見出し画像

自己紹介

”フルーツ好き”が
ワクワクできる

大人のための
ちょっと贅沢な
かき氷専門店

=================
茨城おとなのかき氷
四季と六花
=================


店主のコージです(>_<)


日本一の栗の産地で
日本三大稲荷神社で有名な
茨城県笠間市で
ちいさなかき氷専門店を営んでます。



かんたんに自己紹介を。

2018年に
神奈川から
茨城に引っ越してきて

2019年から
日立市内で
かき氷屋をはじめました。
(4か月間だけ)


なぜ、かき氷?


んーと、
かき氷が好きだったのと
茨城のフルーツに驚かされたから。

地元で採れるから
新鮮。
美味しい。
種類も多い。

これなら
かき氷にピッタリだ!


…と思って
はじめましたが、

まぁ最初は…

ヒマでしたよね(笑)


2020年3月に
お店を笠間に移して

そして、今年
2021年になったわけです。


だからまだ
オープンして
2年も経っていません。
(2021年8月現在で21か月ですね)


まだまだ学ぶことは
多いですが、

フルーツの目利きと
こだわりは

自信、あります(^^)


と、自分で言っても
仕方ないので、

お客さんから
いただいた
言葉を貼っておきますね。




●かき氷のイメージが変わりました。美味しかったです。店内の雰囲気も良かったです。

●旬の果物、美味しかった!食べやすい大きさで良い!来年こそはメロンが食べたい!

●見た目も味も最高でした!接客してくれた女性の笑顔もとても素敵でまた行きたいと思いました!

●かき氷評価、五つ星。優しい素敵な笑顔と素晴らしい接客だと思います。ただいまって言ってしまいそうになる雰囲気です。

●洋菓子のようなクオリティで、想像していたかき氷の域を超えていました。大変美味しかったです。

●味も見た目も最高!!

●いつ行っても感じ良いです~。かき氷は…もうアートです!いつも楽しみです。

●とにかくメロンが凄かった❤️キウイもさっぱりして飽きずに最後までどちらも食べれて美味しかった❤️

●毎度ですが今回も大満足でした。カスタードのブリュレはかき氷じゃなくてケーキ?と思うような斬新さでもちろん美味しい。次の「限定」も楽しみです。

●かき氷好きであちこち行ってますが本当に美味しかったです。良い素材を厳選して丁寧に作っているんだなあと味わっていただきました。お部屋の設えも素敵でぜひまた伺いたいです

●シロップにこだわりを感じました。フルーツをそのまま食べているようで美味しいです^^

●季節のフルーツのおいしさを大切にされているなと思ったのでまた旬のフルーツ氷食べに伺います✨

●最初は一人で食べきれるか心配しましたがペロリとたいらげました(笑)生クリーム沢山使われてますが甘味が抑えられているので気になりませんでした。

●シロップが、そのままフルーツを食べているかのように濃くて、とにかく美味しいです。林檎を食べた時は味も見た目も上品で綺麗なかき氷だなと思いました。接客もとても親切だと思います。予約制というのもとても安心できます。

●あんなにフルーツが盛りだくさんのかき氷を食べたのは初めて感動しました。果物も完熟で最高の状態の物が出てきて、とても美味しく頂けました。店員さん方も皆様とても感じがよく、注文の際もトッピングについて色々アドバイスを気持ちよくかき氷を頂けました。

●果物そのままの味を感じました。頭がキーンとならずにいくらでも食べれそうです。

●今まで食べたかき氷の中でいちばん濃厚ないちごソースでした。店内が静かで良かったです。

●かき氷で美味しいと感動したのは初めてでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?