過去に戻れたら

おはこんばんは。
今日はふと思ったことを書こうと思います。

私は人生の節目節目で後悔することが多い人生でした。
中学の時は、小学校でもっと算数と友達作り頑張ればよかった。
高校の時はもっとよく考えて学校決めればよかった。
そしてもっと信頼できる人と友達になればよかった。
もっと自分と向き合う時間を作ればよかったと。

思い返すとたくさん後悔をしてきました。
ただ最近は後悔はしなくなったんです。
理由は3つあります
1つ目、彼氏と出会えたこと。
2つ目、やりたいことを見つけたこと
3つ目、色々な思考を持つ友達に出会えたこと
です。

私は高二から通信制高校に通っていました。最初はこんな劣悪な環境しんどい…くらいに思ってました。ですが、そこで出逢えたたくさんの先生、恩師と呼べる先生に出会えました。

私はいじめ被害者でもあり、加害者側についたこともあったと思います。因果応報という言葉は本当に人間を著しているなと感じます。他人の不幸を願えば自分も不幸になる。いい行いをすると返ってくる。そうやって生きてきてます。
私のせいで高校をやめた人もいるかもしれません。
私のせいでLINEを晒された人もいるかもしれません。

そういうことの繰り返しでやっと学習しました。
よしポジティブなことを願えば自分にも幸せが入ってくるんだなと。

結論

自分がされたら嬉しいことをやるようにする!&後悔しない人生はないけどしない方が楽しい!!

もうひとつの話ですが
私は幼稚園の頃から包丁を握り、高校1年生の時は毎日お弁当を作り、料理やお菓子作りを好んでやっていました。全て我流ですが、彼氏は毎回褒めてくれます。やっぱり褒められると嬉しいですね。今では1週間に5回くらい夕飯を作ってます。
小さい頃からそういう所をしっかり躾てくれた母親には感謝しかありません。
あとはアイロンがけかな(´へεへ`*)

読んでくれてありがとうございました
今日はこの辺で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?