見出し画像

お出掛け・お買い物・試着記録 2023/6/17

大冒険しました。忘れたくないので書き残します。日報みたいなものです。

服装

「黒い絵」がモチーフの映画『岸辺露伴ルーヴルへ行く』を観るので、黒いTシャツ。見えないけど、背面に超新星爆発からにゃんこが飛び出すプリントのある、グラニフのTシャツです。
kawa-kawaさんのポップアップに行くので愛用させていただいてる同ブランドの鞄。普段は通勤鞄にしている2wayリュックです。
スカートはloungedressの昨シーズンのもの、サンダルはNICALです。
久しぶりに付けたイヤアクセサリーはchouchouさんのアシンメトリーイヤリング。
胸元がさみしかったので、*FRAGILE*さんの映画モチーフアクセサリー『羊たちの沈黙』ブローチを付けました。これ行く先々で褒められたんですが、みんな原作映画知らないんだろうなぁ笑(ドクロの柄がある蛾なのです)。

BYREDO

マンゴーの香りのリップバーム「フレーバーリップバーム マング ドゥ タミル ナドゥ」発売をネットで知り、「売り切れちゃってるかな〜」と思いつつカウンターへ。在庫があったので買っちゃいました! マンゴー大好き🥭
おしゃれで素敵なスタッフさんに爪や服を褒めていただいて、こちらも褒め返し、褒め合い合戦に発展。
スタッフさんのメイクが素敵だったので使用アイテムを教えていただき、カラースティックなるものを知る。ネイビーがアイメイクに使えそう。
購入者サービスのサンプルは散々迷って、夏らしい香水ということで、おすすめしていただいた「MIXED EMOTIONS」にしました。

ケースが結構重くて(蓋と本体をくっつけるマグネット入り)、家で口紅下地として使うことになりそう

チャーチ

すぐに必要、というわけではないのだけれど、モンクシューズの良いやつがほしいな、と考えていて、ZOZOTOWNで「高い順」にして一番上に出てきたチャーチに挑戦(※試着)。
スタッズありのもの、なしのもの、おまけでレースアップシューズ(スタッズ付きのもの)を試させていただく。
重量感とホールド感、歴史に足を包まれている感覚!
スタッズは履くと意外と華美でなく、足元に星空をまとっているみたいになりますね。

UN3D.

アパレル店員のお友だちに教えてもらったREBORN GATHER SKが面白そうだなと思ったので店頭にお邪魔を。
スカートはなかったけど、同柄のバッグワンピースがあったので、試着。
コクーンワンピ、ボテッとして見えちゃう先入観があったのだけど、首元〜袖のカッティングと、上半身のシルエットで、スッキリ見えて驚き。
(そして首〜襟がすごく「モード」って感じになるのだ……。)
ポケットが付いているのもポイントが高い!
バッグはたまたま同じ日に自問自答ファッション繋がりのTwitter相互フォロワーさんが入手されていて「それ良いよね!!!😊」の気持ちになることができました。

Maison Margiela

バッグ「オリガミ」黒の店頭在庫があったので
「大きい黒のシュッとしたバッグを探してるんです〜」
と言って持たせていただく。
持っただけで「モード!」を感じるのがすごい。
見た目以上に容量があるのも良いですね。一泊旅行くらいはイケてしまう。

kawa-kawa 期間限定ショップ

本日のお目当て、バッグブランドkawa-kawaさんの期間限定ショップへ。
いつも通販サイトをガン見しているけど、やっぱりバッグは実物を手に取って、触って、容量を確認しないとね……!
hatomeシリーズのボディバッグが、ノーマークだったんだけど、容量といい身につけたときの収まりといい、良い具合でした。

DIANA

ネットニュースで見てずっと気になっていた絵画シリーズが店頭に並んでいたので、ふらふらと誘い込まれるように試着……。
いやぁ素晴らしい。名画をまとえるということもだし、DIANAさんの靴の作りがとても良い。高いヒールでも安定感がある。サンダルを履いたときに足に出る色気が絶妙。好き。
ストレッチショートレインブーツが可愛かったな……全身黒のコーデとかに合わせたいよね。

SHOLAYERED

ゲートタワーモールのPOP UP STOREを見かけて、立ち寄り。
1945オードトワレ ブラックと同シリーズのライトグリーンが気になりました。
松坂屋に常設売り場もあるんですね、また行ってみよう。
ガチャガチャ(1回600円)を回したらボディスプレーのミニサイズが当たりました!

il POP UP STORE

この日一番のお目当てだったilのPOP UP STORE@ゲートタワーモール!
ずっとインスタで見ていたお洋服が手に取れる感動……。
「インスタフォローしてます!」は個人系ブランドの方にはかなり喜んでいただけますね、どんどん言っていこう。
インスタで見て良いな〜と思っていたキャミワンピと、ソングブーツサンダルを購入。
サンダルはラス1値下げ、サイズが合えばラッキー! だったものが、サイズが合ったのでご縁と思って迎えました。
キャミワンピは画像の加工ですごく鮮やかなブルーみたいになっちゃってますが、実際はもっとくすんだ絶妙なブルーです……。
夏の靴と服がありすぎる。既に夏を大満喫しています。

このilというブランド、UNITED NUDEでブーツを買ったときに接客してくださった店員さんに教わったブランドなのですが、今回のPOP UPにもお手伝いスタッフとして参加されていて、まさかの再会を果たしました!!!
か、感動……。

ROSE BUD

【OKIRAKU×ROSE BUD】ラッフルサテンスリーブリメイクライクTシャツ
独特すぎてびっくりしちゃった&試着しても面白かった!
丈が長めなんですけど、タイトスカートみたいなボトムスだとすっきり収まるんですよね。袖フリルのサーモンピンクも良い色で可愛かった。風通しも良いので夏でも大丈夫そう。私の手持ちの服に合いそうだった……。

gMbD POP UP STORE

これも同じタイミングでPOP UPが開催されていて、ご縁だ! と楽しみにしていたgMbDさんのPOP UP STORE@ラシック。
これまたインスタで見てずっと気になっていたウエストポーチを購入。
身につけたときのフィット感が気持ちよく、手洗いできるメンテナンス性の良さも◎。
見てくださいこのビビッドカラー×メッシュ素材のサイバー感と、同居するフリルのキュートさとゴールドのジッパーの上品さ。
(ジッパーはお洋服に使われるジッパーだそうです。YKK別注とのこと!)

NICAL

サンダル履いてるよ〜とお見せしたくて&夏の新作を見たくて、NICALへ。
ノーマークだったメッシュチュールヒールパンプスがものすごく良かった……! ネイビーのヒールがペールブルー、レッドのヒールがシルバーで、後ろ姿もグッドルッキングなんですよ……。
流石に靴買いすぎ&予算外なので見送りましたが……。
よくしていただいているスタッフさんがilのショッパーを見て
「私もインスタで見てPOP UP行こうと思ってたんですよ!!!」
と言われ、ひとしきり盛り上がりました!

いや〜、朝映画を観てから夕方帰るまで、もりだくさんの日でした。
歩いた歩いた。スマホの歩数計で8961歩でした。

行きたいところが多かったので、スマホのメモ帳に行く先チェックリストを作って、チェックしながら歩きました。
百貨店の中でも、普段寄らないフロアを歩いたので、「ここにもこのブランドさんの売り場があるんだ!」「このブランドさん、初めて名前見たけど気になるな」など、いろいろ見つけることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?