見出し画像

あの世とこの世をつなぐはし


8月10日。
ちょっと早めに設定した初盆のお参りで、お寺さんがやってくる日。

朝6時過ぎ。
お参りにきてくださる方のいない早朝しか身動きが取れないので、朝は貴重な時間。今日はお寺さんもいらっしゃるし、早めに片付けとドアノブ等の消毒をと外に出たら、空に大きなダブルレインボーが出ていた。ダブルレインボーは、人生のターニングポイントを示していたり、幸運をもたらすサインとも言われるそう。あまりの美しさに、思わず子どもたちを叩き起こしたけど、まだ寝ていたい彼女たちにとっては幸運どころか・・・って話だったかもw

    ******************


朝8時の玄関先。

「まゆみちゃん、今日はお寺さん来らすとやろ。お母さんに供えて」と、お膳が届く。「はい、これ煮しめ。ぬっかけん、冷蔵庫に入れとけば」と、鍋ごとのお煮しめとおいしいキュウリの浅漬けも。。。

画像1

画像2

画像3



あまりのありがたさに涙腺がゆるんだのだけど、「ね、ほら見て。ありがたいね」とお膳を見せに行ったら、次女が「ホントだ、ミッキーみたい」と言うので、たちまち涙がひっこんだ。そうだった、この人も私と同様に、なんでも顔に見える人なんだったw

母がくれたこの世の縁は、ディズニーに負けないくらい、愛に満ちている。


【線香代行はじめました】
(電話もらって線香あげるシステム笑)

ご遠方で来たくても来れない方
近隣だけど年齢や体調的にお参りにご不安のある方
仕事柄、初盆参りを止められている方などへ向け
線香代行サービスはじめてみた。

葬儀屋さんではないのでもちろん無料(当たり前w)。
みたいなことがあってもいいじゃない。
おまいりって、気持ちだもの。

もしも「形になるお気持ちを」と思ってくださる方は
熊本豪雨の被災地復旧に最前線で頑張ってくれている
民間ボランティアさんたちの活動資金につながる
こちらの基金にご協力をお願いします。
    ↓
https://bridgekumamoto.com/project/donate/

母が一人暮らしだった頃に被災をしていたらと思うと。
地図上であと数センチ線状降水帯がずれていたら
被災から1ヶ月も経ってもまだ
泥やカビにまみれた実家を前に途方に暮れる。
ということが、もしかしたらわが身にも起きていたかもしれない
と思うと、本当にやりきれない。。。

旅立ちから4ヶ月。

画像4


この日。西海岸は朝から、東シナ海を北上する台風の影響で時折、ものすごい突風が吹いていた(少し離れていたからラッキーとはいえ、東側を通るのは最も影響のあるルート)。窓も家もガタガタ揺れるし、さっきはどっかでドラム缶みたいなのが転がっていく音がした。この距離でこれだけの風なんだから、もしも上陸していたら、復旧作業途中や手付かずのところも多い熊本豪雨の被災地は、えらいことになってたはず。直撃じゃなくてよかった。。。いよいよ台風シーズン、ボランティアの手が増えますように。


コロナ禍の災害復興は、人手不足が最大の課題。
発災から1ヶ月が経ってもまだ手つかずのところも多い。。。

画像5

画像6



◉めざせ!県民ボランティア10000人!!
https://bridgekumamoto.com/kukuru/volunteer/rivers/

◉オンラインでできる「ボランティア保険加入」フォームはこちら
https://www.saigaivc.com/insurance/

◉各地の社協の災害ボランティアセンター開設情報
https://kumamoto.shienp.net/
    









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?