見出し画像

おんぶリンの動画を撮影しました

おんぶリンの使い方を動画で撮影しました。

赤ちゃんのモデルさんでの撮影は4年ぶりぐらいです。

赤ちゃんの撮影は、リハーサル無し、台本無し、やり直し無し

3無しのぶっつけ本番です!

アハハハハ~

ほかの抱っこ紐屋の皆さんは

きっとプロの方が撮影してらっしゃる???

この道20年の老舗のくせに

素人でスミマセン😅

お人形での撮影はもっと頻繁にやっています。

しかし

「わかりにくい。」「イメージできない😅」
というお客さまの声が、多数有りまして

「赤ちゃんモデルがいれば撮影してみます!」
と言い続けてあっと言う間に4年。

赤ちゃんのモデルは大変です。

『そこでもうちょっとゆっくり・・・』

ができないからです。

ゆっくりしてもらって、赤ちゃんが落ちてしまっては大変ですからね。

ご機嫌もいつまで続くかわかりませんので、リハーサルなんてやれません。

今回もぶっつけ本番で2回撮影させていただき、即OK! 完了!!

です😅

モデルをお願いできたのは

ご近所のステキな娘さんと娘さんのお子さん

娘さんは私の娘と同級生(これ以上は娘からブーイングがきますので、ここまで)

1人目のお子さんの出産の時にはだっこリンを使っていただき、

2人目のお子さんの出産と同時に何度か撮影をお願いしてモデルをご協力いただいていましたが、

満を持しておんぶの動画撮影のモデルをお願いしたところ

快諾していただきました。本当にありがとうございます!

お姉ちゃんがママさんを心配して走り回っています。

途中でお菓子を踏んだりしています。

背中に乗せられない…撮影を始めてから告白された!

さりげなくアシスタントが(私の娘です😅)フォロしてくれました。

お友だち同士のあうんの呼吸でしょうか、無事におんぶできましたね。

その後は結び目を後ろにして写真撮影しました。こちら↓


画像1
画像2
画像3

お寝んねしたので、手をおんぶリンの中に入れました。

そう、おんぶ紐の中に手を入れられるんですよ~

安心安全ですよ。

画像4
画像5
画像6

撮影はまだ続きます・・・

降ろす編
ママさん頑張って一人で背中に赤ちゃんを乗せてみた!編
書きますのでお楽しみに

抱っことおんぶをずっと応援
だっこリンくらぶ
https://forestfactryshika.stores.jp/

おんぶリンのご注文
随時承ります。

お問い合せは、最初はメールでお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?