見出し画像

暗算と筆算、どちらが正確ですか?

ご訪問いただき、ありがとうございます。横川 裕之です。

突然ですが、あなたは暗算と筆算、どちらが正確に答えを出せるでしょうか?

「はぁ?暗算と筆算?いや、もう計算するときには、スマホアプリなどの電卓で暗算も筆算もやらないよ」

というご意見かもしれませんね。

 

暗算、筆算、電卓


この3つをスピード・正確性で並べ換えてみます。

おそらくはこの順番ではないでしょうか?

電卓>筆算>暗算 

正解が決められているものに対しては、電卓が一番速いし、正確です。

 

しかし、ボクたちが生きる人生には正解というものはありません。


Facebookなど見ていると、


=== ここから ===

この体験から何を学ぶかか重要だなと思います。

いきなりやって来た課題に向き合わざるおえない状況が

みんなの前にあります。

自分にとって何が重要かを見つめ直す機会になっています。

=== ここまで ===

こういった投稿が増えています。

・自分はこの先、どうやって生きていきたいのか?

・どう生きることが自分の幸せに繋がるのか?

・どんな人間になったら、自分を誇れるのか?

 悩んでも答えが出ないものばかりです。

上記の質問を電卓のようにグーグルで検索しても、参考となる他人の答えは一杯出てきますが、それはあなたにとっての正解ではありません。

 

自分の正解は自分で作らないといけません。

その正解を導く思考の過程を多くの人は

【暗算】
〜〜〜〜 

でやってしまいます。 

つまり、書かずに頭の中だけで、グルグル回す、ということです。

あのアインシュタインやエジソンといった天才たちであっても、必ず紙に書き出して考えていて、頭の中で考えるなんてことはやっていないのです。

  

天才たちは、筆算をやるときのように【文字】にして考えています。


紙や画面に現れているのは、文字列ではなくて、思考が現れているわけです。

  

なので、文字量が少なかったとしたら、考えるのを放棄したな…

 

というのも一発でわかります(笑)

 

頭の中身を書き出していく途中で、思ってもいなかったアイデアが出ることも多々あります。

じゃあ、なんでわざわざ文字にする必要があるのか?

それは「変える」ためです。

文字化しておくことで、後から修正、変更、加筆が自由にできます。  


頭の中でもできるじゃないか!!

って、思われるかもしれませんが、

頭の中にあるものと書き出したものはまったくの別物です。


頭の中で「これはいい!」と思っていても、実際に書き出そうとしたら、

「言葉にできない」 

ということをおそらく経験されていると思うのです。

 

文字化するというのは、思考を客観視することでもあるし、冷静に自分を、そしてこれからを見つめ直すための最善の方法になるのです。

  

だから、何かを考えるときには、絶対に【筆算】でやってくださいね。

暗算でやって計算間違いしてしまったら、どこで間違っていたのか、修正場所がわかりませんからね。

ということで今回は以上になります。

氣づきや感想、質問は下記の公式LINEに送ってください。すべて読ませていただいて、質問については今後の音声配信で取り上げていきます。

公式LINEへの送信はこちらから

ご登録いただくと公式LINE限定の音声を期間限定でプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね。
『心が整うことばの朝食』を読んでみませんか?

音声では伝え切れない、文章だからこそ伝えられる自分を変えるためのヒントを
毎朝7時にお届けしています。

先に読んでいただいた方々からは、

・毎朝読むことで一日が引き締まって過ごせます
・書かれていることを実践して独立できました
・過去最高の売上を出せました
・子どもに「優しくなったね」と言われました
・思ってもいないチャンスが舞い込んできました
・日々の心の栄養です。
・毎朝の日課になっています
・この内容を無料でいいんですか!?

など、たくさんのご感想をいただいています。

解除も自由にできますので、ぜひ下記リンクから登録してみてください。
https://hiroyuki.top/cyfons/formadd/?group_id=1


== 横川の著作一覧 ==
『ねるまえノート』

『思考は文字化すると現実化する』


『すごい自己紹介 完全版』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?