忍殺TRPG非公式プラグイン【モッケ・ニンジャクラン(ツキモノ)】

◇前書き:これはなに?◇

 ドーモ。シカナです。当記事はニンジャスレイヤーTRPGで一風変わったニンジャを生み出すために使えるかもしれない、非公式なプラグインとなります。

 随時更新中であり、サキブレなしに修正が行われる可能性があります。ご了承ください。またなんらかのセッションで当プラグインを使用したい場合、事前にNM(ニンジャマスター)へ相談し、許可をもらってからにしてください。

 ではやってみよう。よろしくおねがいします。

2020/05/02 Ver 1.0 とりあえず公開
2020/05/03 Ver 1.01
・『★タタリ・スリケン』『★ツキ・ヤブリ』『★★守護霊獣』追加
・ツキモノ、グレーター・ツキモノの能力調整
・『★ツキモノ・カラテ』『★ツキ・マトイ』の効果修正


◇風味書:モッケ・ニンジャクランとは◇

 ニンジャアニマルによって形成された特異なニンジャクランである。詳細は以下の記事を参考にされたし。

 本来はニンジャアニマルにしか宿らないはずのモッケ・ニンジャクランのソウル。しかし、それが人間に宿ってしまったらどうなるかを示したのがこのプラグインとなる(クランは違えど、アズールなどと同例だ)



◇作中概要:ソウルサマリー◇

 ニンジャメイク中に【ジツ】値1以上のニンジャがpopした場合、お前はこのプラグインを適用し、そのニンジャに宿るソウルをモッケ・ニンジャクラン(ツキモノ)のものとすることができる。

 モッケ・ニンジャクラン(ツキモノ)のソウル憑依者は【ジツ】値に応じて以下のスキルやジツを獲得することができる。

・モッケ・ニンジャクラン(ツキモノ)のソウルサマリー
【ジツ】値:【体力】ボーナス:獲得するスキルや力
1:【体力】+1:『☆ツキモノ・ジツ』獲得
2:【体力】+2:専用スキルリストより●を1個獲得
3:【体力】+2:『☆ツキモノ・オロシ』獲得
4:【体力】+4:専用スキルリストより★を1個獲得
5:【体力】+4:専用スキルリストより★★を1個獲得、もしくは★を1個獲得
6:【体力】+6:専用スキルリストより★★を1個獲得、もしくは★を2個獲得
7:【体力】+6:アーチ級ルールに則り★★★を獲得

専用スキルリスト:
『●滅多打ち』
『●頑強なる肉体』
『●一瞬の勝機』
『★ツキモノ・カラテ』
『★ヤナリ・ジツ』
『★スリケン・リレー』
『★ツキ・マトイ』
『★タタリ・スリケン』
『★ツキ・ヤブリ』
『★★グレーター・ツキモノ・オロシ』
『★★グレーター・ツキモノ・ライド』
『★★守護霊獣』


☆ツキモノ・ジツ:己に宿った異形のニンジャソウルの力を引き出し、獣めいたカラテムーブを繰り出す。手番開始時に【精神力】を1使用して発動可能(難易度NORMAL)。成功した場合、術者は【ジツ】値と同じターンの間『狂戦士化』し、さらに『素手』装備時に限り以下の戦闘スタイルを選択可能となる。ジツを発動中、タツジン系スキルの効果は発揮されない。

『タガハズシ』:自身の【体力】を1消費し、ダメージを+1する
『一心不乱』:「◉滅多打ち」を使用可能になる。既にこのスキルを習得している場合、攻撃難易度が-1される


☆ツキモノ・オロシ:ニンジャソウルの一部を不可視の獣の形で呼び出す。攻撃フェイズに精神力1を消費して発動可能(難易度NORMAL)。発動に成功したとき、術者を中心とした5×5マスの好きな点に『ツキモノ』を配置する。『ツキモノ』は術者の手番開始時に移動可能。このジツは術者の手番終了時に解除可能。解除と同時、『ツキモノ』はマップ上から取り除かれる。

◆ツキモノ(種別:アニマル)
カラテ  術者の【ジツ】値  体力   1
ニューロン   -       精神力  -
ワザマエ   -        脚力  術者の【ジツ】値
ジツ     -        万札    0
スキル:『●傍目八目』『●注意喚起』『●不可視』『連続側転不可』

●傍目八目:
ツキモノは自ら得た情報を術者と共有する。
このキャラクターの射線が通る敵に対し、術者の
『近接攻撃ダイス』『遠隔攻撃ダイス』はそれぞれ+2される。

●注意喚起:
ツキモノは術者とは異なる視点から敵を観測し、その危険性を伝える。
術者の射線が通る位置にツキモノが存在するとき、
術者の『回避ダイス』は+2される。

●不可視:
このキャラクターは自ら攻撃を行わない限り攻撃対象とならない。
ただしツキモノ以外のキャラがターゲットとなっている場合のみ、
カトンなどの範囲攻撃に巻き込むことは可能。
さらに初回の近接攻撃のみ、回避難易度が+1される。



◇モッケ・ニンジャクラン(ツキモノ)の拡張◇


★ツキモノ・カラテ:この者は異形なるニンジャソウルの制御に長けており、より高度な力を引き出すことに成功した。ツキモノ・ジツの効果を以下のように変更する。

☆ツキモノ・ジツ(強化):己に宿った異形のニンジャソウルの力を引き出し、獣めいたカラテムーブを繰り出す。手番開始時に【精神力】を1使用して発動可能(難易度NORMAL)。成功した場合、術者は【ジツ】値と同じターンの間『狂戦士化』し、さらに『素手』装備時に限り以下の戦闘スタイルを選択可能となり、かつ出目6のダイスを含んで成功した近接攻撃のダメージを+1する。ジツを発動中、タツジン系スキルの効果は発揮されない。
『タガハズシ』:自身の【体力】を1消費し、ダメージを+1する。【体力】をさらに1消費することで「装甲貫通1」を得る。
『一心不乱』:「◉滅多打ち」を使用可能になる。既にこのスキルを習得している場合、攻撃難易度が-1かつ連続攻撃が+1される


★ヤナリ・ジツ:マップにツキモノが存在している場合のみ、手番開始時に精神力を1消費して発動可能(難易度NORMAL)。ツキモノにわざと物音を立てさせ、敵の注意を逸らす。ツキモノの射線が通る敵一体に対し、回避不能の『回避ダイスダメージ』1を与える。さらにこの術の対象になった相手に対する術者の攻撃難易度を-1する。


★スリケン・リレー:ツキモノと連携し、自身の視界の届かない場所へスリケンや矢の射撃を行う。このジツを持つ術者は、ツキモノの射線が通っている場所へのスリケン投擲および弓の射撃が可能となる。


★ツキ・マトイ:ツキモノを自分に纏わせ、アンブッシュへ用いる。シナリオ中1回のみ使用可能。手番開始時、精神力を1消費して発動可能(難易度NORMAL)。成功した場合、術者の周囲に不可視のツキモノが出現する(エンハンスメント扱いであり、マップに出現されるツキモノとは別物)。このツキモノは術者の手番終了前に【ジツ】値と同数のダイスを使用した『近接攻撃』を行うことができる。これは基礎ダメージ1かつサツバツは発生しない(回避難易度HARD固定)。さらにこの攻撃を受けた相手は次ターン『攻撃集中不可』『精神成功不可』となる。ただしこの近接攻撃に対しカウンターカラテが発動した場合、ツキモノは即座に消滅する。


★タタリ・スリケン:ツキモノをスリケンないし矢に纏わせ、射撃と同時に出撃させる。シナリオ中1回のみ使用可能。手番開始時、精神力を1消費して発動可能(難易度NORMAL)。成功した場合、術者の周囲に不可視のツキモノが出現する(エンハンスメント扱いであり、マップに出現されるツキモノとは別物)。ジツ発動後に遠隔攻撃を行ったとき、その遠隔攻撃の対象へ【ジツ】値と同数のダイスを使用した『近接攻撃』を行うことができる。これは基礎ダメージ1かつサツバツは発生しない(回避難易度HARD固定)。さらにこの攻撃を受けた相手は次ターン『攻撃集中不可』『精神成功不可』となる。ただしこの近接攻撃に対しカウンターカラテが発動した場合、ツキモノは即座に消滅する。


★ツキ・ヤブリ:呼び出したツキモノを暴走させ、見えざる爆弾とする非道のジツ。ツキモノまたはグレーター・ツキモノがマップにいる場合、手番終了時に精神力1を使用して発動可能(発動難易度HARD)。発動に成功した場合、マップ上に存在するツキモノまたはグレーター・ツキモノは即座に『●タタリ・ボム』を得る。

●タタリ・ボム:術者の操作により暴走寸前。敵に触れれば怨嗟の叫びとともに爆発するだろう。このスキルの所有者は手番中に敵と重なるような位置で移動を終了することができる。この場合、手番終了時にそのキャラクターらマップから取り除かれ、直前までいたマスを中心として3×3の爆発が発生する。爆破の威力は以下のとおり。
・ツキモノ:中心点D3ダメージ(回避難易度HARD)、周囲点1ダメージ(回避難易度NORMAL)。被弾した場合、次ターン『攻撃集中』『精神成功』不可。
・グレーター・ツキモノ:中心点D3ダメージ×2(回避難易度HARD)、周囲点D3ダメージ(回避難易度HARD)。被弾した場合、次ターン『攻撃集中』『精神成功』不可。


★★グレーター・ツキモノ・オロシ:ニンジャソウルの根本となる強大な不可視の獣を呼び出すジツ。シナリオ中一回のみの使用。ツキモノがマップに配置されていない場合のみ、攻撃フェイズに【精神力】2を消費して発動可能(難易度HARD)。成功した場合、術者と隣接するマスに『グレーター・ツキモノ』を配置する。グレーター・ツキモノは術者の手番開始時に行動可能。

◆グレーター・ツキモノ(種別:アニマル)
カラテ 術者の【ジツ】値×2 体力 術者の【ジツ】値
ニューロン   -       精神力  -
ワザマエ 術者の【ジツ】値×2 脚力 術者の【ジツ】値
ジツ     -       万札    0
スキル:
『●連続攻撃x』『●不可視』『●注意喚起』
『●見えざる盾』『連続側転不可』
『近接攻撃』時の基礎ダメージ2

●傍目八目:
ツキモノは自ら得た情報を術者と共有する。
このキャラクターの射線が通る敵に対し、術者の
『近接攻撃ダイス』『遠隔攻撃ダイス』はそれぞれ+2される。

●注意喚起:
ツキモノは術者とは異なる視点から敵を観測し、その危険性を伝える。
術者の射線が通る位置にツキモノが存在するとき、
術者の『回避ダイス』は+2される。

●見えざる盾:
このツキモノは巨大であり、一種のバリケードの役目すら果たす。
このキャラクターに隣接する術者、および術者と同じ陣営のニンジャは
『回避ダイス』が+1される。

●不可視:
このキャラクターは自ら攻撃を行わない限り攻撃対象とならない。
ただしツキモノ以外のキャラがターゲットとなっている場合のみ、
カトンなどの範囲攻撃に巻き込むことは可能。
さらに初回の近接攻撃のみ、回避難易度が+1される。


★★グレーター・ツキモノ・ライド:強大なツキモノの背に騎乗し戦場をかける。モータルや未熟なニンジャからは空を駆けているように見えるだろう。グレーター・ツキモノがマップに配置されていない場合のみ、移動フェイズに精神力を2消費して発動可能(難易度HARD)。発動に成功した場合、術者は不可視の大獣の背に乗り【ジツ】値の2倍のマスを移動可能となる(斜め移動は不可)。このとき、1×1マスの敵キャラの上を通過可能であり、移動終了後に通過した敵へ自動的に1ダメージの『轢殺攻撃』(回避難易度HARD)を行う。1手番中に行える『轢殺攻撃』の最大数は術者の【ジツ】値と同値となり、同じ敵へ二回以上『轢殺』攻撃を仕掛けることはできない。


★★守護霊獣:心を通わせあった大いなる霊獣が術者の盾となり、反撃の刃と化す。シナリオ中一回のみの使用。グレーター・ツキモノがマップに配置されていない場合のみ、手番開始フェイズに精神力を2消費して発動可能(難易度HARD)。成功した場合、見えざる霊獣が術者の側に寄り添う。この霊獣は術者の【ジツ】値と同じ体力ダメージを肩代わりする(【ジツ】値を超えたダメージを受けた場合、肩代わり分を差し引いたダメージが術者に与えられる。ジツ使用中の術者は回避不可となる)。【ジツ】値と同数のダメージを引き受けたとき、この霊獣は術者を中心とした5×5マスの範囲に1D3ダメージを2回与える爆発を引き起こし(回避難易度HARD、味方には命中しない)消滅する。このダメージを受けた相手は次ターン『攻撃集中不可』『精神成功不可』となる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?