なにがしたいのか★140文字の裏側
第9弾です。もうすぐ二桁。
第8回目の140文字の裏側「楽しむのは誰かな」も、沢山の方に聴いていただきました。いつもありがとう。
この記事は聴くこともできます「シカヘルラジオ」
なぜTwitterをしてるんだろう
ツイートする理由って人それぞれ、アナタの「理由」は、なんだろね。
ツイートが目的なのか、そこは手段でその先に目指すトコロがあるのかもしれないよね。
「フォロワー」とか「いいね」を数字として踏まえるとTwitter運用になりがち、大事なのはいつだって「向こう側に『人』がいる」ってことじゃん。
みたいな、ワイが気を付けていることをツイートしてみたんだよね。
もっと気楽に書いていい
もちろんさ、Twitterが手段で「目的」があるならさ、応援するぜ。
でも、必ずしもアナタが「そう」なる必要はないって言いたいワケよ。
目的無きツイートと言ったら語弊があるだろうけれどもさ、とりあえず「描いてみる」でもいい、と思うんだよね。
もしも
「アナタは何の目的でやってるんですか?」
なんて言われたらさ
「ワイはツイートする事が目的です」
って言っちゃうくらいでいいよ。ね。
それじゃイカン。とかなんで他人に決められなきゃないんじゃ。てね。
大丈夫、走り出してからさ、「転んだトコロ」で後付けしちゃってもいいよね、理由なんて。
なんなら「初心忘れる『べし』」よ。
んでさ、最近のワイの発信、こんな感じですよ~ってね。
アナタの苦悩を描きだす
これは常々おもうし、発信にも乗せてるんだけどさ
どうしても「壁」みたいな事にぶち当たったような気がしてさ、今思うとそれほどの事でもないんだけどさ。
ちょっと「数字」に気持ちが向いちゃってさ、それこそソコが「壁」みたいに感じちゃってね。
そんな時に。こんな魔法。よ。
箇条書きみたいな
箇条書きっていいよ。読みやすいんだよね。
今回のツイートみたいに「見た目」を整えるのも目につきやすい。の。
改行で区切って、文字数を見た目で整えるとちょっとイイ感じ。の自己満。
なので、この魔法の使い手になるには「ボキャブラリー」が多くないとね。
なぜかというと「同じ意味の言葉」を多く知っているほど「文字数の調整」がしやすいから。なんかわかるでしょ。
漢字とカタカナとひらがな、さらにアルファベットなんかも使ったら「見た目」も「意味」も自由自在。って言いすぎか。
140文字で表現するって「すごく楽しい」ワケよ。
では、この辺で。
第9回もお読みいただきありがとうございます。
「140文字の裏側」
シリーズでお届けしていきます。このnoteはstand.㎙で音声配信もしています。ぜひ併せてご視聴いただければ嬉しいですよ。
(鹿のアイコン「シカヘル」で探してね)
もちろんTwitterもやってますので覗いてみてね
ココをクリック
今回もいつもの決めゼリフ。
さあ「今日もいい一日だった」と嘯いてステキな今日をすごそーぜ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?