マガジンのカバー画像

おすすめ勝手に紹介マンガ

17
お気に入りの本やサービスを勝手にオススメするマンガたち。気まぐれに描いています。楽しいこと探しの参考になればうれしいです。
運営しているクリエイター

#阿部広太郎

『それ、勝手な決めつけかもよ?』ほんとだ、決めつけてた。

阿部広太郎さんの『それ、勝手な決めつけかもよ?』を拝読しました。 共感しすぎて「はじめに」が始まる前から(p.2~p.9)首がもげるほど頷きまくりました。欲しかったのはこの本だ。「解釈」という言葉だ。と心底思いました。 感じたことをマンガにしたので、これを読んで興味が湧いたらあなたもぜひ手に取ってみてください。たぶん、人生が一段階明るくなります。 『それ、勝手な決めつけかもよ?』読んだマンガ一読して、「私ってこうだから」という”勝手な決めつけ”で人生の選択肢を狭めたこと

「伝えたつもり」「言いました」では意味がない!「伝わった」を目指したくなる『心をつかむ超言葉術』を読んだ話

こんにちは!イラストレーターのしまだあやです。 みなさんは「自分の言葉が確実に伝わっている」自信がありますか? 私ねー、割と自信がないです。笑 「いえ、私言いました」 「だから言ったじゃん」 「そういうつもりでこう書いたんですけどね」 そんなことを言ったことがある方。それ、つまり相手に伝わってないってことなの・・・!耳や目に入っていたとしても、心に伝わってないの・・・! って、内心気付いてるからこんなセリフが出ちゃうんだよね。悔しさ半分でね。知ってる知ってる。私もよ