カナやん!!!

今日は3/18!!!

ということで、カナやんこと西野カナさんのお誕生日ですね!!!

お誕生日おめでとうございます!!!

そしてまだ公式の発表ではありませんが、ご結婚の噂もありますね!!!

本当だとしたらめっっっちゃ嬉しいです!!!

おめでとうございます!!!!!



さて、ということで今日はほんと真面目に西野カナさんへの思いについて書きたいと思います!


以下は過去にアメーバブログに載せた内容と同じなのですが、今日という日に改めていろんな方に見ていただけたら嬉しいなと思い、noteのほうでも書かせていただくことにしました!!!


ぼくは西野カナさんが大好きで、ファンクラブ西野家会員でして、普段から聴いてるのはもちろんですし、単独ライブでも毎回曲を流させていただいております!




そんなぼくですが、カナやん(西野カナさんの公式のニックネームです!かわいい!)が1月に活動休止を発表してから、休止前最後のライブが終わるまで、意外とツイッターで騒いだりブログでわめいたりしませんでした!




それはなぜかというと、そんなに悲しくなかったからです!




もちろん興味がないからではないです!




悲しくないとはいっても、これから新曲やライブの楽しみが減ることへの悲しみはもちろんありました!




でも、バイトの休憩中にスマホを見たら西野家会員へのメールが来てて、「大切なお知らせ」というタイトルを見たとき、



「あ、そっか、なるほど」



と思いました!




一瞬で受け入れられたというか!




いつかそんな日が来るんだろうなって心の準備はできてたというか!




すごく偉そうな言い方になりますが、



「そりゃもう西野カナ第一章はそろそろ完結するわな!!!」



って思いました!




だって、あんなにヒット曲あって、レコード大賞とって、11年も活躍したんだから!!!




あのティーンのカリスマがもう30歳ですよ!!!




20代ずっっっと活躍してたんですよ!!!




10代の頃に「会いたくて会いたくて」で失恋のショックから救われた子が、運命の人に出会って一緒に「Darling」を聴いて、結婚式で「トリセツ」流したとかあるんじゃないでしょうか!!!




そんなこともあり得るくらいカナやんはみんなの恋愛に寄り添ってきたんですよ!!!




これを他人が「まだまだ足りない」って思うの厳しすぎるでしょ!!!




本人が思うにしてもストイック過ぎますわ!!!




なのでぼくは「お疲れ様!!!」って思いますし、「ありがとう!!!」って思いますし、「これからもどうぞよろしくね!!!」って思います!!!




ぼくのカナやんへの思い、出会い、どういうところが好きか、書き出すとほんときりがないのですが、最後まで読んでもらえることを優先して、とりあえず一番言いたいことだけを書かせてもらいます!!!




カナやんのすごさ!!!それは!!!




「どんな恋愛にも寄り添う」




これですよ!!!




世間的には知られてないかもですが、カナやんの曲って重いだけじゃありませんから!!!




重さの種類すごいから!!!




ただかわいい子が恋愛ソング歌ってるってだけじゃないんですよ!!!




世界中の重たい人に寄り添ってくれてるの!!!




それに救われた人何人いることか!!!






ぼくとかね!!!!!






「Esperanza」って曲では、友達の彼氏を好きになった女の子の気持ちを歌ってます!!!


https://youtu.be/bxc1udEV8qU




「SAKURA, I love you?」って曲では、今彼がいるのに元彼のこと忘れられない女の子の気持ちを歌ってます!


https://youtu.be/OmZAPYX4V6Q




正直なところ、最初は「なんでこんな曲歌うんだろう?」って思ってました!




もっと正直なところ、「カナやんかわいいし曲も好きだけど、こういう曲は倫理的にどうなの?こういう曲は好きじゃないなぁ」と思ってました!正直!




ただ、ぼくが初めてライブで生でカナやんの曲を聴いたとき、カナやんの心を込めた歌唱、ぼくの中に詞がすっと入ってくる感じ、聴いてるお客さんたちの反応、その場の空気、すべてが重なりハッとしました!




「なるほど!!!カナやんはこういう人に言えない恋愛で悩んでる人たちにも味方でいるんだ!!!」




って気づきました!!!!!




すごくないですか!!!???




誰かに言われたとかじゃなく、生で聴いたときに気づいたんです!!!!!




これは気づいたぼくがすごいってことじゃなく、そうなったカナやんすごくないですか!!!???




たしかに自分がそういった恋愛をしてる立場だったとき、周りには言えないし、王道恋愛ソングを聴いても逆に傷つくかもしれないです!!!救いがない!!!




そんな恋愛にカナやんは寄り添ってくれてるんです!!!




いやー!!!すげぇ!!!




ほんと11年間「西野カナ」というイメージは一切ぶらさずに突っ走りましたね!!!




だからこそ、ぼくは悲しくないです!




カナやんを初めて聴いた頃は奥手で人見知りだったぼくも、今では人前に立って大きい声で騒いでます!!!




カナやんを初めて聴いた頃は女の子と喋れなかったぼくも、今ではトークライブやYouTubeに上げてるラジオでロマンチストキャラとして愛を語ってます!!!




カナやんがいっぱい愛をくれたから悲しくないんです!!!




いっぱいもらったから!!!




きっとみんなそう!!!みんなカナやんにたくさんの愛をもらいました!!!




だから今度はぼくたちからカナやんへの愛として、ネガティブじゃなく、ポジティブに活動休止を受け止めるべきなのかなって!!!




ありがとう!!!君がいてくれて本当よかったよ!!!



どんなときだっていつも笑っていられる!!!




カナやんや西野家のみんなにつらいことがあったとき、ふとテレビをつけたらそこには当たり前にぼくが映ってて、みんなを少しでも笑顔にできたらいいな!!!




また新しい目標ができました!!!




ラッキー((o(^∇^)o))


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?