ホワイトニングで歯が弱くなりますか
皆さんこんにちわ、歯科販売の担当者です。
歯のホワイトニングで象牙質を漂白することで、歯が弱くなるとかデメリットはありますか?
今日はこの問題について話したいと思います。
歯科で行うホワイトニングは、ホワイトニングの効果を出すフリーラジカルが象牙質まで達して白くします。このフリーラジカルが象牙質まで行くと、歯がしみます。
ただ歯がしみても歯が弱くなることはありません。一部のpHの低いホワイトニング剤を使用しますと、一時的に歯の表面からカルシウムが溶け出す「脱灰」という現象を起こしますが、唾液の緩衝作用ですぐにカルシウムが補給されますので、歯が弱くなることはありません。
最近の研究では、歯科で行うオフィスホワイトニングで酸に対する抵抗力(耐酸性)が向上し、歯が強くなることがわかっています。
弊社は歯科医院、美容サロン向けのセルフホワイトニングLED機器を豊富に取り揃えています。
今大人気な60wセルフホワイトニング照射器とLED55セルフホワイトニング機器もあります。
高品質で低価格を挑戦し、好評を受けています。
是非お目を通してください。
公式サイト:www.shikahanbai.com