見出し画像

志方の推しプロ紹介③

どうも。
日本プロ麻雀連盟中部本部
非公認広報の志方です。

本日ご紹介するのは、中部本部 入会審査・教育部長!都築友和プロ(四段)です。

中部プロリーグCリーグ所属
鳳凰戦E2リーグ所属
30期生
Twitter: @tsuzuki_30_jpml

誰にでも穏やかに接するお人柄から、
・みんなの先生
一部では
・中部のホワイトタイガー
の相性で親しまれてます。

ゲスト活動も精力的に行っており、
志方が知ってるだけでも愛知県内で3店舗、岐阜で1店、三重で1店と頻繁にゲストされてますので東海3県どこでも都築プロに会いに行けます!
出勤情報などはTwitter等にてご確認ください。

意外!?なことにみんなでワイワイするのがお好きで、コロナ以前はホームパーティーや都築プロのご自宅でセットもよくされていたようです。
なぜなら…1人暮らしなのに一軒家に住んでいるのです!!理由は知りません。聞けません。
遠方の連盟員の方が名古屋に来られたときはご自宅によく泊めてらしたそうです。
コロナ禍が落ち着いたので、もし名古屋に来られる方がいらっしゃいましたら是非都築プロにご連絡してみてください!

志方は2023元日に初めてご自宅にお伺いして、セットしました。
最初の半荘に開局早々、理牌をしていたら南家の都築プロから「ツモ、8000.16000」の声。状況理解できない北家志方はフリーズ。地和です。
2023新年の一発目の東1局ですよ!!
サイコロ振った親は桑原宏貴プロ、西家は山本拓哉プロでした。被害者の会結成です。3人は固い絆で結ばれたと思ってます。

そんな誰にでも優しい都築プロですが、裏の顔はやはりありました。
志方にだけ厳しいんです。初めはすごく優しかったんです。それなのに…いつの間にか志方イジりに快感を覚えるようになったようです。(もちろん志方はイジられて嬉しい&しっかりイジり返してます。)
もう愛しか感じません。

雀風は攻撃的バランス型とのことですが、どう見ても攻撃特化型に見えてしまいます。バランスがどこにあるのか志方レベルではわかりません。『都築に切れない牌はない』ととある方が言っていたとかいないとか。
好きな手役は七対子、好きな牌は發だそうです。
つまり七対子の發単騎にだけは放銃したくないです。志方が放銃したらきっと心の中で笑いますもん。
あ、あとガレナー系雀士です!笑

今期からは東京の鳳凰戦にも参戦!
E2リーグからスタート。
なんと志方と同じタイミングです!
①組と②組があるので対局することはありません。
志方は共に昇級できたらいいなと思ってますが、きっと都築プロは自分は昇級して志方は降級すればいいと思っていることでしょう。

都築プロの裏の顔の暴露はこの辺にしておきます。今後のプロ活動に影響があるといけないので。

ちなみに今回の執筆にあたりプライベートや、まだ世間に知れ渡ってない秘密の情報ありませんか?と少し話を伺ったところ………
・橋の下のダンボールに入ってくる猫を見ると傘さしてあげるとか
・実は双子で、幼なじみの女の子をどうしてもマネージャーとして甲子園に連れて行きたかったとか
・世紀末のころは胸に7つの傷があって調子が良いとレインボーオーラが出るとか
よくわからないことを言っていました。
都築プロをご存知の方は信じられないかもしれませんが、言っていたのは実話です。
実はこんなチャーミングな方なのです。

後輩にもファンの方にも優しく接する優しさと志方にだけ向ける厳しさをお持ちのすごく人間味の溢れる先輩です。
(教育部長なのに新人がこんなこと書いても怒らないのです笑)

あ、書き忘れるとこでしたが、第30期(2022)マスターズではベスト8としっかり実績も残されてます!

教育部の方が続いたので次はちょっと若手の方を紹介しようかなと思います!お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?