マガジンのカバー画像

【日記】暮らしと猫

37
女女日記(じょじょにっき)。マイペースな大人女子2人と猫2匹のとある1日の記録。
運営しているクリエイター

#ライフハック

禁断のバナナカレー(@業務スーパー)

また、新たな扉を開けてしまった... 先日noteで業務スーパーの冷凍野菜を用いた最強の味噌汁のレシピを公開しまして、つまりは冷凍ほうれん草&冷凍玉ねぎヤバイって話でありまして、もちろん他の料理にも使えます。 ↓最強の味噌汁に、ひき肉と溶き卵を投入したり ↓玉ねぎスープの素にお湯を入れただけのスープに投入したり (鍋に全部ぶち込んで調理するかあるいは冷凍野菜はチンしてからお椀に入れるように。温度下がっちゃうから) とにかく、うどん、ラーメン、パスタ、煮物、ソテー、何

発達障害系ライフハック(過集中対策)

「過集中」という言葉をご存知でしょうか? 漢字の通り、過度に集中すること。誰でも通常以上に集中することってあるけど、もっと、火事場の馬鹿力というか人間レベルを超える集中を自然と(必要以上に)やってのける人もいます。発達障害(アスペルガー症候群)系の方の特徴の一つのようです。 パートナーのプリン氏は複雑性PTSDとご紹介を入れていますが、症状は本当に様々。アスペルガー系の症状も入っていて、いままでの人生ずっと「過集中」には悩まされてきたようです。 「超集中できる」と聞くと

最強の味噌汁レシピ(@業務スーパー)

中途半端な自炊が大好き。(1)美味しくて、(2)栄養価高くて、(3)簡単で、(4)安いご飯って最高だなって常々思うのです。そんなご飯は積極的に広めたい。 ということで、今日は最近ネットで話題の業務スーパー、略して業スーの商品で作る、上記4項目を満たす最強の味噌汁レシピのご紹介をします。 普段味噌汁作らない人も、よかったらぜひ一度作ってみてほしい。おかずはどこかで買ってきてご飯と味噌汁だけ自分で作るのでも幸福度、健康度、節約度はかなり上がる感じがします。 【味噌汁レ