見出し画像

Note to self:Jan.13.2023 on Twitter「利き足の役割が実際にやりたい仕事を実行することや自己実現の手段であれば、軸足は自分の仕事を支えるモチベーションやパッションのようなものではないでしょうか。」

日記用にTwitterで投稿した日毎の記録

出会いも別れも尊い!「機会」に感謝
マッチングアプリで最初のデートでも、説明会でも、乾杯の挨拶でも、冒頭で機会をいただけたことに感謝する。就活生は面接冒頭の自己紹介でその機会に感謝してみては?
それから「機会」に感謝できるようになるとたとえ選考に落ちてしまったとしても前向きになれる

広告業界から視点の広げ方(案)
求人広告→人材業界
チラシ広告→カタログ業界
屋外広告→看板業界
ターゲット広告→リサーチ業界
ラジオ広告→ラジオ局
バナー広告→外注サービス
人の心を動かす広告→人と関わる仕事

フードロスにアプローチ! カタカナにすると分からなくなっちゃうんだけど、フードには食材と食品がある

就活軸のレビュー
語尾が「〇〇したい」や働く条件だと、ご自身の願望であって軸とはややずれている印象を持ちました。サッカーでいうなら、今の就活軸は利き足の役割を表現しているように感じます。軸足は直接ボールに触れません、体を支えるのが役割です。利き足の役割が実際にやりたい仕事を実行することや自己実現の手段であれば、軸足は自分の仕事を支えるモチベーションやパッションのようなものではないでしょうか。したがって、軸に設定するべきは、***さんの精神的な軸足である「情熱を注ぐことのできる仕事の条件」として譲れないものを言葉にしてほしいと思います。
☆今の軸から変換後の例
人のキャリアに関わりたい▶人の情熱に火を灯す仕事
人と人をつなげる仕事がしたい▶人の情熱をダイレクトに社会へ伝える仕事
若手社員が活躍できる環境▶自分の情熱をごまかさない仕事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?