マガジンのカバー画像

モヤモヤ哲学

23
日頃モヤモヤ考えていることの雑記帳です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

捨てる神拾う神。いつも拾う側の観点で考えることが多いけど、捨てる側になった時「何でそんなクソみたいなこと守ってんの?」メイクセンスもしなければ、腑に落ちることもない。この教えは、視点の多様性ではなく、あくまで「捨」が起点の循環或いは、希望慰めについて言っているのかもしれない。

shimisanpo
2年前

よく時事的に生まれる陰謀論ってのは、最新短期的歴史学なのではないか?歴史とは、利権者のログであるし、そもそも陰謀ってのは利権者が利権者であり続ける為のもので、すなわちアンダーコントロールにある民には馬鹿なままでいてもらわなければならず、追求を許さず陰謀論者というレッテルを作った。

shimisanpo
2年前

他人に小言じみたアドバイスなんかをしてる時、それは自分にそのまま当てはまることが多く、偉そうな口叩いたことに凹むことが良くある。目の前の人は鏡である。これを腑に落とし、自分が自分を愛し、その存在に感謝出来るようになれば、愛と感謝と尊敬で繋がるコミュニティができるはずだ。

shimisanpo
2年前
1