見出し画像

【初心者向け】アダアフィ×TikTokで月5マンを稼ぐロードマップ

※こちらのnoteは以前無料プレゼント企画で配布していた内容です。

みなさんこんにちは、しょう(@shikoada)です。

今回は、完全に副業初心者向けにアダルトアフィリエイトで稼いでいく方法を解説していきます。

【対象者】
・時間がないけど、小遣い稼ぎをしたい人
・勉強とかはできないけど

もうすでに月5万円以上稼いでいるという方は、

一方、月5万円を一度も達成したことがない人向けに執筆をしています。


プロフィール

都内の中小Webマーケティング会社に勤務中。専業ではなく、副業で行なっている。

大体1日に1時間ぐらいの作業時間+週末に2・3時間稼働をしているという感じです。

アダルトアフィリエイト歴は、4年ぐらい。元々は、ブログをメインで行なっていましたが、1年前ぐらいからSNSにシフトしています。


このnoteのレビュー


副業初心者はTikTokから始めるべき

まず、大前提アダルトアフィリエイトを副業で始めたい方は、TikTokをやるべきだと思っています。

その理由は…

①男性ユーザーが比較的多い
②フォロワー0でもバズる可能性あり

①男性ユーザーが比較的多い

https://pamxy.co.jp/marke-driven/sns-marketing/tiktok-age-group/

TikTokは、若い世代しか利用していないと思われがちですが、意外にも40代〜60代にかけても10%を超えるユーザーがいるのが特徴です。

TikTokユーザーの平均年齢は、ミドル層に近い約34歳

すなわち、男性向けの商材もOKということですね。

②フォロワー0でもバズる可能性あり

特に、TikTokのメリットは、フォロワー0でも伸ばすことが可能という点。

Xやインスタの場合、フォロワーが0の状態で伸ばすことは、かなり時間がかかります。

一方、TikTokの場合であればフォロワー0の状態でも、バズを生み出す可能性が高いSNSなのです。

【TikTokのアルゴリズム】
・1つ1つの動画のよし悪しをAIが判断(良いと判断されれば100万再生にいきなりいくことも)
・300回再生は、どんな動画でもおすすめに表示

上記のようなアルゴリズムなので、誰でもバズる可能性を秘めているのが特徴です。

だから、まずは0→1を達成したい方はTikTokをおすすめしています。


一方、デメリットもあります。垢BANが起こりやすいということ。そのリスクを分散させるやり方も追って解説していきます。

👇ここからはRTで無料で読めます👇

アカウントを準備する

始める前にやらないといけないこと。アカウントの用意です。

XアカウントとTikTokアカウントを新規で開設してください。垢BAN対策のために、Xのアカウントはセンシティブな投稿の設定を行なってください。

Twitterのプロフィール画面から「設定とプライバシー」>「プライバシーと安全」>「表示するコンテンツ」を選択します。

続いて「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックを入れます。以上で設定は完了です。

iPhoneやAndroid、PCで設定手順違うと思うので調べながらやってみてください。

詳しいやり方は、下記から。

セクシー系の投稿をする際は必須の設定なので、必ず行うように。

あとは、プロフィールの設定をすればOKですね。

プロフィール設計

アカウント名の付け方)
・何の投稿をしているのかが分かり易い
・Twitter検索して被らない
※直接的な表現は垢BANのリスクが高まるのでやめといた方が無難です。

例えば、人妻系専門のアカウントを作りたい場合は、「人妻」というワードは、アカウント名に入れておきたいですね。

なぜなら、Xで検索された時に引っかかりやすいから。

そこまで、重要ではないので、競合みながら作ってみてください。

ASPに登録する

次は、ASPに登録していきましょう。ASPの説明は割愛します。わからない方は、ご自身で調べてください。

アダルトという特性上、お王道のASP会社は使用不可です。(A8.net、バリューコーマスとかはNG)

A8.netとかにもマッチングアフィ系の案件はありますが、バレると収益が没収されるだけなのでやめましょう。

では、どうしたらいいか。

アダルトOKなASP会社に登録すればOKです。ただし!アダルト系のASP会社は怪しいところも多いのが現状…。

なので、私がおすすめできるASP会社を紹介していきます。

今から上げるところは、私自身も利用していますし過去にトラブルになったことはありません。

Appolo(アポロ) ⭐️必須

https://appollo.jp/

ここは、必須。SNSでアダルトアフィリエイトをやるなら王道です。多くのアダルトアフィリエイターが登録しています。

主に、マッチングアプリ系が強いです。後々解説していきますが、アプリダウンロードで報酬発生やLINE登録で報酬発生など、美味しい案件が多い。

マッチングアフィ ⭐️必須

こちらもアポロ同様にマッチングアプリ系が強いASP会社です。

アポロと案件がそれぞれ違ったりするので、どっちも登録しておくのが良いでしょう。あと、マッチングアフィの方が単価が高いのが多いです。

DMM

ここも登録しておきたいASP会社。みなさんご存知のDMMです。

A⚪︎動画のアフィリエイトをしたい場合は、必須ですね。あとは、案件も豊富です。動画系のみならず、


MGS

動画中心のASP会社。よく10円セールとかやっているので、そういう時にお世話になります。

MGS限定コンテンツとかあって、そういうところでも訴求しやすい。

余談ですが、MGSから届くメール文章はアフィリエイトやる場合、とても参考になるので登録しておくと良いです。

めちゃくちゃ面白い。

DTI

初心者には、難しいかもしれませんが美味しい案件が多いのが特徴。

海外のASP会社ですが、非常に信頼できます。


他にも色々ありますが、上記登録しておけば一旦OKでしょう。

色々アダルトのASP会社ありますが、怪しいサイトが多いのもこの業界の特徴。

著作権をガン無視しているサイトとかもあるので、危険です。

闇雲に登録するのは、やめましょう。

TikTokアカウントを開設する

続いて、TikTokアカウントを開設しましょう。

ここでやっておきたい点は、Xと連携をすること。

▼これみてやってみてください

一旦、アカウントの設定とASPの登録は以上です。

次からは、いよいよ本題に入っていきます!

アダルトアフィリエイト月5マンの全体像

まずは、アダルトアフィリエイトで稼いでいくための全体像から解説していきます。

・TikTokをバズらせていく

・Xへ誘導する

・Xでマネタイズをする

Xでマネタイズをするのであれば、

わざわざ、TikTokをやらなくてもいいのでは?とお思いでしょうが、Xはフォロワー0の段階では、誰も見向きをしてくれまさせん。

なぜなら、Xにはリコメンド機能がないから(あるにはある)。

一方でTikTokはフォロワー0の状態でも、余裕でバズらせることは可能です。

それは、TikTokのアルゴリズムが関係しているんですね。詳しくは解説しませんが、多く枠は下記の図のような感じ。

https://note.com/youdain/n/nb74d1298d3b4

動画が公開されるとAIがその動画を審査します。(ここでは、不適切な動画ではないか、規約に引っかからないか等の判断。)

その後、審査に通ればおすすめに表示され、インプレッションが高い動画だと多くのユーザーにリコメンドされるといった流れ。

広く万人に評価されるコンテンツは、このおすすめ表示の波を何度も何度も何度も掴んでループ状態となり。1つの動画で100万再生は勿論、1,000万以上の再生を叩き出します。

https://levtech.jp/media/article/column/detail_42/

一応、どの投稿でも300再生ぐらいはされます。そこから、

1)視聴完了率:動画を最後まで見た人の割合
2)いいね率:観覧者の中でいいねをした人の割合
3)コメント率:コメントを書き込んだ人の割合
4)共有率:他の人に共有をした人の割合

みたいなのを総合的にみて、上記の割合が良いとより多くの人に見られるというロジック。

一夜にして爆発的な拡散が起きる可能性があるのがTikTokの良いところ。Xではそんなことはよっぽどのことがないと難しい。

なので、TikTokからXへ誘導してフォロワーを集めていくことが必要なのです。

さて、TikTokの運用の重要性がわかったところで、TikTokのやり方について簡単に解説をしていきましょう。

TikTokを頑張る

TikTokをいきなり始めてはいけません。

リサーチをする

まずは、敵を知ることから。アダルトアフィリエイトでうまくいっている参考となるTikTokアカウントを見つけていきましょう。

まずは、TikTok画面を開いて検索窓に「女優」とでも検索してみましょうか。

すると、下記のような感じで動画がずらっと並んでくると思います。


アカウントから確認してもいいかもですね。

そしたら、多く再生されているアカウントを見つけて、参考になるアカウントを見つけ出しましょう。

アカウントを見るポイントは、下記の通り。

①プロフィールに行って、どんなマネタイズをやっていそうか

Xへ誘導をしているのか、アフィリエイトリンクを貼っているのかを確認してみてください。

②どんな投稿が伸びているか

100万再生以上されている動画を見てみましょう。そして、なぜ100万回再生もされているのかを仮説を立ててみましょう。

コンテンツの中身が良いのか、動画の編集が良いのか等です。

あとは、基本的に100万再生以上されている動画は、コメント欄が盛り上がっています。

ここも要チェックです。

動画を作成する

次は、ショート動画を作成していきます。おすすめは、CupCut。テンプレートが豊富かつ無料で使えるので初心者向けといえるでしょう。

CupCutを開いて、自分が投稿したい動画のイメージを検索欄に記載すればテンプレートが山ほど出てきます。

基本、TikTokで流行っている動画は、テンプレートが誰かが作ってくれています。ありがたく活用しましょう。

例えば、今はやっている猫ミーム。

ランキング系の動画を作りたいと思ったら、下記のように「ランキング」と検索をしてあげると様々出てきますね。

テンプレートを使えば速攻で動画が作成できるので、最初のうちはこれを活用してみてください。

その後、だんだんとオリジナリティを出せば良いかと。

動画を投稿する

動画が作れたら、早速投稿をしていきましょう。最初は、出来が悪くても投稿していくのが良いでしょう。

トライ&エラー。

動画を投稿していくと、この動画が伸びてくるなとか、この動画全然伸びないとかがあると思います。

なんでこの動画が伸びたのか、伸びなかったのかを自分なり分析していくのが大事です。

初心者によくありがちな、「動画が伸びません。どうしたらいいですか?」というアンサーは、とりあえず動画を投稿しまくれ。

これにつきます。

アダアフィ特有の注意事項

最後に、TikTokを運用してく上での注意点を記載しておきます。

・表現はオブラートに
・露出は控えめに

この二つを守ってください。表現をオブラートというのは、⚪︎や▲を使って、直接なことを記載しないでください。

A⚪︎みたいなことですね。

これをしないと、垢BANの確率が高まります。動画内にあるテキストやキャプションとかもですので気をつけて。

あとは、露出を控えめに。結構TikTokは、アダルトに厳しい。なので、肌の露出はなるべくない画像を使用するようにしてください。

以上のことを守ればとりあえずOK。

気をつけていても垢BANになることはありますが、そういう時は新しくアカウントを立ち上げましょう。

よくある質問

よくある質問にも答えておきます。

動画が300再生もしない…

こういうケースがたまにあります。基本的に、何かしらの影響で動画がシャドウバンされてしまっています。

主な要因は、下記の通り。

・単純にTikTok側のAIの不具合
→これは、動画をあげなおすと正常に動画が回るようになります。
・アカウント自体に規制がかかっている
→規約的に違反をしてしまったりすると、動画が急に回らなくなります。

垢BANされたんですけど…

一度、異議申し立てをしてみてください。たまに復活します。そもそも、垢BAN覚悟でTIkTokを運用しているので諦めてください。


先ほど、TIkTokのアルゴリズムについてお話をしましたが、TikTokは、動画ごとに、おすすめに載るか判断されます。すなわち、フォロワーは一切関係ない。

なので、私は垢BANされてもさほど気にしていません。

全然伸びないです

 300再生以上の動画が続いていれば、どこかのタイミングで伸びる時が来ると思います。


マネタイズする

ある程度、TikTokのやり方が慣れてきたら、いよいよマネタイズのフェーズにいきましょう。

方針としては、2パターンあります。(本当はもっとありますが、一旦初心者向けに)

パターン1. TikTokのURLにそのままアフィリエイトリンクを貼り付ける
パターン2. Xへ誘導してアフィリエイトをする

それぞれ解説をしていきましょう。

パターン1. TikTokのURLにそのままアフィリエイトリンクを貼り付ける

これは、簡単ですね。アポロやマッチングアフィからアフィリエイトリンクを取得してきて、プロフィール欄にリンクを貼るだけ。

下記のようなのみたことないでしょうか。


litlinkと呼ばれるオリジナルページを自作して、一枚かませる方法です。

ここへ誘導して、あなたのリンク経由で成約されたら報酬がゲットできるという仕組み。

ただし、プロフィール欄にリンクを貼れるようになるには、フォロワー数が1,000人を超える必要があります。

下記のところにアフィリエイトリンクを貼りましょう。

直接アフィリエイトリンクを貼っても良いのですが、TikTokの規約的には結構グレー。

なので、litlinkを使った方がいいかなと思っています。

パターン2. Xへ誘導してマネタイズ

TikTokは、ただの集客ツールとして考え、Xでマネタイズをする考え方です。

Xへ誘導する理由は、TikTokが垢BANしてもXが生き残るのでダメージが少ないから。

いわゆるリスク分散。

TIkTokを運用しているとわかると思いますが、警告が出たりすぐにアカウントがBANになるのも特徴。(その分、バズりやすいのですが…)

なので、集客のツールと割り切って、Xへ誘導する方が多いです。

また、Xは比較的アダルトに寛大なSNSです。なぜか知りませんが、お胸がポロリと出ている動画とかも全然OKですしね。

マネタイズ方法は、固定ポストにマッチングアフィ系の案件を貼っていたり、DMM系のアフィリンクを貼ったりと自由自在。

横展開をしていく

ここでさらに収益を倍にする方法をお教えしましょう。それは、単に横展開するだけ。

TIkTok用に作った動画でも

・YouTube Shorts
・Instagram

に使っても良いのです。

せっかく作ったんだから、他の媒体でも動画を投稿していきましょう。TikTokでは全然バズらなかったけど、Instagramでバズることは全然あります。

なので、他のSNSにも投稿をしていかないともったいないですよ。

YouTubeの場合は、タイムラインみたいなところでアフィリエイトをするのが一般的ですね。

広告収益は、剥奪される可能性もあるのでサブとして考えるのが良いでしょう。

Instagramの場合は、ストーリーズやハイライトにアフィリエイトリンクを貼るのが良いです。


私が実際に稼いでいるジャンルを大公開

みなさん一番気になるであろう、稼いでいるジャンルを公開します。

それが…

選手権アカウント

ご存知の方も多いかもしれませんが、Xで選手権と検索をしてみてください。

おそらく、大量にアダルト系のアカウントが大量発生しているかと思います。

私が運用しているアカウントはそれです。

この手法が流行ったのが、1年ぐらい前?かなと思います。あの当時は、〇〇選手権とポストをするだけでいいね・リツイートされまくりの良い時代でした。

超大手のサイトだと、フォロワー30万人越えも。全然あるのがこのジャンル。

例えば、このアカウント

177件のポストに対して、11.3万フォロワーもいます。色々リサーチしてみてください。

選手権アカウントの運用

運用がめちゃくちゃ楽なんですよね。ただ単にテキストでポストをするだけ。1週間分の投稿をまとめて予約投稿しておければ、1週間のうち1時間ぐらいしか稼働しなくても良い!

これは、やらない手はないですよね。


選手権アカウントのメリット

このアカウントの最大のメリットは、自分のアカウントには一切画像や動画を配信しないのです。

すなわち、垢BANになるリスクが極端に少ないのが特徴。これは、素晴らしいです。

せっかくフォロワーを集めても、垢BANされたら無駄ですからね。

また、1000フォロワーぐらいまで行くと、みなさん勝手にリツイートを積極的にしてくれるのでフォロワーが何もしなくても集まってきます。

普通のエ⚪︎垢で、ポスト投稿をしても基本的にはリツイートやリプ欄にコメントを送られてきませんからね。


選手権アカウントの0→1達成ロードマップ

みなさんが一番気になるであろう部分。どうやって今から参入して稼ぐのかということでしょう。

私が実際にフォロワーを集めたノウハウを交えながら、記載をしていきます。

流れを解説

まずは、大枠を把握することから。

TikTokで集客 → Xへ誘導 → フォロワーを集めまくる

こんな感じですね。バズりやすいとはいえ、フォロワーが5000人ぐらい増えるまでが正念場だったりします。

フォロワーを一気に5000人まで増やすためには、TikTokを活用することが私はおすすめです。

TikTokで伸ばす

これは、私がやっていた方法です。今は、アカウントがバンされてなくなりましたが、この方法で伸ばしていました。

その方法とは…

TikTokで選手権を開催するというもの。

イメージとしては、下記のような感じです。


これをやると、コメント欄で議論が始まり、結果としてインプレッション数が爆伸びし、バズるという仕組みです。


ここに、コメントのトップにおいてXでは、もろだし可の投稿もお待ちしてますとか書いておけば、みなさん自ずと、Xへ遷移してくれるという流れです

もちろん、TIkTokのプロフィールにXと連携させてくださいね。

初期のムーブは、これを全力でやること。5回ぐらいの投稿で全然伸びないなとか思っても、諦めないでください。

時間差だったり、思いもよらない投稿でバズることがよくあります。

動画の作り方

動画編集自体は、めちゃくちゃ簡単です。Canvaをまずダウンロードしましょう。

そしたら、スマホ動画をクリックします。

背景を黒にして

文字をいれたら完成。これを量産して投稿するだけなので、すぐできちゃいます。


いいね周りやリプ周り

TikTok以外の方法も紹介しておきましょう。

いいね周りやリプ周りをすることです。

競合のアカウントにいいねをしているアカウントにいいね周りをしてみましょう。

あとは、競合アカウントに広告費用をはらって宣伝するというパターンもありますけどね。

選手権アカウントの注意点

最後に運用する上での注意事項を記載しておきましょう。

児童系と無⚪︎生は、絶対にNGです。リプ欄にちょくちょくそういうアカウントが現れますが、必ずブロックしてください。

日本では、法律で規制をされています。


アフィリエイト案件

案件は、アポロの案件をメインにやっています。

その他にも、DMMの同人系の案件ですね。こちらは、新規報酬を狙っているといった感じです。


おさらい

・TikTokのみ:早く収益化したい人
・Xも活用:長期的に安定的に稼ぎたい人

という感じですね。


色々ノウハウみたいなのは、ありますが基本はこれだけ。あとは、稼げていないのは作業量の問題。

副業で稼いだことがない人は、アフィリエイト報酬が入る喜びをまず知ってほしいです。


ぶっちゃけ、これだけでも月5マンなら余裕でいきます。それ以上稼ぎたいとなると、また話は別。

今回は、これまで。

特典:1日15分でOKなTikTok運用術

「副業にかけられる時間が全くないんだ!」

そんな方のために、1日15分ほどの作業時間で大丈夫な運用方法を特別に解説していきます。

【特典の受け取り方】
1. このnoteにいいね
2. 𝕏で下記のポストを引用RTで感想(100文字以上)をお願いします!
3. 下記のLINEにて「欲しい」と連絡ください。


https://twitter.com/shikoada/status/1783779452159447248

▼こちらのLINEに登録後、感想ツイートのスクショを送ってください。

確認次第、特典お渡しいたします。

このnoteのフォローもお待ちしております😌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?