見出し画像

志方の推しプロ紹介④

中部本部の先輩方から順に紹介していくつもりでしたが、IKUSAを見て胸を打つものが会ったので、急遽路線変更。
勢いのままに書き綴ります。

本日ご紹介するのはもちろん!
IKUSA優勝の一井慎也プロ

鳳凰戦A1リーグ
17期生
Twitter: @hitotsui121

連盟華の17期生といえば連盟関係者やファンの方ならみなさんご存知だと思う。
ざっと、あげるだけでも
石川正明プロ
勝又健志プロ
近藤久春プロ
猿川真寿プロ
HIRO柴田プロ
藤島健二郎プロ
前田直哉プロ
増田隆一プロ
松崎良文プロ
山田浩之プロ
と錚々たる面々。
現A1の14名(現鳳凰位含む)のうち5名がこの17期生。
※いずれnoteにて紹介しますが、我らが中部本部の鬼軍曹こと青山副本部長も17期生。

そんなトッププロの一井プロと全く接点があるはずのない志方が一井プロと初めてお話させていただいたのが、麻将連合さんのBIG1カップのトーナメントだった。
運良く予選、全国大会と勝ち上がることが出来た志方はトーナメント会場へ、そこには連盟員は一井プロと志方の2人だけ?だった記憶。
トーナメント戦の経験不足から勝てる可能性を自ら消してしまった感のあった志方はどうしても疑問に思う局面があり、開始前に会場で初めてご挨拶しただけの一井プロに、対局終了後にその局面についてお伺いしました。(地方の新人が初対面のA1リーガーの方に突然質問するなんて今思えば…まあたぶん同じ局面来たらきっとまた行動しそうてますけど。)

その時の一井プロの対応はとても深くご自身の考えを説明してくださり、さらに「時間あるならお茶でも?」と誘っていただきました。
お茶を飲みながら、ご自身のこれまでのことやこれからのこと、連盟や連盟員のことなどなど麻雀に関するお話をたくさん聞かせていただきました。
そのとき聞かせていただいたお話しは麻雀プロとしての財産のひとつになっています。
まあ何が言いたいかと言うと、めちゃくちゃいい人だってことです!

その時のお話のひとつで、周りがMリーガーになったりタイトル獲得したりしていく中でこれからのことを考えて積極的に他団体のタイトル戦などにも参加するようにしていると。そのお話を伺ったのが今年の2月、それですぐこの結果ですもん。すごすぎますって。

あの白プッシュはかっこよかったー!
対局終了後の表情もとっても素敵でした。
涙脆い志方はちょっと目頭熱くなりました。

そんなこんなでこれからも応援してますし、少しでも近づけるように精進する次第です。
さらに駆け上がっていく姿とファッションをどんどん見せて欲しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?