マガジンのカバー画像

社会の闇・洗脳

49
新聞・テレビをやめましょう。マスコミは我々を道連れにするつもりです。断末魔に近寄ってはなりません。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

テレビは見ないで。今すぐやめよう。

マスコミからの情報を徹底的に避けよう。 テレビは洗脳装置。観れば観るほど洗脳され、支配されていきます。 「私はどの宗教もやっていない」という人でも、テレビを観るのをやめないならテレビ教の信者です。 たとえ「私はテレビも観ないし、新聞も読まない」という人がいたとしても、スマホで逐一「Yahooニュース」や「LINEニュース」などの大手メディアが発信する情報を確認していませんか? それもテレビを観ているのと同じことです。 他にYouTubeやポスターなどでもそうですが、マスコミ

正しい情報の見分け方

言論弾圧の時代、向こうの都合のいいように上書きされたりして、正しい情報を得にくくなっている ※このステップを繰り返すと、何が本当で何が嘘か見抜く力がついてきます  自分で考察する力もついてきます 初めは難しいけど諦めないで頑張りましょう! ⚪︎テレビを信じない(みない) ↓ ⚪︎自分からおかしいと思うことを調べる ワード検索 SNS等 何回も ↓ ⚪︎それをしたことで誰が得をするのか、儲かるのか考える ↓ ⚪︎比較して、統計、データを見てみる ↓ ⚪︎自分

日本銀行の真実

中川昭一さんという人を皆んなは覚えていますか?この方のことを思い出すと悲しくてたまりません。 今こんなに大変な時なのに、なんで積極的にお金出してくれないんだろう?「日本はお金がないから政府はお金出し渋ってる」ってみんなは思ってませんか? まず、そもそも日本は借金大国で、お金がないっていうのは、洗脳です。日本の政府は通貨を発行する権利を持ってるはずなのです。 かつて麻生太郎ははっきりいってます。「日本は自国で国債を発行しているんだから、お札を刷って返せばいい。簡単だろ?」

耳を傾けてはいけないキャッチコピーの特徴「二極論の法則」

自分は過去マルチ商法に手を出していた。 洗脳に陥り、そして運よく目が覚めた。 しかし、目の前の世界は、その時体験した地獄が形を変えただけだった。 本記事は、マルチ商法に限らず、ごく自然に溢れている危険な謳い文句「二極論の法則」について記述し、注意喚起することが目的だ。 模範的な例「まだ東京で消耗してるの?」イケ〇ハヤト(著書より) 「99%の人が気づいていないお金の正体」堀江〇文(著書より) 「Always Be Challenger!(挑戦者であれ。)」H.〇.S(キャ