きしたことを覚えています。小さい頃からいろんな所へ連れて行ってもらいました。綺麗好きで女を捨てない未だに毎日化粧をしてるおばあちゃんを見ると感心します。死にたいって毎日言ってるけど絶対死なせないです。ひ孫見せたいから。
おじいちゃんの印象は非常に悪いので割愛します。

何が言いたかったのか
そう、同居しないに越したことはない
読んでくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?