見出し画像

ダイヤのAを読んで〜部活のリアルがここにはある〜

スポーツ漫画は「これは漫画だからある展開」と言われることがよくある。

弱小の学校が頑張ってたった一年で全国優勝したり、絶対に現実では不可能なワザを繰り広げたり。

それでもキャラが素敵だったり、ネタが面白かったり、感動して心揺さぶられるものが多い。

しかしダイヤのAは「漫画だから」ではなく、本当にあり得る展開で描かれていると思う。

特殊な投げ方をする主人公、沢村は田舎からスカウトされて東京のベスト4レベルの青道高校へ来た。その中で沢村はエースを目指し日々奮闘する、というストーリーだ。

高校野球の漫画といえば必ず甲子園を目指す。ダイヤのAもそのうちの1つだ。沢村の通う青道高校は強豪校として知られている。そのため、ベンチ入りや寮生活、ライバル関係がリアルに感じられるのだ。

スポーツ漫画を読んでいてこんな学校無いだろう、と思いながら読むことが多いが、この漫画に関しては本当にこのような学校あるのだろう、と思ってしまうほどリアルなのだ。

沢村がエースになると言って入部したものの、実際エースにまだなれていないというのもリアルだ。先発投手になった嬉しさや途中降板の悔しさが細かく描かれていて読み手は敵味方関係なく全員を応援したくなる。

「まあ、勝つだろう。」と思っていたらまさかのホームランを打たれてしまったり、調子がいい投手がいると思っていたらデッドボールになってしまったり。野球は現実でも最後まで何が起こるかわからないスポーツだが、漫画でも同じように描かれている。

何より魅力は一人ひとりのキャラが濃いところだ。超真っ直ぐな主人公をはじめ、下級生がベンチ入りして少し嫌なことを言う奴もいたり、別の角度からサポートする部員がいたり、キャプテン4番捕手という完璧を備えたイケメンがいたり。リアルでないのは坊主が殆どいないという点くらいだろう(笑)。

私は野球を経験したことがない。というか生で試合を見たことすらなかった。

しかし、それでもダイヤのAのリアルさは運動部だった身として理解できる。それに、読んでからは高校野球に興味を持ち、それからは甲子園をテレビで見るようになった。

泣ける、笑える要素ももちろんあるが、なによりも心にグッとくる。手汗握る展開がそこにはある。

アニメ化もされているし十分人気だと思うが、もっと広まって欲しい漫画の1つだ。

是非、ダイヤのAを読んでみてください。

拙い文章を読んでいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?