見出し画像

ナンバーが違ったっていいじゃない。地元民だもの。【イラストゆるっと配布】

こんにちは。イラストレーターのしまだあやです。引っ越した回数なら結構負けない気がします。

一部地域について緊急事態宣言の解除が検討されているらしい今日このごろ。

宣言が解除された地域とされていない地域…その間を行き来してしまったはやはり意味がないわけで、そうすると気になる車のナンバー…

って、いや、気にしなくていいと思うんです。

先述の通り、私は全国いろんなところに住んできました。車のナンバーを変更することもあれば、しないこともありました。でも車のナンバーなんて関係ない。だって身も心もこの土地の人間なんだぜ☆って思うんだけどね。

他の土地のナンバーを見て、気持ちが穏やかでなくなる人もいる今日このごろなわけです。余裕なくなっちゃうよね。心配が心配を呼んじゃう気持ちもわかる。(ナンバーに関する報道が加熱したことにも原因があると思うけど)

私は学びました。そういう時は、先手必勝で「いや、私この土地の人間ですよ」って伝えてしまえばコミュニケーションはスムーズに行くのです。
それを学ばせていただいたのは片耳難聴の絵を描かせていただいたことがきっかけだったりします。

というわけで、前置きが長くなりましたが、「私ここの住民です」をさりげなく伝えるイラストを描いてみました。印刷して、車の窓に貼ったりダッシュボードの上に置いて使ってあげてください。少しでもみなさんの心が穏やかになればいいなと思います。

画像1

画像3

画像3

画像4

道と都はひとつしかないので少し特別扱いになりました。笑

この配色見づらいかとも思いましたが、黒字部分が見えればOKと思うので、かわいくゆるく仕上げてみました。いいよね?笑

こんなの無くても日本中を駆け回れる日、早く戻ってこ〜い!!

※このイラストは無料配布ですが、著作権は放棄しておりません。加工、二次配布、商用利用は厳禁です。ご理解のほどよろしくお願いいたします(^^)


ちなみに、人生32年で公式15回、非公式も入れると20回引っ越しているのですが、上を行かれる方はいらっしゃるでしょうか…(どうでもいいか)

いただいたサポートでもっともっと絵を描きます。本を読みます。サポートありがとうございます!