しまりん

在宅ワーカーを目指し奮闘中のワーママ Skillme2期生 書く習慣1か月チャレンジの…

しまりん

在宅ワーカーを目指し奮闘中のワーママ Skillme2期生 書く習慣1か月チャレンジのためnoteを始めました

マガジン

  • Skillme2期生-アウトプットマガジン

    • 33本

    在宅ワーク講座Skillme2期生が、Skillmeの講座の感想や気づき・講座を受けて挑戦していることのアウトプットをまとめたマガジンです♪ 気になるnoteを見つけたら、ぜひ執筆者さんの他のnote記事も読んでみてくださいね!

記事一覧

固定された記事

♯書く習慣1ヶ月チャレンジ2日目〜今学んでいること〜

こんにちは。しまりんです。 1ヶ月チャレンジ2日目のテーマは「今学んでいること」です。 在宅ワーク講座Skillme私は今「在宅ワークで月5万円得るための講座 Skillme」を…

しまりん
2か月前
27

30日間書いてみて、気づいたこと#書く習慣1か月チャレンジ30日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 5月が終わりますね。 書く習慣1か月チャレンジ最後のテーマは 「30間書いてみて、気づいたこと」です。 やっぱり書くことが好…

しまりん
2週間前
10

自分にとっての幸せはどんな状態か#書く習慣1か月チャレンジ29日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 29日目のテーマは「自分にとっての幸せはどんな状態か」です。 「私はここに居てもいいんだ」と思えている状態が幸せに感じます…

しまりん
3週間前
3

もしも1つだけ夢が叶うとしたら#書く習慣1か月チャレンジ28日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 今日も眠くて意識が飛びそうです、そんな28日目のテーマは 「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」 家族でハワイ旅行に行きたい…

しまりん
3週間前
3

誰かに言われた大切な言葉#書く習慣1か月チャレンジ27日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 27日目のテーマは「誰かに言われた大切な言葉」です。 3か月間受講した在宅ワーク講座「Skillme」での講師陣のお言葉を紹介し…

しまりん
3週間前
6

今日1日にあったモヤっとしたこと#書く習慣1か月チャレンジ26日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 26日目のテーマは「今日1日にあったモヤっとしたこと」です。 今日は家族全員揃ったお休みでした。 息子の体調が少し悪かった…

しまりん
3週間前
11

今日1日にあった感謝したこと#書く習慣1か月チャレンジ25日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 眠くて意識がふっとびそうな25日目のテーマは 「今日1日にあった感謝したこと」です。 今日感謝した出来事 ①職場のかたが昨…

しまりん
3週間前
2

今日1日にあった印象的なこと#書く習慣1か月チャレンジ24日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 「今日1日にあった印象的なこと」です。 昼休みに夫からの着信午前の仕事が終わり昼食を買いに行こうとしたところ夫からの着信…

しまりん
3週間前
2

仕事や勉強で1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ23日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 休日があっという間に終わってしまって絶望している23日目のテーマは「仕事や勉強で1番大切だと思うこと」です。 私はここ数カ月…

しまりん
4週間前
3

人付き合いで1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ22日目

こんにちは、こんばんは。しまりんです。 1日穏やかに過ごせてほっとした夜を過ごしている22日目のテーマは「人付き合いで1番大切だと思うこと」です。 人付き合いで大切…

しまりん
1か月前
4

これまでで1番のチャレンジ#書く習慣1か月チャレンジ21日目

こんにちは、こんばんは。しまりんです。 気づいたら5月も後半戦に入っていて、あまりの時の流れの早さに驚いている21日目のテーマは「これまでで1番のチャレンジ」です…

しまりん
1か月前
6

これまでで1番の後悔♯書く習慣1か月チャレンジ20日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 ほんのりお久しぶりのnote投稿になってしまい反省している20日のテーマは 「これまでで1番の後悔」です。 これまでで1番の後悔…

しまりん
1か月前
6

自分があまり賛成できない常識#書く習慣1か月チャレンジ19日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 なんだか調子が出ないなあとモヤモヤしている19日目のテーマは 「自分があまり賛成できない常識」です。 毎日の食事にはバランス…

しまりん
1か月前
7

自分が好きだと思うタイプの人#書く習慣1か月チャレンジ18日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 高級な梅酒を友人にいただいてうきうきしている18日目のテーマは 「自分が好きだと思うタイプの人」です。 タイプの人と言って…

しまりん
1か月前
9

あなたの1番大切なモノ#書く習慣1か月チャレンジ17日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 なんだか眠くて眠くて仕方ない17日目のテーマは 「あなたの1番大切なモノ」です。 私の1番大切なモノは「健康な体」です。 …

しまりん
1か月前
7

あなたの1番大切な人♯書く習慣1ヶ月チャレンジ16日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。 子供たちと夫が習い事に行きまったりしている16日目の テーマは「あなたの1番大切な人」です。 私の1番大切な人。 考えるまでも…

しまりん
1か月前
4
♯書く習慣1ヶ月チャレンジ2日目〜今学んでいること〜

♯書く習慣1ヶ月チャレンジ2日目〜今学んでいること〜

こんにちは。しまりんです。
1ヶ月チャレンジ2日目のテーマは「今学んでいること」です。

在宅ワーク講座Skillme私は今「在宅ワークで月5万円得るための講座 Skillme」を受講中です。
1日目のテーマでも触れていますが

子供たちと関わる時間を増やしたい、
収入の柱を複数持つことで働き方の選択肢を増やしたいと
新しいスキルの習得に励んでいるところです。

まずはライティング力を身に着けたい

もっとみる
30日間書いてみて、気づいたこと#書く習慣1か月チャレンジ30日目

30日間書いてみて、気づいたこと#書く習慣1か月チャレンジ30日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
5月が終わりますね。

書く習慣1か月チャレンジ最後のテーマは
「30間書いてみて、気づいたこと」です。

やっぱり書くことが好き30日間(正確には30テーマ)書いてみてやっぱり私は書くことが好きだと気づきました。

特に自分の「好き」を書くことで表現すること。
これは時間も忘れるほど没頭できました。

好きなことがあるってなんて尊いのだろうか。
これからも

もっとみる
自分にとっての幸せはどんな状態か#書く習慣1か月チャレンジ29日目

自分にとっての幸せはどんな状態か#書く習慣1か月チャレンジ29日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
29日目のテーマは「自分にとっての幸せはどんな状態か」です。

「私はここに居てもいいんだ」と思えている状態が幸せに感じます。
つまり自分の居場所があるっていうこと。

自分が自分でいられる場所。
そんな場所があると私は安心するし、幸せだなと思います。

私は一見真面目で優等生に見られがちだけど、本当は自由でいたいし、人に縛られたくない気質。

そんな私でも

もっとみる
もしも1つだけ夢が叶うとしたら#書く習慣1か月チャレンジ28日目

もしも1つだけ夢が叶うとしたら#書く習慣1か月チャレンジ28日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
今日も眠くて意識が飛びそうです、そんな28日目のテーマは

「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」

家族でハワイ旅行に行きたい!!!

願わくばハレクラニに泊まりたい。

仕事についてや、在宅ワークについてにしようかと思ったけど、
もしも~となるとなんだか他力本願感が出ちゃうので
全力で遊びのほうに振り切った夢にしてみました。

海外旅行にまったく興味が湧かな

もっとみる
誰かに言われた大切な言葉#書く習慣1か月チャレンジ27日目

誰かに言われた大切な言葉#書く習慣1か月チャレンジ27日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。

27日目のテーマは「誰かに言われた大切な言葉」です。

3か月間受講した在宅ワーク講座「Skillme」での講師陣のお言葉を紹介します。

【比べるのは他人ではなく過去の自分】

在宅ワークをして働き方を変えたい!と思い受講したSkillme。
オンラインで講座を受講するだけでなく、コミュニティ内で
日々講座生のアウトプットや発信活動を見ることもできます。

もっとみる
今日1日にあったモヤっとしたこと#書く習慣1か月チャレンジ26日目

今日1日にあったモヤっとしたこと#書く習慣1か月チャレンジ26日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。

26日目のテーマは「今日1日にあったモヤっとしたこと」です。

今日は家族全員揃ったお休みでした。
息子の体調が少し悪かったため(軽い胃腸風邪)まったりと家で過ごしました。

日中、娘はテレビ、息子はソファでうたた寝、私は受講中のオンライン講座のアーカイブを視聴と各々自由に過ごしていたのですが、なぜかリビングに夫がいません。

一人2階の個室で昼寝をしてい

もっとみる
今日1日にあった感謝したこと#書く習慣1か月チャレンジ25日目

今日1日にあった感謝したこと#書く習慣1か月チャレンジ25日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
眠くて意識がふっとびそうな25日目のテーマは

「今日1日にあった感謝したこと」です。

今日感謝した出来事

①職場のかたが昨日早退したことについて優しい言葉をかけてくれた

昨日息子が胃腸風邪で保育園から早めにお迎えに来れるかと連絡があり、急遽仕事を早退させていただきました。

今日は夫が仕事を休んでくれたので私は出勤することに。

朝、迷惑をかけてしま

もっとみる
今日1日にあった印象的なこと#書く習慣1か月チャレンジ24日目

今日1日にあった印象的なこと#書く習慣1か月チャレンジ24日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。

「今日1日にあった印象的なこと」です。

昼休みに夫からの着信午前の仕事が終わり昼食を買いに行こうとしたところ夫からの着信が入っていることに気づきました。

折り返してみると

「保育園から連絡があり、息子のクラスで嘔吐している子が複数いる。息子は症状は出ていないが顔色が悪く給食も食べれていない。できれば早めに迎えに来てほしい」とのこと。

夫は仕事が立て

もっとみる
仕事や勉強で1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ23日目

仕事や勉強で1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ23日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
休日があっという間に終わってしまって絶望している23日目のテーマは「仕事や勉強で1番大切だと思うこと」です。

私はここ数カ月、ITスキル講座や在宅ワーク講座を受講しています。

久々の学びの日々で大切に感じたことは、「インプットとアウトプットは必ずセットで行う」ということです。

動画や資料などで情報をインプットして分かった気になっても、いざ学んだことを実

もっとみる
人付き合いで1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ22日目

人付き合いで1番大切だと思うこと#書く習慣1か月チャレンジ22日目

こんにちは、こんばんは。しまりんです。
1日穏やかに過ごせてほっとした夜を過ごしている22日目のテーマは「人付き合いで1番大切だと思うこと」です。

人付き合いで大切なことは「本音と建前のバランス」だと思っています。

私は人に対してなかなか本音で話せません。
つい相手に合わせてしまったり、自分を出すのが苦手なのです。

そのせいか人と距離を縮めるのが少し苦手。
いつまでも敬語で話してしまったり、

もっとみる
これまでで1番のチャレンジ#書く習慣1か月チャレンジ21日目

これまでで1番のチャレンジ#書く習慣1か月チャレンジ21日目

こんにちは、こんばんは。しまりんです。
気づいたら5月も後半戦に入っていて、あまりの時の流れの早さに驚いている21日目のテーマは「これまでで1番のチャレンジ」です。

これまでで1番のチャレンジは紛れもなく「副業として在宅ワークに挑戦していること」です。

在宅ワークに関しては数年前から興味を持ってはいるがなかなか行動に移せず、情報を集めては「やっぱ私には無理かな…」「とりあえず生活できてるしこの

もっとみる
これまでで1番の後悔♯書く習慣1か月チャレンジ20日目

これまでで1番の後悔♯書く習慣1か月チャレンジ20日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
ほんのりお久しぶりのnote投稿になってしまい反省している20日のテーマは
「これまでで1番の後悔」です。

これまでで1番の後悔…私にとっては正直あまり考えたくないテーマです。

今まで「あの時ああすればよかった」「もっと出来たのになあ」
「なんでやらなかったんだろう」とか思うことはたくさんありました。

でもその物事を「後悔したこと」としてカテゴライズす

もっとみる
自分があまり賛成できない常識#書く習慣1か月チャレンジ19日目

自分があまり賛成できない常識#書く習慣1か月チャレンジ19日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
なんだか調子が出ないなあとモヤモヤしている19日目のテーマは
「自分があまり賛成できない常識」です。

毎日の食事にはバランスの取れた「一汁三菜」が望ましいと
言われますよね?

しかし、我が家は料理を作れる人が私しかいない、
また働いていることもあり毎日の食卓にそれなりの品数を出す
ことが難しくなかなか実現しません。

調子のいい時はメイン(肉・魚料理)、

もっとみる
自分が好きだと思うタイプの人#書く習慣1か月チャレンジ18日目

自分が好きだと思うタイプの人#書く習慣1か月チャレンジ18日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
高級な梅酒を友人にいただいてうきうきしている18日目のテーマは
「自分が好きだと思うタイプの人」です。

タイプの人と言っても色々な解釈があると思うので
ここではひとまず「異性として見たときに」と仮定しますね。

自分が好きだと思うタイプの人。
「好きなになった人がタイプ」というのが一番しっくりきますかね。

これ言うと、アイドルが「好きな異性のタイプは?」

もっとみる
あなたの1番大切なモノ#書く習慣1か月チャレンジ17日目

あなたの1番大切なモノ#書く習慣1か月チャレンジ17日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
なんだか眠くて眠くて仕方ない17日目のテーマは
「あなたの1番大切なモノ」です。

私の1番大切なモノは「健康な体」です。

仕事、育児、趣味などやはり何事も健康な体なしでは
満足にできないと思います。

「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉も
あるぐらいですから、心穏やかに暮らすためにも
健康な体は必要不可欠です。

私は生まれてこのかた大きな怪我も

もっとみる
あなたの1番大切な人♯書く習慣1ヶ月チャレンジ16日目

あなたの1番大切な人♯書く習慣1ヶ月チャレンジ16日目

こんにちは、こんばんは、しまりんです。
子供たちと夫が習い事に行きまったりしている16日目の
テーマは「あなたの1番大切な人」です。

私の1番大切な人。
考えるまでもなく夫と2人の子供たちです。

私の夫は8歳年上で、なんでも私の言うことを聞いてくれる(聞かざるを得ない状況に立たされていると言ったほうが正しい)優しい性格をしています。

子供の面倒もよく見てくれて、今年の4月からは娘の登校班の付

もっとみる