見出し画像

バディファイト10th大会記録 魔導騎士

こんにちは、しいかです
普段はYouTubeにて璃光園として、デュエマ対戦動画をあげています!

今回はバディファイト10th大会に向かって調整した魔導騎士のリストを紹介したいと思います!
(著者、グロヴァリ期までしか諸事情で触れられてないので、的外れなことを言ってるかもしれませんがご了承ください)

大会使用デッキ

まず最初に、大会で使用デッキは童話です。下がリストになります


究極レアのバディ、あまりにも顔がいい


戦績は以下の通り、4-2でした

童話は今回の新規カードを基本的に全部上手く使え、かなり強化が入っていることから注目していた人も多かったと思います

かわいい、つよい
最強です

実際に新規のビブリオのソウル格納効果はアリスへの依存度を下げ、ボーナスクエストは汎用ドロソ、シャルサーナと10thは足りなかった打点の増強と、童話がかなり戦いやすくなってたことは間違いないです

破壊耐性持たせるのも偉い

実際に使ったのは童話ですが、魔導騎士を使うかどっちにするかずーっと迷ってました

現役でやってた頃に触りまくってたのが魔導騎士で、練度自体には自信があり、大会前のリハビリとしても魔導騎士をずっと使ってました

ただ、魔導騎士は相手の先攻ワンキルを捨てざるを得ず、それが気になって童話にしました

そう考えると、今は先攻ワンキルが主流じゃなくなってるので、魔導騎士はかなり「アリ」ですね

デッキリスト

前置きがちょっと長くなりましたが、ここから魔導騎士の紹介です

まず、下がデッキリストです


まず皆さんが見てすぐ思うこと…

新規、少なくね?

…そのとおりです!新規であんまり強化されませんでした!!w

テルカーレReは効果ダメージで倒すコンセプトと噛み合ってないし


10thは打点補強は使わず、デッキ戻しも事足りてるし

田村先生ありがとう


ソロモンの盾Reはアサギ使いまわしやシンクのソウル落としに使えるから採用候補ですが、他のカードに割って入るほどじゃないし

入れたいけど微妙な場面多いよー


ということで、雑なリソース札のロッケンロールReだけ新規として入ってます

凄すぎるリソース


そもそもこの魔導騎士ってどんなデッキ?と言われると、

デッキを回しまくって牢獄シンクを複数体並べ、効果ダメージでワンキルするデッキ

です

牢獄シンク出たときからこの形で回してて、ここまでワンキル特化させて使ってたのは私が初めてでは?と思ってます(多分そんなことない)

なので、とにかくデッキを回し特定状況に近づけるリストにしてます

カード解説

牢獄シンク×4(バディ)

このデッキの切札。こいつがいなきゃ始まらん


アタックフェイズ時に火の魔法を使えばダメ1点与えられる現代最強のシンク。3体並んでいれば一回魔法使うだけで3点与えられるバグ状況になるためこいつを複数並べてアタックフェイズに入ることが目標

使える期間がお互いのアタックフェイズであるため、たとえ自分のターンに恩寵を打たれても返しの相手のアタックフェイズにも打点を仕掛けられるため、相手に恩寵を2枚要求できる

重ねてコールをするときにソウルガードが誘発するため、『コールコストを払わず、場のシンクのソウルだけホーリーマジックの為にドロップに送りたい』みたいなときは重ねてコールを使いましょう

もちろん、重ねてコールすればスタンド状態で出てくるため、攻撃回数の増加にも使ってヨシです


学徒シンク×2

イケメン


火の魔法をなんでもサーチできる潤滑油みたいな役割のシンク

基本的にドロソの火の魔法を引っ張ってきてデッキを回していきます

攻撃をしていく型なら自前で2回攻撃持ってる関係で複数並べても問題ないですが、このデッキではサーチさえできれば問題ないので、2枚に留まっています。サーチもあるし


紅蓮シンク×1


打点上げと貫通付与のシンク

先攻の際に打点は1点でも上げたほうが嬉しいし、貫通付与も後攻以降の殴るときに有効な場面が多いので採用

後述のシンクもそうだが、サーチやドロップ回収もあるため、ピンでも十分触れる


初期シンク×1


2回攻撃を与えるシンク

殴るとき以外使わないし触りやすいのでピン


アサギ×4


1ゲージ1ドロー。言う事無し

ロイヤルティを少し考えながらプレイしていきましょう


ナイト×2


破壊、能力無効耐性付与の魔導騎士

打点補強もかなり偉いところ


イザナイノ雫×3


シンク&ギターをサーチできる札

基本的には学徒シンクをサーチ、学徒シンクが1枚以上見えていたら牢獄シンクをサーチ、状況に応じてそれ以外でもあり


ラストソング×3


ある程度展開してある必要があるが、魔導騎士で最強のリソース札

学徒シンクで一番引っ張ってきたい魔法


フレイムオブメモリーズ×2


ゲージと手札を犠牲に3ドローできる火の魔法

ドロップに魔導騎士を捨ててものちのち引っ張ってこれるのでそこまで苦渋を舐めながら捨てなくてもオッケー

学徒シンクで引っ張ってきたい魔法No.2


ナイスワン×3

かっこいいね


みんな大好きマジックの汎用ドロー、入れない理由がないです



セフィロトの講義×3


みんな大好きマジック汎用ドローNo.2
このデッキは相手のターンにも魔法をガンガン打てるので、セフィロトがより使いやすくなっています


デビルズロッケンロールRe×2


めちゃくちゃ見れる新規リソース

このデッキは盤面形成にモンスターも必要なのでしっかり相性がいい

魔法は、序盤はリソースやサーチ、後半は足りない火の魔法や妨害札を加えておくのが良いです

3枚にしたいけど枠なかったので2枚。デッキ増やして入れるのもあり


ルナティックサーカス×3


対抗コールとドロップ回収がセットになっているカード

基本的に場に2枚牢獄シンクを展開し、1枚はドロップに置いといて、アタックフェイズに入ってからそいつを釣り上げて効果ダメ連続スタートするのが理想形

もちろん道中にアサギやナイトを拾ってきてもよし


フューチャーカード×2


牢獄シンクは複数欲しいのでサーチしながらゲージが増やせるこのカードはもちろん相性がいいです

打点上げるのも先攻ワンキルの精度を上げられるのでよい


ホーリーマジック×2

現役のとき、こっぱみじんこって呼んでた


こちらもマジックの汎用ドローの一種

ゲージとドローはもちろん、3点バーンもめっちゃ偉いので積極的に使っていきたい

ほんとは3枚入れたいけど、枠を見つけられなかったので2枚です。デッキ増やして無理やり入れてもいいかも



セレクターオブシン×4


個人的には魔導騎士で最強の魔法

後述する効果ダメ生成魔法を回収してもよし、道中でドロソ回収してもよし

とにかくなんでもできる最強札です

4枚は過剰かも、3でも悪くない


革命ノ翼×3


ステータスを上げられる火の魔法

1ドローがしっかりついてるため道中でも無駄にならないことから3枚入れてます

対抗を持ってるのでもちろんアタックフェイズに打つことをメインに考えてプレイ


流転の扉×3


ノーコストで無制限に打てる対抗持ちの火の魔法

もう一つあるのですが、そちらは破壊だけなのに対し、こちらはレストがあるのがかなり偉い。レストは耐性持ってない奴ら多いからね

こいつを連打して効果ダメをたくさん錬成しよう


ナイトメアケイジ×2

全体スタンドの火の魔法

スタンドももちろん使うけど、どちらかというと対抗持ち火の魔法のかさ増しがメイン寄り


アブラカタブラ×2


妨害札その1

1枚握っておけば相手の動きを鈍らせることができるのでこの枚数。あとゲージも枠もない


ロイヤルティ×1


個人的に今一番強い妨害札

コール制限に9割使って、たまーにダメ軽減、極稀にソウルドロップを使います

アブラと枚数配分交換でも全然あり


ツインギターキナリ×2


バウンス、ソウル捨ての耐性と、ゲージ軽減ができる武器

装備しないとドロソが打てない、耐性得られないので採用、サーチできるし邪魔じゃないです



基本プレイ方針

先程書いたように、このデッキは

デッキを回しまくって牢獄シンクを複数体並べ、効果ダメージでワンキルするデッキ

です

なので、目指したい状況は

  • 場に牢獄シンクが2体以上ある

  • 対抗で打てる火の魔法が手札に複数枚ある

という2点です

例え今回新規で出た耐え札を使われても、3体牢獄シンクが居る状態で火の魔法を4回打てば11点でリーサルまで持っていけます

難しそうにみえて意外と余裕でできるので回してみてほしい
体感は9割ほどは10点与えられます


おわりに

今回は魔導騎士の紹介をしました!

魔導騎士、かっこよくてしっかり強いので是非試してみてください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?