【VSしきいし】 #ジャストスコア選手権

しきいし恒例の年末企画。timelocker(timelockerplus)で!

しきいしですこんにちわ。年末お年玉企画、高難易度やりこみ版です。ルールも多少複雑なのでそういうの込みで何でも許せる方向けですすまん。

参加資格

しきいしX(@sikiisi)のtwitter及びmisskey io鯖のフォロワー(ioのみ、ほかの鯖のフォロワーは今回ごめんなさい)、新規フォロワー可ですが報酬配布まではフォローを外さないでください。

期間

公開時12月29日〜1月3日19時59分まで。

報酬、結果発表

しきいしに勝利し、合計スコアトップの方
アップルギフトカード、グーグルプレイカード、アマゾンギフト券、
ニンテンドープリペイドカード、いずれか3000円分。(1名、同スコアの場合抽選)

シークレット達成者 

同上コード1500円分(1名 、複数いた場合抽選)

2度送り、一切の苦情等は受け付けません。(信頼と実績でやってますが念の為)

配布1月3日から1週間以内。
配布後、受け取ったよーと画像付きでツイートまたはノートしてもらえるとありがたいです。

エントリー(必須)

参加するよとリプ等で一言声かけてください!
高難易度ベテランモードで参加する方はベテランモードで!と言ってください

ルール

timelockerまたはtimelockerplusで指定スコアを積み上げて合計スコアを競う形です。
タグ付きスコアスクショはポーズスクショまたは死亡スクショのみつかいます。
(獲得ショットのわかる画像です)

スクショからnormal,hard, standard,hardcoreわかるようになってますが、途中でモードを切り替える等複数のモードでチャレンジする方は声かけてください。

normalは素点のみ。hardは1.1倍
timelockerplusのstandardは1.2倍 hardcoreは1.3倍の補正がつきます。

複数あるお題のスコアは重複して取ることができませんが、高い補正のモードで上書きすることができます。そのときは #ジャストスコア選手権 のタグに加え #上書き  
もタグつけしてください。
通常(ルーキー)モードは機種、初期ショット、コンテ自由です。

高難易度ベテランモード

タグが変わります ポーズスクショまたは死亡スクショに #ジャストスコア選手権ベテラン と付けてください。エントリー必須です。使用する機体を選びを告知してください。
 

ルール


ハードコアのみ。機種は右側のガチャポッドから出る1種のみ。(選択は自由。左側3種とノーマルロッカー不可)
初期ショットのうち、ラインとガードビット、サポーター獲得不可。(同じガチャから出るミサイルは一応可。道中での同ショットの獲得は良いものとする。2個以上出ないので2個獲得してた場合企画から出禁
コンテ自由。ハードコアモードのスコア補正無し
しきいしと希望者はこのガチモードで新入りをやっつけてください。

機体の選び直し (ベテランモード)

今まで獲得したスコアをすべて犠牲にして機体を選び直すことができます。最初からやり直しになりますが、機体がちょっとつかいづらいなというときお使いください。

指定スコア

1000点以降のジャストなスコア
1000、2000、3000〜9000、10000、20000、30000〜100000、200000〜無制限(6桁ジャスト取る人はいないとおもうけど)
一度取ったスコアは重複不可なので3000点のスクショ獲ったら、それ以外のスコアを狙わねばなりません。ベテランモード以外はこれに補正がつき、無印ハードで3000点のスクショ撮ったら3300ptになります。このptの合計を競います。
優勝ラインは20000pt以上かとみています。

Q&A

 Q: 2000点抜かして3000点取ったら2000点取れなくなるとかありますか?順番通りじゃなくても大丈夫ですか?

A: 順番通りでなくて大丈夫です!
10000点代先にとっても大丈夫!
同じスコアのみ重複不可です!

Q: 10000の次って20000のみですか?13000とか15000とかって……?

A: ないです!次は20000、30000と続きます!
なので10000以降は効率がかなり悪くなります!
ほぼ一発逆転用ですね!

追記、シークレットファクター


狙わずに発生する確率は0.1%(以下)程度です。0.1%丁度にならないのがヒントです。
対象スクショを #happynewtimelocker のスクショも追加します。企画タグのスクショすべてが対象です。


何卒よろしくお!
願いします!

12月31日 機体の選び直しを追記。
12月31日 Q&Aを追記。
1月1日 シークレットファクターのヒントを追記。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?