マガジンのカバー画像

『知りたいだけ』マガジン

5
知りたいことを調べてまとめているだけです。
運営しているクリエイター

#神社

キツネじゃない!? 稲荷(おいなり)さんてにゃに?

お稲荷さんってにゃに?答えは、神様。でもどんな神様なの?って話をしていきます。まず日本にある神社の総数は8万社。そのなかでもっとも多いのが、八幡様を祀る神社。八幡とは、日本古来の「八百万の神」という概念から来ています。その神々を祀るのが八幡信仰。この八幡を奉る神社である八幡神社が日本で最も多く、ついで伊勢信仰、3番めが天神信仰(天満宮、天神社、北野神社)、4番めが稲荷信仰(稲荷神社、宇賀神社、稲荷社)(※1)。 八幡神は、元来は大漁旗を意味する海神で、神社では誉田別尊(ほん