見出し画像

志方の推しプロ紹介⑧

どうも。
日本プロ麻雀連盟中部本部
非公認広報の志方です。

本日ご紹介するのは、先日の記事でご紹介した池沢プロと同期!中部本部では華の29期生と言われているとかいないとか!?
山本拓哉プロ(四段)です。

中部プロリーグAリーグ
Twitter: @yamataku_jpml
ちなみにこの同期ですが、
小野雅峻プロ(中部B、鳳凰戦C1)
中谷彰吾プロ(中部A、まぁじゃん広場さん店長)
髙橋侑希プロ(中部A、女流桜花C2)
先日ご紹介した、池沢プロ(中部A)
と揃いも揃って麻雀強い方たちばかり。

「やまたく」の相性親しまれている山本プロの実績ですが、
第12期(2016)静岡プロリーグ優勝
第28期(2016)静岡リーグ優勝
2017年 地方リーグチャンピオンシップ優勝
第22期(2013)麻雀マスターズベスト8
第31期(2023)麻雀マスターズベスト8
先日のマスターズベスト8はとてもとても応援しておりました。

ちなみに誕生日は11月11日と、まさに麻雀プロになることが義務付けられているような日のようなお方。
リーグ戦後の食事に行く際などは、山本プロから新人に声をかけてくださる優しさ溢れるナイスガイ!(志方は呼ばれなくても行きますけど)

麻雀は仕掛けを多用するタイプとイメージを持たれていたようですが、最近はモデルチェンジしているとか!?
志方のイメージとしてはとにかく引き出しが多い印象です。山本プロのペースでゲームが進んでしまうとしっかり勝ちきられる。取りこぼしのない麻雀を打つ方だなと思っております。

余談ですが、
以前、⑨pポンの1副露で小四喜をあがってるのを見た時は戦慄しました。
2023元日都築プロの地和の乱の被害者の会の同士でもあります。
余談の余談ですが、
その次の半荘で志方は四暗刻ツモりましたが、山本プロにさくっと捲られました…


プライベートはかなりのスピード派のようで、奥さんとは出会って1ヶ月で結婚を決めたようです。
詳細については直接パイセンにお問い合わせください。
最近は APEX と Shadowverse と言うゲームをやっているようです。で、それなんですか?

昨期の中部プロリーグは惜しくも5位で決勝進出なりませんでしたが、志方的今期の要注意選手のおひとりです。

さあ、次からは中部のベテランの方々3連発でいきますよー。
ついについにあの人の登場まであと少しです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?